たぬきさんの日記

たぬきさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

たぬき
たぬき日記
2019/04/12 13:17[web全体で公開]
😆 今日、思う事(TRPGの戦闘の楽しさって?)
ぶっちゃけて言うと、私は戦闘よりRPの方が好きだ。
GMとしてもPLとしても。
RPが徐々にエスカレートして掛け合い漫才に成ったり、シリアスな話にのめり込んで「このNPCのためなら氏ねる!」などと思える時はちょっとやばいヤツなくらいだったと思うけど、楽しかった。w
(現実と架空の区別はできないとね)

でも「戦闘が好き」な人も当然いるワケで。
じゃあTRPGの戦闘の楽しさって何だろう?と自分なりに考えてみて、出した答えが『ファイアーエムブレム』
細かいHP計算、効果的な装備、移動力、武器種、兵種の相性、地形、etc・・・。
将棋に順ずるような組み合わせの妙を堪能できるゲームの代表格が『ファイアーエムブレム』だと思う。
TRPGの戦闘はそのゲームの楽しみ方と感覚が似ているかな。
キャラを隣接させる事で絆が強まり強化されるところなんかもTRPGのノリに通ずる気がする。
(やった事無い人は置いてけぼりの文章でスマヌ)

けれども。
「オレはRPよりも戦闘が好きだぞう!」
「その考え方は違う、戦闘の楽しみ方とは、もっとこう・・・あるだろ!」
などの異論反論がある方は是非意見を聞きたい、いや、聞かせてください。
色々な人の価値観や楽しみ方を理解するのはTRPGの要素の一つだと思うので。
いいね! 15
たぬき
たぬき日記
2019/04/11 04:32[web全体で公開]
😰 今日、思う事(徒然文)
やっとこオンセを2回経験したんだが。
私が考えていた環境との違いを痛感。
当初の見立てとの違う事違う事・・・。
( ゚Д゚)

オフセしか経験の無かった私にとって、全てのロールをオンラインで実施するという事は、言うなれば『ごまかしがきかない』
これに尽きる。
(;’∀’)

オフセの場合はキャラデータに間違いがあっても、ロールの適用に間違いがあっても、細かなルールの適用に間違いがあっても「まぁ多少はね」という『目の前にいる友人同士』の保護膜が許しを与えるわけだが。
オンセはごまかせない。
と言うか、全てが記録に残る(残せばだけど)
だからGMの方々もセッション開始前の段階からキャラシートに目を通し、記入間違いが無いか、非効率な組み立てをしていないかなどを繊細に確認している。
もちろん人間のやることだから「全てにおいて完璧」ではなく、「ここはいいだろう」的な融通は効かせるられるし、なあなあのプレイもGM・PL双方が望めば可能だろうが、厳しく管理しようと思えば限りなく厳密に管理する事も可能だ。
(;’∀’)

ひょっとすると修羅の世界に足を踏み入れたのかもしれない。
TRPGを追い求めていたら、私はとんでもない場所を見つけてしまった。
どうしよう。
(*_*;
いいね! 11
たぬき
たぬき日記
2019/04/09 16:16[web全体で公開]
🤔 今日、思う事(徒然妄想文)
今日、思うのはTRPGオンセの未来がどうなるのか。

元々のTRPGは完全にオフセッションしか存在しなかった。
で、遠方の人とTRPGをする方法としては・・・。
ネットの無い時代では文通。
アナログの本当の手紙のやり取りで実施。
1セッション終了までに年単位かかったらしい。
(;’∀’)

それから発展しての現在。
チャット、ボイチャ、対応ソフト、等々のサポートツールが充実し始め、以前に比べると格段に高速化。
未だオフセッションには卓を囲む臨場感で及ばないが、独自の便利さが確立され進歩し続けている。

つらつらと過去を振り返ってみたが、今後のオンラインセッションはどんな発展をしていくだろうかと想像(空想?妄想?)してみた。
思い浮かんだのは「セカンドライフ」と「スカイリム」
卓を囲むというコミュニケーションの再現を仮想空間で再現しつつ、PCが冒険する舞台はもう一つ用意された仮想空間。
GMは世界観、NPCの選択、配置、性格設定、街やダンジョンのギミック、謎解き設定など、複雑なプログラム無しで世界の独自構築が可能で、インタラプト(瞬間的割込み)に介入することも出来る。
「こんな感じの世界観と、物語で設定で」と、言えばAIが自動構築してくれるのが一番楽。
上記の考えは設備やソフトを整えるコストはかかるものの、現在の技術力でも実現可能だろう。
CRPGとTRPGとの融合、いいとこどりに成れるかな。

