PC作成の相談

たびがらす
たびがらすスレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 3
登録日:2022/01/02 21:18最終更新日:2022/01/02 21:18

PC作成についての希望、すり合わせはこちら。
いいね! いいね!  3

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

たびがらす
66. たびがらす
2024/01/28 15:48
>みなさま
お疲れ様です。
シアのリビルド予定(+今回成長)に関して、最終提出前に一度提示しておきます。

(詳細)
>削除
コンジャラー3→なし
エンハンサー2→1 【アンチボディ】削除

>追加
レンジャー6→7 【不屈】自動取得
ウォーリーダー5→7 【衝戟の掘削Ⅰ】【強靭なる丈陣Ⅳ】
戦闘特技:7レベル 【防具習熟S/盾】→【ディフェンススタンス】
流派取得:【聖戦士ローガン鉄壁の型】入門/【不当なる守りの構え】

>成長
セージ8→9 【マナセーブ】自動取得
戦闘特技:9レベル 【防具習熟S/盾】
流派取得:【ミハウ式流円闘技】入門/【ディスパース】

リビルドしたかったのは、パーティバランス上取得したコンジャと、7レベルで迷った戦闘特技【ディフェンススタンス】(&聖戦士ローガン鉄壁の型)。初手に魔法使用の可能性を考えて【防具習熟S/盾】としていましたが、コンジャがないなら移動制限は関係なく、【足さばき】も必要性が薄くなったので、この形です。

今回の成長で【防具習熟S/盾】を改めて取り直し、セインを見て【ディスパース】を覚えた形です。相手が近接メインか魔法メインかによって切り替え、ダメージを軽減する構え。半面、【ストップ&スタッガー】は使いにくくなりました。

買い物としては、操霊魔法のために購入した魔法の発動体ブロードソードをキャンセルしたところまでがリビルド。今回の報酬で戦旗槍ロングスピアとグレートウォール2枚を盾徽章化しました。

実際の行動としては、1Rにウォールベース展開。2Rは何か、3Rからは【戦旗鼓舞】を使用開始、以降は毎R【衝戟の掘削Ⅰ】を発動できるようにしています。ダメージが高ければ、【衝戟の掘削Ⅰ】発動が早くなるようにもしてみました。

こんな感じになりますが、いかがでしょうか。大枠は外していないつもりですが、パブリックイメージにそぐわなければ、再調整させていただきます。よろしくお願いします。

↓シアリビルド案はこちら
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=N2IStY
いいね! いいね!3
プリン丸
65. プリン丸
2023/03/24 04:48
63.尸さん>
64コメにて、たびがらすさんが言われてるのが私の中でも正解でありますな。
(もっとも、そもそもとして「1H装備可能な楽器はフィスタロッサムみたいな特記がなくても1Hで演奏できるよ!」って裁定されてる卓なら話が変わってくるのですが)

もともとストリングボウ以外の「武器/防具としても使える楽器」は、演奏判定に4ペナかかるためせっかく集めた楽素の活用には不向きなので、いざ終律や楽素を必要とするような強力なデバフ呪歌を使うぜってときには楽器を持ち替える挙動が安定するよ、ってアドバイスも併記しておきましょう。操りの腕輪やウェポンホルダーがあると尚好し。
参考になれば幸いです。

フレーバーというか私の感性込みで言えば、「音が鳴る」ということと、「演奏すること」は別物、って感じですかねー。
パラスマラカを振り回せば(≒攻撃すれば)音が鳴るので楽素はでてくる(というかそういう能力を付与されている)けど、呪歌の効果が生まれるほど巧みに演奏するためには両手でソウルフルにシャカシャカ振らないといけない、みたいな。
なにせ「不向きではあれども旋律を奏でられるマラカス」なわけで、我々が想像するより訳わからん仕組みになってるんじゃないかな、って思うんですよねー。

