dsssさんの日記 「適当訳、ドラゴンウォーリアー/アサシン(暗殺者)その2」

dsssさんの日記を全て見る

dsss
dsss日記
2021/06/11 19:27[web全体で公開]
😶 適当訳、ドラゴンウォーリアー/アサシン(暗殺者)その2
ドラゴンウォーリアー;アサシン(暗殺者)その2

>初期所持品
バックパック、杖、剣、クロスボウ、弩の矢5本、矢筒、煮固めた皮鎧、
冒険雑貨(ロープ、登攀道具、ハンドランタン、火打石と火口箱、など)
フローリン銀貨;3d10枚

ハンドランタン>暗殺者用の掌で覆い隠せるシャッター付きランタン。
        指先を放すと、狭い範囲のビーム状の照明が可能。

注)初版ではAF2の鎧が煮固めた皮鎧になっているが、
  原文ではパッディドアーマー


>>特殊技能

>>>精神技能
精神を鍛錬し、特殊な技能を得る。
ランク4で、<内なる感覚>または<記憶術>を獲得。
ランク8で、ランク4で獲得しなかった精神技能を獲得。
ランク12で、<告死の誓い>を獲得する。

精神技能のかわりに、汎用技能を習得してもよい。

>内なる感覚
危険感知。光源の有無などは影響しない。
罠や待ち伏せなどの半径1m以内に侵入したとき、GMが1d20。
霊能力以下で感知成功。

>記憶術
見聞きした記憶を詳細に思い出す。
見聞から1カ月までは100%思い出せる。
以降、1カ月経過するごとに、-10%され、
最低値の10%まで低下する。

>告死の誓い
単一の目標の殺害を潜在意識に書き込む。
書き込みには1週間必要。
書き込み後、目標の半径3m以内に侵入すると、
殺人狂乱状態となり、自分か目標が死ぬまで持続する。

殺人狂乱中、攻撃+10、貫通とダメージに+2
HP0でも意識を失わず、-3HPで死亡するまで戦闘継続可能。

目標を追跡している間、苦痛や不快感を感じない。
また、食事や休息なしに、通常の2倍の距離を踏破可能。

目標殺害前に、書き込みを消去することもできるが、
書き込み同様、1週間かかる。

目標殺害、または、書き込み消去後に、
改めて別の目標を設定できる。


>>>瞑想技能

瞑想することにより、霊能者呪文と似た効果を得る。
瞑想には3戦闘ラウンド(種別により変動)の集中が必要。
瞑想中、動くことはできないが、周囲は認識しているため、
即時の解除は可能。
瞑想中に話すことはできない。
必要な時間の瞑想ができなかった場合、
効果は得られず、それまでの瞑想時間は無駄になる。

>光の瞑想
習得可能ランク;1
瞑想時間;1日
効果;自然回復に+1d8HP。毒物や病気の回復20%

>闇の瞑想
習得可能ランク;2
瞑想時間;2時間
効果;霊能者呪文Lv.1の<仮死>の効果

>水の瞑想
習得可能ランク;4
瞑想時間;1時間
効果;霊能者呪文Lv.3の<念の法衣>の効果。
   持続20分

>地の瞑想
習得可能ランク;6
瞑想時間;3ラウンド(維持は任意)
効果;瞑想維持中、霊能者Lv.6の<耐性>を強化した効果を得る。
   呪文と同じ効果に加え、効果中は、火炎によるダメージが10HP減少する
注)瞑想中は動けず、喋れないと冒頭で記述されているが、
  効果から考えると、トランス状態を維持したまま行動が可能、
  ということだと思われる。喋ることはできないが、
  特別な集中を必要としない他の行動は可能だと見るべきではなかろうか?

>無の瞑想
習得可能ランク;8
瞑想時間;30分
効果;霊能者呪文Lv.4の<陰の標的>の効果
   持続15分

>火の瞑想
習得可能ランク;10
瞑想時間;1時間
効果;霊能者呪文Lv.8の<加速>の効果
   持続5分

>風の瞑想
習得可能ランク;12
瞑想時間;1時間
効果;霊能者呪文Lv.8の<非実体化>の効果
   持続は呪文消滅判定で決定


>>>錬金技能
以下の3種の物品を作成可能になる。
不良品の発生率はランク1で50%、以降、1ランク上昇につき、5%づつ低下。
(ランク2>45%、ランク3>40%・・・・)
不良品かどうかは使用するまでわからない。

この技能のかわりに、汎用技能を習得してもよい。

>暗殺者の香油
効果;通常強度の毒(DW戦士P.98)。武器の刃などに塗布する。塗布時間、1ラウンド。
   塗布から1分以内に使用しなければ効果を失う。
   毒の効果は1回のみで、持続しない。
   フラスコ1杯で5回分、製造3日、製造費150Fs

>煙幕鍋
効果;煙幕の壺(DW魔法P.212)と同じ効果を持つ大きな土鍋。
   サイズは2アイテム分
   製造2日、製造費100Fs

>閃光弾
効果;地面にぶつけると閃光を発生させる。
   半径5m以内の目撃者は次ラウンドまで幻惑される。
   その間に使用者は逃走や、隠れ身を試行可能。
   3発で1アイテム枠。
   3発製造に1日、製造費は1発あたり50Fs
いいね! いいね!6

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。