・・・もしも、この現実世界がそうやって構築された「暇を持て余した神々の遊び場」だとしたら・・・。
などと考えてしまった。
(量子物理学では肯定される思考実験らしい)
(◎_◎;)

でもまぁ、私程度の人間が思いつくアイディアなら専門家がとっくに考案、開発を進めているのかもしれない。
(^^ゞ
いいね! 10
たぬき
たぬき日記
2019/04/08 22:05[web全体で公開]
😶 TRPGを初体験した時に思った事。(徒然文)
TRPG初体験はもう10年以上前になるけど、最初の印象は覚えてる。

「えっ? GMってのが全部仕切るの?」
「そんなのGMのさじ加減でどうとでもなるじゃん」
「ルールなんて在って無いようなもんじゃん」
「何でもない素人がでっち上げたストーリーに乗っかって会話するって? 何が面白いんだよ」

でした。
まぁ、我ながら、率直だったというか。
(^^ゞ

でもその考え方は今も一部持ち合わせていて。
結局はPLが「このGMは私たちを楽しませ、喜ばせてくれるために試行錯誤してくれているんだ」という信頼があってこそ成り立つゲームなんで、私の最初に抱いた感想も案外的外れではないと思う。
だから、GMとして求められる究極の素養は「人を楽しませるのが楽しい」という「サービス精神」「お人好しさ」なんだろうな。
ただし、人によって何を持って楽しいとするかが違う。
例えばRP重視か、ルールに則った数値重視か、謎解き重視か、コメディか、ホラーか、等々・・・。
なので、楽しいか否かは一緒してみなければ分からないという。
まぁ、それもまたいとをかしか。
(*‘ω‘ *)

考え方も人それぞれだから異論は認める。
(^◇^)

ps:私の拙い文章に「イイネ」してくれたり、丁寧なレスをしてくれる方々が思いの外多くて、嬉しく驚いている。
ほんとに、読んでくれてありがとうございます。
こりゃあ下手な事を書くわけにはいかんかな。
(;’∀’)
いいね! 31
たぬき
たぬき日記
2019/04/08 00:30[web全体で公開]
😶 オンラインセッションに思うこと
今日、オンセにて思うこと。

進行速度が遅い。
当たり前と、言ってしまうとみもふたもないけど。
GM含めて全員がタイピングで処理するわけだしね。
でもメリットもあるね。
・見ず知らずの相手に顔や声を晒さずに済む。
・さかのぼって確認できる。
・NPCを演じる時、リアルだと抵抗があるキャラの口調を入力できる。男が女NPCを演じるのはちょっと辛い。

オンもオフも一長一短かな。

思ったけど、GMだけがボイチャで皆に声を送り、PLは基本チャットを利用って、ヘンかな。
GMの処理速度(CPU速度)が上がり、PLも余裕を持てるんじゃないかな。
そういう実験したことがある人がいたら意見を聞きたいな。
いいね! 22
たぬき
たぬき日記
2019/04/06 19:34[web全体で公開]
😶 オンラインセッションを初体験しての感想
今までオフラインセッションでしかプレイ経験が無かったので「これが新時代のTRPGか」と、感慨深いものがあった。
ちゃんと楽しめたし、要領を覚えて行けばこれからも楽しめると思う。
(;’∀’)

ただし、当然だけど仲間たちの顔が見えない。
表情が分からない。
オフラインだと、その場の空気を読んでGMやPLの心情を察しプレイを修正したりできるけども。
オンラインは難しい。
(*_*;

もちろんボイチャという手段もあるけど、顔も名前も知らない者同士でいきなりそれをやるのも敷居が高い印象。
こういうのって、今後さらにネット技術の進歩で解決できるのかな。
思うんだけど、チャット上でRPしつつ相手に感情を伝える手段として顔文字を利用するのはOKなのかな?
人によって意見は分かれるかもだけど。
次回、GMや参加者に訊いてみよう。
(*‘ω‘ *)
いいね! 22
たぬき
たぬき日記
2019/04/05 22:22[web全体で公開]
🤔 登録から2週間が経とうとしている
SW2.0でプレイを楽しもうと勇んで登録したのは良いものの、未だにプレイ回数は1回だけ。
参加したいと思ったセッションも自分のスケジュールが合わずエントリーすらできない。

何事も思うようにいかないのは世の常。
焦らずじっくり、存分にセッションが出来るように今は準備の期間か。

ところで、オンセンのページを開いてからポップアップ広告に転職を促すものが何故だか表示される。
仕事辞める気は無いんだけどな・・・。( ゚Д゚)
いいね! 5