たぬき(rAccOOn dOg)さんの日記
たぬき(rAccOOn dOg)さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2023/01/13 16:05[web全体で公開] |
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2023/01/11 11:44[web全体で公開] |
🤔 水星の魔女、感想。 残酷さを娯楽として愉しみ、見えていない死に鈍感。 そういう一視聴者のお前こそサイコパスじゃないのかと、問われている気がした。
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2023/01/03 08:34[web全体で公開] |
😊 Youtube動画更新 【SW2 5動画】 閑話休題#6「最強の武器種は!?」 お暇がある方はどうぞご視聴ください。
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2022/12/28 09:58[web全体で公開] |
🤔 SW2.5 武器考察 命中率 命中期待確率差が顕著な範囲の比較 A) 能動側基準値-受動側基準値=+1 の時、命中確率=55.48% B) 能動側基準値-受動側基準値=±0 の時、命中確率=44.37% C) 能動側基準値-受動側基準値=-1 の時、命中確率=33.87% A-B=11.11% B-C=10.49% A-C=21.60% 単純計算で与ダメージに各確率係数が載る。 約22%の差は大きい。 とりま、ここまで。 次は威力表とクリティカル値との兼ね合いも検討し、最終的な与ダメ期待値を比較検討したい。
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2022/12/26 11:18[web全体で公開] |
🤔 GMに向いてる人。 ・独りで映画鑑賞や読書するのが好き。 ・独りでルルブを読むのが好き ・独りで物語想像、夢想するのが好き。 ・独りで世界や人物設定するのが好き。 ・独りでセッションルームを構築するのが好き。 ・みんなでセッションして、他者の主観から刺激を得るのが好き。 ・独りで多様な価値観を比較検討するのが好き。 ・独りでリプレイ編集するのが好き。
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2022/12/22 06:01[web全体で公開] |
🤔 布団の中で絵を思い描く時 我ながらの良いデッサン、デザイン、雰囲気を想像できる。 で、それを具体的に顕現させようとPC、タブレットを起動させた時には、思い描いていたイマジネーションが既に霧散してしまっている。 苦肉の策で枕元にメモ紙とペンを置き、頭に浮かんだ映像をサラッとデッサンし描き留めておいたとしても、翌朝目覚めて見返した時の「コレジャナイ」感が拭えない。 画才が溢れる人はそういった脳内イマジネーションとアウトプットがスムーズに進行できる人じゃないかなと思う今日この頃。
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2022/12/17 02:54[web全体で公開] |
😰 仕事中に!あの歌が!頭から離れないぃっ! 「ガーンーダムー、ガーンーダムー、きぼーの、ひーかりー♪」 一日中こだましてるんだ! ( ;´Д`)ヒィィィィィィー!
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2022/12/09 18:18[web全体で公開] |
🤔 カッコいいフレイルってある? カッコいいソード、メイス、スピアは挙がる。 じゃあフレイルは? ブルース・リーのヌンチャク…とか? (;^_^A
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2022/12/09 09:49[web全体で公開] |
🤔 SW2.5武器種の考察 命中+のアドバンテージがあるメイス最強説が幅を利かせているし、実際有利だろう。 ただしそれは、命中判定が当たるか否かの微妙な状況の場合。 ほぼ確実に命中させられるならば、純粋に威力が高い方が有利。 命中バフは積みやすいこともあり、そういった状況発生は充分あり得る。 その場合は、威力をとるか、CLT値を取るか。 威力ならアックス。 次いでスピアは威力+CLT値。 CLT値重視ならフレイルもあり得る。 バランス型、選択肢の多さがソードかな。 状況に合わせて使い分けすればいいという無難な結論に落ち着きそう。 でも武器習熟での練達武器種特化も選択肢にあるし、何よりPL自身の好み、ロマンは否定出来ない。 とすると、合理優先か、ロマンか。 一週回って考察がスタート地点に戻った。w だってメイスよりソードの方がカッコいいじゃん? カッコいいメイス使いって、いる? (>_<)つ(バルバトス)
たぬき(rAccOOn dOg)![]() | |
2022/12/08 09:51[web全体で公開] |
🤔 幼児期、お人形遊びが好きだった 姉がリカちゃん、私はミクロマン。 キッチンがここ、お風呂がここ、こっちは駐車場…等々。 急なお客さんはバルタン星人。 適所に配置させるのが好きだった。 今もセッションで同じことしてる。 ここにPCがいて、ここに敵。 こっちにトラップがあって…。 三つ子の魂百までだね。 (^-^;