膨月 奈畏(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

あかねが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

膨月 奈畏の詳細

キャラクターID: 162727440883mokotanzea2002

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
膨月 奈畏

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 膨月 奈畏
12 / 12
16 / 16
外部URL:
メモ:
膨月 奈畏(ぼうげつ ない)
特徴1:影が薄い
特徴2:戦士
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 狂信者 【性別】 女性 【年齢】 不明 
【出身】 日本 【学校・学位】 教団 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
70 / 94

【STR】 17 【APP】 14 【SAN】 80
【CON】 14 【SIZ】 9 【幸運】 80
【POW】 16 【INT】 13 【アイデア】 65
【DEX】 17 【EDU】 14 【知識】 70
【H P】 12 【M P】 16 【ダメージボーナス】 +1D4

【職業技能ポイント】 280
【個人的な興味による技能ポイント】 130

《戦闘技能》
☑回避     50% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%
☑ナイフ    80% 

《探索技能》
☑目星     70% ☑聞き耳    68%
☐応急手当   30% ☑追跡     60%
☑隠れる    90% ☑忍び歩き   80%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☐図書館    25% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☑跳躍     60% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語:日本語 70% ☐信用     15%
☐説得     15% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% ☑言語:英語  55%
☑言語:ラテン語 50% 

《知識技能》
☐歴史     20% ☑クトゥルフ神話  5%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学     5% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】500万  【個人資産】2500万

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
・無名祭祀書(ゴールデン・ゴブリン・プレス版)

【アーティファクト】

【学んだ呪術】
・忌まわしき狩人の召喚/従属
・肉体の保護
・記憶を曇らせる

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
詳細C:
 生後間もなく捨てられ、『膨らんだ女教団』の高位神官に拾われた。その後『星の智慧派』のナイ牧師のもとに送られ、『膨らんだ女教団』と『星の智慧派』の幹部たちによって育てられてきた。
 拾われて10年後にナイ牧師の特別礼拝への参加を認められ、それ以降教団の闇の部分で活動を続けている。
 姓は『膨らんだ女』から名は『ナイ牧師』から付けられたもので、彼女はこの名前に誇りを持ち、名に恥じぬ活躍をしている。

 教団への絶対の忠誠を誓い、隠れ身とナイフの天才と言う非常に優れた暗殺者である。命令とあらば自分の喉にナイフを突き刺し自害する。

 今まで手にかけた人間の数は50を優に超え、儀式で使う生贄を確保するための誘拐も同胞と行っている。また特別礼拝の説法によって『外なる神』『旧支配者』と言った大いなる存在の実在を言葉だけではあるが認知している。時には教団員が儀式によって神と接触する際の護衛も行っており、それを止めに来た『探索者』とも幾度となく刃を交えている。

 暗殺を行っても眉1つ動かさない彼女だが、殺人に快楽を見いだす殺人鬼ではなく、あくまで自分が狂信している『ナイ牧師』やそれに準ずる者たちのために行っているだけに過ぎない。そのため彼女が命令もなく人を手にかけることはほとんどない。

 数多の殺人誘拐儀式に関わってきたが、彼女は未だに完全な狂気には溺れていない。その倫理観の大部分は世間一般的な物からは余りに乖離しているが、日常において子供や老人、病人を労わったり、動物を愛でたりする程度の良識は辛うじて残っている。彼女が隠れ身を高い水準で会得しているのも、無駄な犠牲者を出して本来なら神話的存在を知ることの無かった人物を巻き込まないため(その中には教団の闇が露見しない様にと言う思惑もあるが)と言う考えのためだったりする。

 余談だが彼女も時には真っ向から戦わなければいけない時がある。その時の様子は同胞から

「暗殺者と言うより俊敏な戦士」

と比喩されている。


・クエレブレ
 奈畏が12歳の頃から契約している『忌まわしき狩人』。
 基本的に奈畏の傍に姿を消して控え、現れる際も『尾(触肢)』だけ姿を現し、援護や補助に徹する。その様子は同胞達から『第三の腕』と呼ばれ、彼女を象徴するものとなっている。
 『クエレブレ』がその全容を現したのは今まで5度しかなく、1度目は召喚時で、後は敵対している教団の精鋭と呼べる刺客や、魔術師の域に到達した探索者達との戦闘において、透明化を解除している。

STR:29 CON:13 POW:24 DEX:16 SIZ:43 INT:17
正気度: MOV: 耐久値:28 マジックポイント:24
装甲:9
ダメージボーナス:+3D6
SANc:0/1D10
噛みつき65%:1D6
尾(触肢)90%:組みつき
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力