みずほさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「みずほ」さんのプロフィール紹介ページです。
みずほさんにコメントする
プロフィール
自己PR
ふらりと出戻りしました。 オンラインのTRPGセッションは、過去に少しだけ経験あります。 (ダイス付きチャットで進めるタイプのもの) オフライン経験は、残念ながらありません。 対人(?)RPGのくくりで言うと。 俗に言うPBWに、何年か参加したことがありました。
GM・PL傾向
GM・PL均等
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
恋愛
茶番
R15+
PvP
鬱展開
キャラロスト
過程を楽しみたい
改変を許容する
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (202)
タイムライン
みずほ![]() | |
2023/05/21 14:18[web全体で公開] |
レンシア⇒みずほ | |
2023/05/13 23:41[web全体で公開] |
> 日記:伝助だったりCSだったり 一つ、突然失礼します。 私も以前キャンペーン卓の準備(伝助とか成長処理とか)をしてもらえずに他システムとかゲームをやりたいといった話を持ち掛けられ、モチベが続かず、キャンペーンを途中中断したことがあります。 正直に申し上げるならですが、今回に関しては素直に今の心境を伝えて「伝助が次提出無いようであれば途中解散を検討します」など言ってしまうのが一番心情的に楽なのではないかと思います。 何故かと言いますと、まず一つはシンプルにお相手がそこまで深刻に考えていないかもしれないからですね。 私にとっては結構辛いんですよー、というのを改めて伝えて見て、それでも軽んじられるのなら相応に対処していいと思います。 最低限締め切りを設けて、そこからお声かけもしているのなら十分義理は果たしているのではないでしょうか。 それと、正直現状で何度かお願いしてようやく伝助入りました、無事に卓が開かれます…となったとて、みずほさんはどうにも「興味を無くしてるのでは?」とか「私のマスタリングが…」といった事がどうしても気になってしまうと思います。私もでした。 であるならば、素直に聞いてしまった方が楽です。そのような状態で卓に臨んだとて、楽しめるものも楽しめなくなってしまいますしね。 と、長文大変失礼いたしました。 私の場合はまあ、なんやかんやで爆散となりましたので、続けたいという事であればあまり参考にはならないかもしれませんが…どうかみずほさんにとって良い結果となる事を祈っております。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒みずほ | |
2023/05/13 16:28[web全体で公開] |
> 日記:伝助だったりCSだったり コメント失礼します。 自分で決めたルールは自分がけがをしない為の予防線です。 優しさで甘くしても自己嫌悪になってしまいます。 時期によって動き方が変わる人も結構いるので、 あまり目立つようであればその方は「リアル優先」を理由に抜けて頂き、 再募集する形が宜しいと思います。
みずほ⇒ササミ | |
2023/04/27 12:23[web全体で公開] |
>ササミ さん こんにちは。コメント、有難うございます。 深淵の募集は、多分、此処に参加して初めて見たように思います。 開始時間に関しては、然程問題はなかったのですが。 5月のスケジュールが一杯になっていることに、これほど後悔したことはありません。 ただ、これも、めぐり合わせ。 私も、次の機会を待つことにしようと思います。 ……次、あってほしいです。切実に。
ササミ⇒みずほ | |
2023/04/23 19:52[web全体で公開] |
> 日記:深淵……(さめざめ) こんばんは、ササミです。 深淵の募集に驚きました!! 募集内容を見に行って、20時開始で参加できなくて絶望しましたw 次の募集を期待して、セッションにいいね!ボタンを押してきました…。 面白いゲームなので、次こそは参加できるといいですね。
一匹の死んだヌタウナギ⇒みずほ | |
2023/04/23 15:39[web全体で公開] |
> 日記:深淵……(さめざめ) きゃー! ここにも深淵がー! どうもはじめてまして一匹の死んだヌタウナギと申します。 深淵いいですよねぇ〜 まぁそれだけで、仕事柄参加も何もできんのですが… でも深淵思い出させてくれてありがとうございます!