リアル楽器でも、例えばピアノとか片手でポーンって2,3回鍵盤押したことを演奏とは言わない、ってことで。
なんかイメージ込々の曖昧なアレなのでうまく伝わったが怪しいですが・・・「フレーバーというか~」以降はただの個人の感想なのでノイズとして無視してくれて構いませんw
いいね! いいね!0
たびがらす
64. たびがらす
2023/03/23 22:28
>ALL
色々とご意見ありがとうございました~。

この様子ですと、やはりシンバルシールドを1H楽器として扱うのは問題がありそうですね。もしこのやり方でやるとすると、操りの腕輪の購入が必須になりますかね。

取得することの意義については、別に達成値が低くても影響のない味方へのバフ(主にレジ)を目的に呪歌をちょいかじりすることだったわけなのですが、グレー以上になりそうな取り扱いをGMがやるのは反則かなということで、やめておくことにいたします。ご意見を出していただいて誠にありがとうございました。

>尸さん
上記の結果から、明確に1H可と記載されているフィスタロッサム以外は楽器として扱う場合にはやはり2Hという裁定になると思われます。つまり盾を装備していると、特殊楽器を装備していても演奏はできない、ということですね。
いいね! いいね!1
尸
63. 
2023/03/23 13:32
自分はバードはしたことがないに等しい状態で、ふむふむ、と読ませていただいております。

取得呪歌、成長などにつきましては触れません…。
(風変わり一行ということもありますし、まずはという感じで)

詳しくない自分の意見は要らないよ!かもしれませんが、一応感想を… (;^ω^)
1.「ゲーム的には」行けるのでは…?
2. 可能(ルルブI 168頁に盾の複数装備、選択について記載がありました)

1 の感想の背景:
他1H武器につきましても見て、パラマスカラは振ることで音が出る体鳴楽器(1Hで振る(例え空振りして音が出る?)) ということで、「用法:1Hで楽器として使用可能」との明記はされていなくても楽器扱い?と。

両手(2H)で持たないと楽器にならないのであれば、明記されていないのに1Hとして振ったときの楽器扱いが矛盾しそうだなあ?と。表現や自分の読み取り方の問題かもしれませんが…
このあたりから結構曖昧?と思いまして。「ゲーム的にはいけるのでは?」となりました次第です。
一人混乱して変なこと言ってるかも?申し訳ありません(


便乗しまして有識者さまへのご質問:
フィスタロッサムのように「用法:1Hで楽器として使用可能」と明記されていないパラマスカラ、パーカッションフレイルは攻撃ではなく「楽器として使用」する場合、盾を装備しているのなら解除し、両手を使って使用する感じでしょうか。戦闘中これらの武器を「楽器として」使用するということはなさそうではありますが、敢えてそのように動く場合ですね。
武器楽器使用バードの方とまだ御一緒したことがなく…。どんな感じなのかなと。


長々なりまして申し訳ありません。(ペコリ
いいね! いいね!1
プリン丸
62. プリン丸
2023/03/24 04:45
ついでに。
2、は可能だと思います。
さすがに「ウォールの防護点とシンバルの(防御時における)楽素発生」は両立できないと思いますけどね(ウォールの防護点を用いるときは楽素は発生しないと思われます)
そこはもともと期待されてないでしょうから無問題ということで~。
いいね! いいね!1
プリン丸
61. プリン丸
2023/03/24 04:56
ふむふむ。

私も「シンバルシールドは盾としては1Hで装備できるけど(そしてその状態で攻撃を受けるか避けるかで楽素を発生させられるけど)、ちゃんと演奏するなら手がもうひとつ必要です」と言う裁定に一票、ですね。
「装備あるいは保持」と「演奏」は別裁定と言う感じですかねー。

まあ以前に単発でシンバルシールド使ったときに「左手のシンバルシールドを右手に持った宿り木の棒杖で叩く」というムーブを許可されたことがあるので「ウォールに叩き付けて演奏します」って挙動も認めてあげたい気もするんですが。絵面が愉快な芸人通り越してちょっとアレな気がしなくもない(^-^;

