とりあえず、多目的スレ

金属製つまよーじ
金属製つまよーじスレッド雑多[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2022/03/03 17:16最終更新日:2022/03/03 17:16

卓を囲む仲間を集めるのを主目的にしつつ、
「マルス2nd」に関することを話し合いましょう。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

金属製つまよーじ
33. 金属製つまよーじ
2022/08/04 16:47
そもそも論として、第一PLになりがちな君主が戦闘向きじゃないから、
特殊なレギュレーションでもない限り、戦闘を担当する別のキャラが必要になるのは当然と言える。
「一人で成立する君主」をコンセプトに作成しても、限界があるのかもしれない。
いいね! いいね!0
金属製つまよーじ
32. 金属製つまよーじ
2022/07/31 20:03
仮にタイマンを張るとしたら必然的に、ほぼ防がれるのを承知でひたすら殴り合う展開になるのかも。
GM側で実力差のある勝負になるように調整すべきかもしれん。
そうでなければ、最初に「先に有効打を見舞った方の勝利」とか、ルールを決めるとか必要かもしれぬ。

あるいは、毒を使うとか?
いや、通常作成可能なキャラが修得可能な特技に、毒を付与するものってあったか……?
ないな。多分。

こりゃ、バランス調整が難しい。
いいね! いいね!0
wpeke
31. wpeke
2022/07/31 19:49
うんうん 多人数戦闘がこのゲームの本来の姿なのかもね。
いいね! いいね!0
金属製つまよーじ
30. 金属製つまよーじ
2022/07/31 19:08
このシステムって戦闘では、積極的にターンを回して、ぽこじゃか殴り合うのかもしれません。
キャラの戦法にもよりますが。
全ステータスの合計値が近い実力者同士が一対一で決闘したら、なかなか勝負がつかない。
ということなのかも。
いいね! いいね!1
金属製つまよーじ
29. 金属製つまよーじ
2022/06/18 19:20
リプレイが何かの参考になるかと思い、p84~の戦闘描写を読んでみました。

p84右上に、肉弾戦でも一騎打ちができるかのように思える描写があり、
p85右下に、戦略の有利不利が発生していなくても、戦闘中特有の戦略効果が適用されるような描写があり、
p86左下に、戦略が不利でも、戦闘中特有の戦略効果が適用されるような描写があり、
p86右中ごろに、「ダメージから防護点を引いたものが実際のダメージとなる」的な描写がありました。

いや違うだろ、ってツッコミあったら、お願いします。
いいね! いいね!0
wpeke
28. wpeke
2022/06/13 00:50
気になるのは ダメージ算出の際に
「ダメージから防護点を引いたものが実際のダメージとなる」的な記述が見当たらないんですよね~。
でも そうじゃなければ 防護点って どう使うの? ていう疑問が発生するし・・。
やはり 1対1で戦うゲームじゃない ってこと?かな?
いいね! いいね!0
金属製つまよーじ
27. 金属製つまよーじ
2022/06/13 00:25
この度はセッション参加ありがとうございました。
で、
特技使ってもダメージが入らなかった件ですが、
武勇「3」+1RC「6」+一斉突破の修正「6」+覚悟のススメの修正「2」で「17」
とすべきところを、
3+6+2=11
としてしまったのが原因だと思われます。
ただ、
お互いの通常攻撃でダメージが通らなかったのは、謎です。
出札の問題?
いいね! いいね!0
金属製つまよーじ
26. 金属製つまよーじ
2022/05/27 06:40
戦闘の手順書、作ろうと思ってたけど、マンドクセ。
もうね・・・ぶっつけ本番で数こなして体で覚えた方が良くないですか?
ゲームってのは、やってるうちに覚えるものだと思うのです。
っつーわけで、近々にまたセッション立てます。
gdgdになろーが知ったこっちゃない(おい
いいね! いいね!0
金属製つまよーじ
25. 金属製つまよーじ
2022/05/09 17:12
再びセッション立てました。
「この日(時間)は無いの?」って感じの希望日・希望時間があれば、
セッションのコメント欄にてご連絡ください。
いいね! いいね!0
金属製つまよーじ
24. 金属製つまよーじ
2022/04/26 17:34
セッションageました。
奮ってご参加ください。
いいね! いいね!0