nal⇒みずほ | |
2023/04/23 11:37[web全体で公開] |
> 日記:深淵……(さめざめ) ありがとうございます、巡り合わせが悪いです。 そういう時はこれ運命カード34! これにより、回線とPCと自分ももらえますよ‥‥自分も欲しいな。 洒落はさておき、機会がありましたら是非。 では、失礼しました。
みずほ![]() | |
2023/04/23 11:13[web全体で公開] |
😶 深淵……(さめざめ) 何となく、セッション一覧を見ていましたら『深淵』の募集を発見しました。 此処に登録して、一番最初に登録したキャラシートは『深淵』のPCだったっていうくらい。 想い出深くて、でも、ろくにセッションが出来なくて、片思いしてるシステムです。 ……ですが。日程は5月。 5月は『異説・狂人日記』のKPをいくらかすることが決まっていて。 その予定だけで、スケジュールがまるっと埋まっているので。 はなから無理と言う有様。 ……とことん、縁がないのかもしれませんね(遠) 諸事情があって、セッション完遂の記憶のないこの作品。 (セッション参加はしたけれど、終了前に立ち消えと言う) 初版の箱も、年単位で揃えたサプリメントも。第2版も市販のものだけは揃えてるのですが。 ……ルルブには、プレイヤーさんも、GMさんも、ついて来ませんしね(遠) そう言えば、深淵の小説も、本棚のどこかにあったような。 ……そういうわけで。 タイミング合う、ラッキーな方は、お楽しみになって来て下さい……。
みずほ![]() | |
2023/04/02 12:43[web全体で公開] |
😲 異説・狂人日記が舞台化だそうです Twitter見てびっくりでした。 D&Dの映画の感想が、華やかに繰り広げられてるけれど。 個人的にはこちらの方が、ビッグニュースかも 自分がPLとしてシナリオに出かけたときのことが。 何だか、一気に蘇ってきました……。 あとで、色々うるさく語っちゃうかも。
みずほ![]() | |
2023/03/14 23:26[web全体で公開] |
😶 Tekey講習会に行って参りました 何となくアカウントを作って触ってみたものの。 結局、ヘルプみながらでは扱いきれなかった「Tekey」ですが。 Twitterにて、Tekey講習会の参加者を募って見える方がいらしたので。 その方の、講習会に参加してみました。 Discordの画面共有を使用しての講習会はとても分かりやすかったのですが。 如何せん、私の飲み込みが宜しくなく……。 講師の方を、心配させてしまったように思います。 取り敢えず、一通りPLとしての、使い方は習ってきたのですが。 どうにも、慣れないので、色々と心もとないです。 幸いなことに、PL編は幾度か開催して下さるようなので。 幾度か復習のために参加してみようと考えています。 取り敢えず、個人的な野望としては。 Tekeyでも、電車を水没させることです……。
みずほ⇒vai | |
2023/02/25 09:02[web全体で公開] |
今回の本命は「鈴吹太郎のアーカイブに残せない話」です。 比較的早めの時間に開催してくれるのは、色々判って下さってるようで有難いですね。
みずほ![]() | |
2023/02/24 20:57[web全体で公開] |
😶 明日は TRPGフェスオンラインです。 とは言え、夜はこちらもセッションがありますので。 お昼の間だけでも、色々、聞きに行けたらいいな、と思います。 夜のトークショーは、アーカイブ頼みです……。
みずほ![]() | |
2023/02/23 20:57[web全体で公開] |
😶 実はこれから 「大正グロテスキズム」のKPをします。 色々あって、ほぼ初回しに近い、このシナリオ。 ――無事に、KPとして完走できますように。 色々、下準備はしたので。 後は、落ち着いて、ことに当たるのみ、ですね…。
みずほ⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2023/02/20 19:49[web全体で公開] |
レスポンス、有難うございます。 個人的に大正時代シナリオが旬で。最近そればかり回してる感じです。 よく考えたら、此方では水没電車の募集しかしていませんでしたので。 こちらでも、大正シナリオを募集してみるのも良いかもしれないですね。 若し、PL様が歴史ものでも大丈夫そうでしたら。 募集した際は、よろしくお願いいたします。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒みずほ | |
2023/02/20 12:42[web全体で公開] |
> 日記:久々にCoCのPLをすることになりました コメント失礼します。 KP出来るというだけで大したものだと思います。 テキセも複数日程前提で予定組んでやったら意外とそこまで気にならないですね。 水没電車とロッカーくらいしか経験がないので機会あれば参加させてください!
みずほ![]() | |
2023/02/18 15:03[web全体で公開] |
😶 Tekey TwitterのTLに、フルテキスト専用(?)のツール「Tekey」推しのツイートが良く流れて来るので。 試しに触ってみようと想い、ログインしてみました。 ……初見では、やっぱり、何が何だかわからなく。 でも、動画で解説をされてる方を見ると、結構高機能みたい……? ただ、周囲の方は皆様、ココフォリア勢。 私も、ココフォリアで、ぼつぼつ紙芝居っぽいお部屋作ったりしてる状態です。 取り敢えず、ツールは色々、使えるようになっていて損はないので。 色々使ってみようかなとは思っています。
![]() | システム⇒みずほ |
2023/01/07 12:37[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「テキセクトゥルフをし隊!」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/12/02 16:46[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「Kutulu ia ia」の参加が承認されました。
![]() | システム⇒みずほ |
2022/10/21 12:17[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「掲示板セッションやろうず」の参加が承認されました。
みずほ![]() | |
2022/08/15 16:45[web全体で公開] |
😶 一年が過ぎていました 画面左側、植木鉢マークの所を見ると。 昨年の8月14日に、オンセンに登録したようです。 いつの間にやら、登録して1年来てたんですね…。 1年目になる8月14日、白い部屋系クローズドのKPしていました。 「質問に答えられないと出られない部屋」と言う。 2PC、あるいはKPCとPCでお話しするシナリオです。 今回はPCさんお二人のやり取りを見守る進行役KPでした。 そして、参加者さんのお一人が、その日お誕生日だと聞きましたので。 お誕生日おめでとうメッセージとか、暢気にしたりしてました。 昨年の出来事で印象深いのは、9月のTRPGフェスオンラインでしたので。 復帰は9月のような気がしていましたが…。 それはともかく。 おっかなびっくりで登録したSNSで。 存外、色々な縁を結ばせて頂けてるのは有難いことだと思います。