坂本さんの過去のタイムライン

2017年10月

ぴかにゃー
ぴかにゃー坂本
2017/10/31 01:19[web全体で公開]
> 日記:描写の限度はどのくらい?【雑記】
わたしはSANcのときはしっかりした描写をして、
部屋などは調べる場所がわかりやすいように要点だけ伝え、後は画像でまかないます。

わたし自身がながながと書かれても、見落としあったり、
それどこが重要なの?ってなったりするぐらいのアホなコなのです。



システム
システム坂本
2017/10/30 19:39[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
坂本さんは10月30日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】石邸のバラ【突発】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=150935995387a1a1
69ptyu
69ptyu坂本
2017/10/30 19:06[web全体で公開]
> 日記:描写の限度はどのくらい?【雑記】
CoCだとくそ長い描写も魅力だったりしますし、システム・GMによりけりですよね
かくいう私は5W1Hなど要所だけはっきりさせて細かいところはPLに任せる(当たり前)タイプなので
長いか短いかだとさくっと済ませる感じですね。
むしろアドリブに任せてるくらいだからPLさんの描写待ちが怖かったり…
くっきー
くっきー坂本
2017/10/30 19:04[web全体で公開]
> 日記:描写の限度はどのくらい?【雑記】
こんばんは。くっきーです。
描写は3行で簡潔に、かつ分かりやすくがモットーですが実践できているかと言われるとちょっと自信がないですね。
システムやシナリオによると思いますが、緻密描写をする位ならマップを用意するべきかなと思います。
百聞は一見に如かず。TRPGは小説ではないので「部屋の様子はマップを見てください」で十分かと(’’

駄文失礼しました。3行に抑えるって大事ですね。ではでは。
鏑矢
鏑矢坂本
2017/10/30 18:56[web全体で公開]
> 日記:描写の限度はどのくらい?【雑記】
オフセでの話ですが、私は、私の為に描写します。
プレイヤーの皆さんは、描写なんて聞いてません。物語を始める前に、皆んながどこにいて、これからどうなるかを頭に思い描きながら、それが私の中で動き出すまで描写をします。
季節は、天気は、時間は、暑いか、寒いか、風があるのか、どんなものが見えて、どんな音がするのか、誰がいて、何を喋っているのか…。まぁ、私はアドリブマスターなので、そーゆー所から思い付きを拾い上げてますw
窟竜サルド
窟竜サルド坂本
2017/10/30 18:43[web全体で公開]
> 日記:描写の限度はどのくらい?【雑記】
CoCのKP経験はないですがそれ以外のルールですと、残念ながら(?)私は描写はさっくりやるタイプです
事前に準備すると型にはまってしまいアドリブが効かせにくくなり、かといって本番で一から描写を練ると時間がかかるので描写は最低限に留めています
坂本
坂本日記
2017/10/30 18:38[web全体で公開]
😶 描写の限度はどのくらい?【雑記】
どうも、ふと思い浮かんだことを垂れ流す、私です。

  皆さんはGMをするときは、どこまで描写をするのか。また、どれ程細かくするのでしょうか。
その考えが頭から離れない今日この頃。
  描写とういものを私は、TRPGにおいて、シナリオやKPリングと同じくらい、大切な要素だと考えています。(システムによってはそれ以上かもしれません)
  それはPLが、「何処で」「何を」「どのように」しているか、を明確に理解させ。そして、描写を通して情報をPL達が獲得できるからだと思っているからです。
  ドラマチックな描写は、感動を呼び。暗く悲しい描写は、PL(時にGMを含む)の心揺さぶり、涙させることもあります。これらは、参加者達がそのシナリオの登場人物となることに必要不可欠……とは行かなくとも、重要な役割を持っているとおもいます。
  
  ただ、頑張って、力みすぎて、完全に裏目に出ることがあります。
  それは、描写の時間が長すぎたり、延々と長く書かれたぶん読む気力がなくなったり、聞く気力がなくなったり。逆に短くしようものなら、何があったかまた、情報などが伝わらず、そのセッションはつまらないくなるとおもいます。

なので、描写はどのくらい長さがいいのでしょうか?



まーた、持病の中二病がガガガ
いいね! 11
坂本
坂本日記
2017/10/30 00:50[web全体で公開]
😶 セッション記録
どうも、自分のキーパリングに自信が持てない、小心者の私です。

