みずほさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「みずほ」さんのプロフィール紹介ページです。
みずほさんにコメントする
プロフィール
自己PR
ふらりと出戻りしました。 オンラインのTRPGセッションは、過去に少しだけ経験あります。 (ダイス付きチャットで進めるタイプのもの) オフライン経験は、残念ながらありません。 対人(?)RPGのくくりで言うと。 俗に言うPBWに、何年か参加したことがありました。
GM・PL傾向
GM・PL均等
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
恋愛
PvP
鬱展開
キャラロスト
過程を楽しみたい
改変を許容する
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (183)
タイムライン
![]() | システム⇒みずほ |
2023/01/07 12:37[web全体で公開] |
![]() | システム⇒みずほ |
2022/12/02 16:46[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「Kutulu ia ia」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/10/21 12:17[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「掲示板セッションやろうず」の参加が承認されました。
みずほ![]() | |
2022/08/15 16:45[web全体で公開] |
😶 一年が過ぎていました 画面左側、植木鉢マークの所を見ると。 昨年の8月14日に、オンセンに登録したようです。 いつの間にやら、登録して1年来てたんですね…。 1年目になる8月14日、白い部屋系クローズドのKPしていました。 「質問に答えられないと出られない部屋」と言う。 2PC、あるいはKPCとPCでお話しするシナリオです。 今回はPCさんお二人のやり取りを見守る進行役KPでした。 そして、参加者さんのお一人が、その日お誕生日だと聞きましたので。 お誕生日おめでとうメッセージとか、暢気にしたりしてました。 昨年の出来事で印象深いのは、9月のTRPGフェスオンラインでしたので。 復帰は9月のような気がしていましたが…。 それはともかく。 おっかなびっくりで登録したSNSで。 存外、色々な縁を結ばせて頂けてるのは有難いことだと思います。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/07/10 18:11[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「茶番から溢れるモノの為の受け皿に」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/07/09 19:31[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 みずほさんは08月08日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】水没電車を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=165736269188mizuhot
みずほ⇒福ヶ笑(旧:ちょっぱー) | |
2022/06/01 20:06[web全体で公開] |
この度は、コメントありがとうございます。 お返事、遅くなって申し訳ありません(汗) 坊ちゃん成分多めの軍人さん(笑) けれども、あれはあれで良かったように思います。 幼馴染の五右衛門さんとのバディ振りは、いつまでも拝見していたくなりました。 戦闘は、そもそも、CoCでは戦闘のないシナリオしか回したことがないので。 どうにも、手際が悪いような気がしてならなかったのですが。 そのように言って頂けますと、救われます。 大正CoC、実は持ちネタがないと言えばないのですが。 シナリオは結構積んでいますので。そのうちの一つを…とは思ったりしています。 今回の作品のように。現代ベースのものの背景を変えるのも、良いかもしれないと。 そんな風に思ったりはしているのですが。中々難しいですね。 ともあれ、セッション、お楽しみ頂けたようでとても嬉しいです。 またの機会があれば、よろしくお願いいたします。
福ヶ笑(旧:ちょっぱー)⇒みずほ | |
2022/05/28 20:41[web全体で公開] |
> 日記:大正クトゥルフを回して参りました みずほさん、こんばんは! 軍人くんの設定は、ご推察の通り元々は『はいからさん』で、作っていくうちに『坊ちゃん』成分が多くなって出来たマリアージュですw 手間暇をかけて作られたお部屋や各所の描写が素晴らしく、大正時代の雰囲気を存分に味合わせて頂きました♪ 戦闘もそんなにグダりましたっけ? 全く問題なかった印象でしたよ。 幼なじみのバディとも男同士のわちゃわちゃを楽しめましたし、勝手に持って行った許嫁設定もほろ苦いと言うかエモい展開で活きたので、大変満足度の高いセッションとなりました。 また機会がありましたら、次なる大正CoCにお誘い頂ければと思います。 本当にありがとうございました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/05/28 11:40[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「ヒーロー系TRPGコミュニティ」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/04/14 20:47[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「オールエイジクトゥルフ」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/04/10 08:38[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「デッドラインヒーローズRPG 総合コミュニティ」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/03/16 19:22[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「クトゥルフのアトリエ」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/03/16 17:58[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「星の数だけ楽しいことがある!【クトゥルフ神話TRPG】」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/03/05 13:06[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 みずほさんは03月15日13時03分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】水没電車を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=164645320276mizuhot
![]() | システム⇒みずほ |
2022/03/03 15:08[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「[OGL]パグマウトカゲトリ年代記」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/02/28 09:17[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「背魂者に贈る鎮魂歌」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/02/23 19:20[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「オンセン映画ファンの集い」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/02/18 21:24[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 みずほさんは03月04日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】水没電車を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=164518704019mizuhot
みずほ⇒福ヶ笑(旧:ちょっぱー) | |
2022/02/08 08:34[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 何だか舞い上がりすぎててお恥ずかしいです。 昨年オンラインTRPG復帰して以来のあたりだったもので、ついつい…。 そのうち落ち着くかと思いますので今はご容赦くださいますと幸いです。 GMさまも初回しなら、参加するPLも初システム。 システムの作者さんに言わせると、NOVA系と比べると、かなり改造してるとの事ですので。 勝手が違うって言うのは、あったのではないかと感じました。 ある意味、テストプレイな卓故のレアな体験だったと思っています。 (実際、戦闘処理では全員で青くなってましたし…あれは得難い体験でした) 機会がありましたらこちらこそ是非お願いいたします。 そしてこちらこそ、有難うございました。
福ヶ笑(旧:ちょっぱー)⇒みずほ | |
2022/02/08 02:32[web全体で公開] |
> 日記:ラストレクイエムが尊かったお話 みずほさん、こんばんは! ログを家宝にして頂けるなんて光栄です。 あのセッションはとても楽しく、ついついRPに熱がこもってしまいました。初めてのシステムという事もあり、本来ならエスコートすべきところ、逆に振り回してしまったのではと心配しておりましたが、お楽しみ頂けたようで安心しました。 また機会がありましたら、あのバディでセッションにお付き合い頂ければと思います。 本当にありがとうございました。
みずほ⇒夏風 | |
2022/02/07 20:35[web全体で公開] |
コメント、有難うございます。 そして、セッションではお世話になりました。 どこが刺さったのか自分でもわからないのですが。 とにかく色々刺さったセッションで、復帰後の、最大ヒットでした。 いえ、場外ホームランで球が見えなかったかもです…。 散々騒いでお恥ずかしい限りでした。 私は初めて触れるFEARのNOVA系ゲームという事で。 判定の仕方すらおぼつかなく…色々お世話になりました。 戦闘処理に関しては、GM様も初回しのテストプレイと仰ってましたし。 後々のご参考になっていれば幸いです。 同じバディで行けるシナリオ。 若しあるようなら行ってみたいですので。 その際はよろしくお願いいたします。
夏風⇒みずほ | |
2022/02/07 19:36[web全体で公開] |
> 日記:ラストレクイエムが尊かったお話 家宝にするとまで言っていただけて GM冥利に尽きます。 初回しシステムのため間違いが多く、 戦闘では困惑させてしまったと思います。 同じ系列のシステムからの変更点で だいぶ混乱してしまいました。 同じバディで行けるシナリオを 探してみるので 良ければまたご参加ください。