【ソード・ワールド2.5】ビルドについての(言葉で)殴り合い会場15

こげつ
こげつトピック雑談・コミュニティ 押されたいいね! 0
登録日:2020/11/16 16:23最終更新日:2020/12/07 19:12

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
ビルドについて語ったり議論したり意見を求めたり他にも雑談したりするところです。
強い言葉を使っても構いませんが人格否定はしないこと。

https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic160395735603
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。

トピック一覧に戻る

コメント一覧

がらこ
10. がらこ
2020/11/16 18:11
そもそも魔法制御とかいう便利特技が前提:なしだとバランス的によろしくないというのもあるとは思いますけどネ。定める、まとめる、それを複数に拡大する、の流れならば制御のためにターゲッティングと魔法収束が必要なのは肯けます。
コンジャラーなら【ダーク・ミスト】をボスエネミーだけに使うだとか、そう言った運用も可能ですしね〜。(なお私としては「前衛の命中の後押しをいっぱい手伝うコンジャラーかっこいい」程度にしか考えてないので「楽しけりゃいいしそれでみんなが助かるのなら使える手札として持っておくのはアリ」って考えです。

それはそれとして、【魔法拡大/数】があるとバイタリティを味方に撒ける、エネルギーボルトを複数体に使える(なおMP)の利点もあるので、制御の他にも【拡大/数】は……欲しいと思ったなどと。パラライズとかナップもありましたね。妖精魔法の【デイズ】の方が強いとか言ってはならぬのだ
いいね! いいね!1
猫型対人魚雷
9. 猫型対人魚雷
2020/11/16 17:54
魔法収束があるがために、制御使いたいならそんなにレベル上がらないうちに取らないときついんだよなぁ……
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
8. 猫型対人魚雷
2020/11/16 17:34
……実は気づいてはいたんですよ、エネボルとスパークの消費MP1の差はそれこそ序盤戦では大きいってこと

まあただこの1が気になるレベルのガチの序盤戦ならそれ以外の行動しなくてもいいだろうしそれなら5発とか4発とか撃てりゃ十分だろ感、なくはないですが
最初からソサコン両立しようとするとかなり無理が出ますしね……一応タビットとかなら知力の高さに任せて両方ともレベル1に留めてセージ取得するとかいう荒業可能ではありますが

「前提として取らなきゃいけないのに、単品では用途がピンポイントすぎる」のが不遇の原因なので、むしろ制御の前提であることは邪魔者扱いの筆頭要因だと考えていました
いいね! いいね!0
橙。/(無期限活動停止中)
7. 橙。/(無期限活動停止中)
2020/11/16 17:27
>前スレ91.
初手収束コンジャラー、なくは無いですね。
とはいえやっぱスパークは初手だけが有用かなと。
初期作成の消費MP6は割とシャレにならない大きさですし(MP最大から4発で枯渇、猛者でも5発)、
それでいてk0の単体魔法、となるとやっぱし微妙な性能かなと。

補足
タビット魔導士生まれ、個体値最高、ソサコン合計3Lvのキャラの初期MPが
11+12+9で32、エネボなら6発、スパークなら5発撃てるMP。
ナイトメア操霊術師生まれ、良個体値、コンジャ2Lvキャラの初期MPが
13+9+6で28、エネボなら5発、スパークなら4発のMP。

おまけ
魔法制御の前提ですし、私としては魔法収束は邪魔な子ではないですねー。
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
6. 猫型対人魚雷
2020/11/16 17:22
ありがとうございます

本心:魔法収束くん基本的に邪魔者扱いだから少しでも活かしてあげたかった
いいね! いいね!0
こげつ
5. こげつ
2020/11/16 17:19
URLなおしました


まあ、最終的には卓が許すならなんでもありといえばそうなんですが
出来得る手段が少ないというのは結構なストレスなものです
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
4. 猫型対人魚雷
2020/11/16 17:02
あ、これ前スレのURL間違ってます
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
3. 猫型対人魚雷
2020/11/16 17:08
すみません、根本的ミスがありました
形状貫通に対しては魔法収束を宣言不可能なので、魔法収束はファイアボール習得まで無意味でした
しかも一応ファイアボールを収束して使う意味はある(射程30mかつ、エネルギー・ボルトより高威力)ので、私が想定していたよりレベル5で収束を取り7で制御を取る利点は大きそうです

ただそれでも、下2つの理由があるため、キャンペーンで成長させていく場合でも最速制御ルートはありだと私は考えます
さらに言うなら、純粋な範囲アタッカーで組んでいく場合わりと切実に魔法拡大が邪魔になることは十分考えられるんですよね……
タゲ→収束→制御→杖A、杖S、鷹の目、魔力強化、バイオレントキャスト、クリティカルキャストあたりを、どれ選ぶか・どういう順番で取るかはある程度お好みかつ順不同で取っていく、という形になるはずなので
ちなみに最も攻撃魔法の達成値を高くできる「杖A・杖S・魔力強化・バイキャス」の4つ+鷹の目を選択する場合、拡大数を入れる余裕はありません

……話ズレてきてますねこれ
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
2. 猫型対人魚雷
2020/11/16 16:46
・その段階なら成長は比較的早いので、目的が分かっていれば問題ない範疇と思われる
・レベル3だと無意味だが、レベル4になればライトニングが習得でき意味があるので、一応無意味な特技を抱えることになる期間は短くて済む(射程が30mかつ威力もエネルギー・ボルトより高いため、魔法制御を習得できていないなら属性の違いを度外視したとしても収束ライトニングは意味のある行為。リープ・スラッシュは射程が10mであるという難点を抱えており使いにくい)
・ファイアボール習得はレベル6であるため、これをすぐさま制御で使えるというアドバンテージはかなり大きい。そしてレベル3→5の方が当然ながら5→7より早く到達可能。運用上のハンデを抱える「期間の長さ」で見るなら、むしろ最速制御の方が短くて済む。
・レベル5の時点で当然ながらライトニングはすでに習得しており、(多くの場面においては、「まだ習得できていないファイアボールの代用」的な使い方とはなるものの)そちらを制御で使えるのも戦術的に価値は高い
いいね! いいね!0
こげつ
1. こげつ
2020/11/16 16:34
>レベル7で制御を取る(純ソーサラーでもありな構築)ものと最初から割り切ってしまうのも有り
実卓で早めに制御をとるのはほぼこの選択肢しかありませんね
レベル5制御を初期から成長させて作れるのは周りの白い目に耐えれることが可能なすさまじく精神力の強い人だけでしょう
いいね! いいね!0