今日、セッション【厄介の忌子】を回しました
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
感想は……やっぱりKPって楽しいですね。特にクトゥルフのKPリングは頭を使います。
あとは、完璧だ!と思って、シナリオを構成していたのに、PL達はGMの想像力をはるかに上回った、予想外の行動を起こすんですね……改めて実感しました。
 いやー大変でした、昔書いたシナリオシートでしたので、もっとこうすればいいんじゃないかな?本当にこの表現怖いかな?面白いかな?分かりやすいかな?と考えてみて、うん。全然ダメだな!と開始直前にそう思ってしまったため、描写はその場その場の即興でした。なので、多分余計分かりずらかったり、描写長すぎるかもしれないと。内心ビクビクしながらのKPリングでした。
 面白く面白くしようと、頑張った結果。それが裏目に出てしまったかもしれませんね……
 シナリオの内容としては……はい、PL達が濃すぎました。特に一人、「ネタPC、OKだよ」と書いた結果、本物の鳥を連れてこられるなんて誰が予想出来るでしょうか?……まぁ、面白かったので。私は好きですがw
 あとは……ロストが二人出てしまいました、そこについては申し訳なく思ってしまいます……
 やっぱり自分の卓でロストが出る、と言うのはCOCの醍醐味と考えても、なんだかやるせないものを感じます。
 
 皆様に参加していただいて、そして、楽しいって言ってもらえることと言うのは。KP冥利に尽きますね
いいね! 16
システム
システム坂本
2017/10/30 00:25[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
坂本さんは10月31日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】石邸のバラを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=150929075212a1a1
システム
システム坂本
2017/10/29 02:15[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
坂本さんは10月30日14時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】厄介の忌子【変更するかも?】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=150921095410a1a1
まう
まう坂本
2017/10/25 21:01[web全体で公開]
https://trpgsession.click/room.php
パスワード:kibounohana

です^w^よければどうぞ^w^
坂本
坂本日記
2017/10/25 19:42[web全体で公開]
😶 セッション日記
セッションの日記を書こう、書こうと思っていて。全然書いていない、私です。

今日はミロク様主催のセッション、「30分間勇者」に参加させていただきました。
やっぱりいつもとは違うシステムって楽しいですね。ただ、30分では収まり切らないくらい、長くなってましたが。
特に最期魔法使いが、魔王を物理で倒したのが驚きましたw

昨日も、ミロク様主催のセッション、「我が家」に参加させていただきました。
あれですね、上には上がいるんですね。私、その時参加したPCって結構キャラが濃いほうだと思ってたんですけどね、まさか、インコのPCが来るとは思いませんでしたよ…
 まあ、シナリオの内容はネタバレにもなるので伏せますが。クリティカル出したら、筋肉の妖精が仲間に加わった!なにを(ry 詰まる所シナリオが、ブレイクしました。

その後すぐに、同じメンバーで秋リンゴ様作成、白雪様主催のセッション「どうして誰も気づかないんだろう?」にも参加させていただきました。
その時皆さんSAN固すぎるんですよね……多分全員の減少値合わせても、10も届かないんじゃないでしょうか。
本当にすごいの一言に作るような、考えられたシナリオで、何と言えばいいんでしょう……もっと、シナリオ作成上手くなりたいです(切実) そのとき私のPCはまともだったと思いたいです。

ああ、文章力上げたい
いいね! 17
システム
システム坂本
2017/10/24 18:05[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
坂本さんは10月27日22時00分に開始予定の新しいセッション:
【アリアンロッドRPG 2E】悪霊のいる館【初心者歓迎】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=150883593576a1a1
システム
システム坂本
2017/10/12 23:58[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
坂本さんは10月15日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【アリアンロッドRPG 2E】ゴブリン退治を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=150782031679a1a1
坂本
坂本古武智典(たけとむ二十八号)
2017/10/08 20:33[web全体で公開]
> 日記:動画デビュー
始めまして
私はクトゥルフの「闇をいく者達の宴」と言うので興味を持ちました
システム
システム坂本
2017/10/07 14:32[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「【AR2E】アリアンロッド2E【総合】」の参加が承認されました。
坂本
坂本日記
2017/10/07 00:01[web全体で公開]
😶 GMをするって楽しいですね
どうも、ギミックを一瞬で解かれて、2時間ほどのとこかかる予定だったのを1時間でクリアされた、私です。

とはいっても、どのギミックはとても簡単なものだったので、仕方ないと言えば仕方ないんですがね。

 後、やっぱりGMっていいですね!PLのときには楽しめないわくわく感があります。
 それは次どうしようとか、この情報はどこまで出せばいいんだろう?とか、どうやったらPL達が楽しんでもらえるかな?と言ったことを考え実行し、そしてそれを成功させたり、また失敗したりして自分も悩む!これは私だけかもしれませんが、それが私にとってのGMをするときの楽しみの一つです。
 
 もうひとつは、自分の予想だにしてなかった行動をされる時ですね。それは別に良識的に考えてはしないような、マナー違反ではなく。
 どちらかと言えば、場を和ませるような、はたまた盛り上げるような面白い動きをしてくれるのを見てると、自分のシナリオで楽しんでもらえてる!と言う実感がわいて、PLのときには味わえない達成感を感じます。
 
 と言うことで、ろくにGM経験がない私が書いた駄文でした
いいね! 18
システム
システム坂本
2017/10/06 21:59[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
坂本さんは10月06日22時30分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】ダラシ峠を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=150729474784a1a1

過去のタイムライン一覧に戻る