(ちなみに上記の挙動は出来ない前提で棒杖ぽいぽい投げ捨てる運用を想定して棒杖しこたま買い込んで卓に挑んだら、GMから「この卓では棒杖で叩いてるって言っていいよ」という裁可をもらった、という状況でした。なので特例中の特例と言えます)
(逆に棒杖しこたま買い込んだのが無駄になったので実はあまり得をしていなかったというね・・・w)

終律の活用を諦めるのであれば、モラルやレジスタンスの活用自体は(ジェイドとの距離感や演奏タイミングをうまく考慮することで)可能になるとは思います。

もっとも私なら、現状から無理せず伸ばせる方向ということでコンジャラー2Lv&数拡大からと考えそうですが。
バード取って補いたいものが(カンタマとファナティで)だいたい賄えますからね。

と、何やかんや申し上げましたがバード取得に反対はしませんし、運用の裁定についても、GMがOKを出すならそれで良いかと思います。
いいね! いいね!1
黄金糖
60. 黄金糖
2023/03/22 22:49
1.については1Hのみでは楽器としての使用は不可だと思います。基本楽器は2Hでの使用になるのと、フィスタロッサムのように1Hのみで楽器としての使用が可能との文言が無いからですね。
2.については可能だと思います、盾ふたつ装備している場合受ける攻撃毎に任意の盾を使用可能とルルブのどこかに記載されて居たような気がします…どこだったかはすっと出てこないんですけれども…

あとはバード自体を習得するかどうかですが味方同士の呪歌が干渉しあうので2人目のバードは中々難しそうですね、鼓砲のように好きな方を受けるという事もできませんし後から演奏したほうが上書きという訳でも無く達成値の高い方が優先されますから。
勿論ジェイドさんが歌ってないor歌えないタイミングで使うのは十分ありだと思いますし、効果範囲の関係上前衛と後衛にバードが居るのは無駄では無いと思います。
他にもいくつか懸念事項がありまして呪歌の影響下でないと手番開始時に全楽素が1ずつ減少しちゃう事ですね、ペットさえ歌い続けて居れば減少はおきませんがペットはレベル3からなので少し経験点的に重めかな?
それとシンバルシールドで鎮静の楽素を獲得して何に使うかという問題ですね、鎮静の楽素の用途となるとダメージを与える終律や敵の抵抗を抜いて発動するデバフの呪歌になりますがサブのバードである以上抵抗必中にする《シュアパフォーマー》が無いとダメージが見込みづらいですし、デバフの方はメインでなければ抵抗を抜くことは難しいですね。
魅惑の楽素を生成できればMP回復呪歌を使用できますが、そうなると追加でさらにもう一つ呪歌を習得する必要が出てきますし5レベル以上にならないと戦闘中に効果のある魅惑の楽素を生成できる呪歌は習得できませんしね。

とりあえず私の意見としてはモラルやレジを使用するのはありだとは思いますがシンバルシールドを使用するメリットは薄いかなという所です。
いいね! いいね!1
たびがらす
59. たびがらす
2023/03/22 22:22
>みなさま
シアの成長で、ふと思いついたことがあって、みなさまに相談でこちらにコメントを投下させていただきます。
実は、シアにモラルとかレジスタンスを歌わせるのってありじゃないかと、ふと思いましてですね。
それに関連して、ご相談というか質問は以下です。

1、シンバルシールドを打楽器として用いた場合、1Hのみで呪歌を奏でられる装備としてよいかどうか。
2、右手にシンバルシールド、左手にグレートウォールを装備して、手番でシンバルシールドを打楽器として呪歌を奏でつつ、エネミーターンの攻撃は左手のグレートウォールで受けることが可能か。

極論、ウォールベースで地面に打ち立てたグレートウォールにシンバルシールドをガンガン打ち合わせつつ歌唱ができれば、呪歌が奏でられる?

