TRさんの日記 「ふと書き出したくなった話」

TRさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

TR
TR日記
2020/06/24 20:55[web全体で公開]
🤢 ふと書き出したくなった話
TRPGの話です
最近話題のAF問題とかではないです

よくRP重視とか、PLとPCは分けて考えるとかあります
私もそれは重要だと思います
でもRP重視しすぎて構ってこられるのが辛いときがあります

あるファンタジー系のTRPGで、私のキャラが敵に殺されそうになりました
でも私のキャラが死んだところで攻略にはなんの問題もなかったのです
むしろこっちを回復させるのにターン使うのが勿体なく感じる部分
だから私は、回復や援護はいいから敵を倒してくれと言ったのです
でも相手の方は、このPCなら助けると思うし、死なれると嫌だからと助けに来ました

分かりますよ、気持ちは
でもこっちは助けなくていいって言ってるんですよ
それなのに「助けられる人が助けなくていいとか言ってるけど…」みたいな批難めいた台詞と共に助ける
正直気分悪いですよ

よくPLとPCを分けて考えるから、PCの考え優先で動く人がいます
まぁ演じるものではありますからね、TRPG
でも私はPLとPCを分けるからこそ、PLとして動かしているのです
確かにPCはこう考えるかもしれない
でも今ゲームを攻略するためにプレイしているのは紛れもなくPLなんですよ

PLの考えで動かさないでくれっておかしいんですよ、多分
入れ込んだPCの考えなんて、PCを盾にしたPLの考えと何が違うんですか
PCの考えもコントロールできないなら、そのキャラを使うのを辞めて欲しい

少なくとも私がGMの時は、キャラの考え優先でシナリオを間延びさせられるのは勘弁ですね
いいね! いいね!15

レスポンス

霞
TR
2020/06/26 18:15[web全体で公開]
お返事ありがとうございます。

つまり、あなたの主張は、TRPGのプレイヤーは、
「シナリオクリアを最優先して、どんな状況でも最適解を打てる」
キャラクター(PC)をデザインするべきであって、
そうできないキャラクターはデザインするべきではない、
ということですね。

でも、そもそも、TRPGというゲームにおいて、
シナリオをパズルみたく最適解でクリアすることって、
絶対に最優先しないとけない課題なのでしょうか。

もちろん、シナリオ中で与えられる難題を工夫して解決することは楽しいし、
軍師のように戦場を支配し、最適解で敵を討つことが楽しいことも知ってます。
だから、わたしはそういった遊び方を否定するつもりはありません。

でも、ただただ最適解でのミッションクリアだけを最優先する
戦術バトルシゲームのような遊び方だけが、
TRPGというゲームの正しい遊び方なのでしょうか?

そうでない遊び方は、間違っていて、
他のプレイヤーもそういう遊び方をすべきなのでしょうか?

「シナリオクリアを最優先して、どんな状況でも最適解を打てる」
キャラクターしか、デザインしてはいけないのでしょうか?
 
霞
TR
2020/06/24 22:19[web全体で公開]
まず最初に、少し勘違いされていると思うのですけど、
TRPGのプレイヤーが、自分が担当しているPCの思考パターンで考えて、
PCの行動を選択することは、「キャラを演じている」のではありません。

TRPGのPCには、「パーティの戦力」としての側面だけでなく、
シナリオで紡がれていく「物語の中の主要キャスト」としての側面もあります。

物語の中の1人の登場人物として、このシチュエーションでは、
こう考えて、こういう選択をするだろう、っていうRPもまた、
ラスボスを攻略するための「戦闘シミュレーション」と同じレベルで
等価に重要な「人物シミュレーション(≠演技)」なんです。
演技ではなく、物語の脚本を決めているのです。

シナリオ上の勝利条件を満たすことだけが「攻略」だと考え、
ラスボスを討つための最適解しか見ようとしていないのだとしたら、
ちょっと視野が狭いし、
TRPGのプレイヤーとしてはバランスを欠いていると思います。

なにより、プレイヤーの思考だけで、キャラクターを駒のように扱うのって、
プレイヤーとして担当している「物語の登場人物」の人間性を
ないがしろにしていると思います。
はーべ
はーべTR
2020/06/24 21:31[web全体で公開]
> 日記:ふと書き出したくなった話
何事も中庸が大事ですよね。
ロウブリ
ロウブリTR
2020/06/24 21:24[web全体で公開]
> 日記:ふと書き出したくなった話
まあ言いたいことはわからんでもないですし、人それぞれだというのは承知ですが。

一応RPGがなんの略かはわかっていますよね?ロールプレイングゲーム、直訳すると役割を演じるゲームです。
決してターン性シミュレーションバトルをさす単語ではありません。(素でそう思っている人もいそうですが。)
役割を演じることがジャンルに書かれるぐらい、その行為が重要視されてるジャンルなわけです。

それをさして、やれシナリオが間延びするからやめろ、だのPCを思考の盾にするな、だの、PCの考えもコントロールできないならそのキャラを使うのをやめろだのはあんまりじゃないですか?

少なくとも私がGMの時には、といっていますが、喧嘩腰ですが言わせてもらいます。

少なくともそんなことをいうやつがGMの卓に参加するのは勘弁ですね。

そんなに勝ち負けにこだわるなら虹六なり、APEXなり、対戦ゲームをやっていてください。

少なくとも私はRPをするためにTRPGをやっているのです。
鏑矢
鏑矢TR
2020/06/24 21:04[web全体で公開]
> 日記:ふと書き出したくなった話
まー、人それぞれですけど、私はそこで助けに行かないようなヤツとはセッションしたくないですね。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。