なんというか、ルール的にはいけそうに思うのですが、何か見落とししているポイントなどありませんでしょうかね。
気になるのは、やはりシンバルシールドと言えど、呪歌演奏に使うなら両手が必要、なのでしょうか。


どなたかバードに詳しい方、ご意見をいただけるとありがたいです<(_ _)>
いいね! いいね!1
たびがらす
58. たびがらす
2022/07/27 00:42
>PLの方々へ
それぞれのご意見を詳細にご提示いただき、ありがとうございました。
コメントが遅くなりまして申し訳ありません。

みなさんのご意見を拝見して、自分が冷静なつもりで全く冷静ではなかったようだと大いに反省しました。
リビルド自体に理解はいただいていましたが、それでも変更に関わる理由付けなどの希望もあることから、やはり途中でのリビルドは大きな影響を伴うものだと感じました。大幅な変更はよくなかったですね。

考えてみれば、レベリングをすることまで想定の上で立ち上げたCPでした。バランスの維持を追い求めることに、重きを置く必要がない話であったということを思い出させていただきました。
先日の極端な変更案については取り下げさせていただきます。大変申し訳ありませんでした。

その後色々と考えた末、一番テコ入れが必要なのはメインセージがいなくなることと考え、その点についてのみリビルドを行うこととしました。具体的にはレンジャー4→3、セージ3→5レベルの変更です。
足跡を残しておきたいということでデモルラ習得を考えていましたが、これもすっぱり切り捨て、代わりに残った経験点で最後にリーシェから教わったとしてコンジャラー1レベルを新規取得、これを名残とする形にしようと思います(言語習得の兼ね合いもあります)。
これであれば、シア自体のキャラクターとしての方向性も大きく変わらず、多少補助にも寄与できて、バランス調整による違和感もそれほどないのではと考えました。
もともとのシアのキャラクターシートを調整したものですが、こちらに一度提示しておきます。

シア(オリジナル)
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=DPjTWF

他、特にご意見がなければ次回のセッション以降はこの形で進行していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
いいね! いいね!3
Yanagi
57. Yanagi
2022/07/24 19:06
遅くなり申し訳ございません。
私なりに考えてみた意見を言わせていただきます。
基本的にはプリン丸様と近い意見となります。

まず、シアのリビルドですが、設定的な乖離が強すぎるものと感じます。
本人が盾にしかなれないという言葉通り、攻撃面での無力さ、
などがある意味「設定的な売り」であったことを考慮すると、今回の変更にはいささか無理があるのではないかと。
そもCPとして、やりたいことをやる、の前提として提出されたシアなので、
そのキャラクター性を失うのはあまりに勿体ないのではないでしょうか。
GMのたびがらすさんが当初やりたかったことと乖離して、
楽しめなくなってしまったりしたらそれはとてもこのCPらしくないかなぁと思います。

なので、基本路線を変えず、例としてセージを調整して言語を取れるようにする、
などの少々の変更を基調とする②を推させていただきます。

PTバランス的にリーシェの担っていた範囲火力に乏しい、
とも考えられますがジェイド君自身はこのままでも多少の消耗はありますが
拡大数を使用した疑似的な範囲攻撃や先制時の範囲魔法なども考慮できるビルドになっております。
また、そうでなくてもテン、アレッシオという単体とはいえ火力を支える面々はそろっているため、
魔法火力はともかく、PTトータルとして不足が酷くみられるというほどではないかと思います。
もちろん、シア以外の面々も微調整で火力・回復・補助での役割をややシフトするなどの対応はしてもよいかと。
なぁに。この面々でやれることだって相応にありますよ!任せて下せぇ!

ただ、シアがこうなった経緯がシナリオ上で考慮され、
なにがしかの段階か設定を踏んでリビルドということになるのであれば私としてはそれ以上は言うことはありません。
(流石に設定が重くなりますから、個人的にはワンクッションいただければと……)
GMとしてシナリオをコントロールするのに必要とあれば、そうせざるを得ませんからね。

長くなり申し訳ありません。私からはこんなところになりますが、
たびがらすさんがどんな決断をしようと、私はCPを一参加者として、その流れに沿って盛り上げていく所存です。
よろしくお願いいたします。
いいね! いいね!2