かなリアンさんの日記

かなリアンさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

かなリアン
かなリアン日記
2018/07/16 20:45[web全体で公開]
😆 我が名は別ステージでも遊びたい丸(ダブルクロスの話
先月と先々月のキャンペーンの感想まだ書いてないのに他の日記書いてしまう人とは私です。
そしてキャンペーンの最終話が難産過ぎて、立ち止まってしまっているのも私です。
そういうことなのでダブルクロスの別ステージの話をしましょう(脈絡なし
やりたいステージが多すぎるけど準備やサプリ持ってない人への説明が難しくて卓になりにくい!
今手元にないサプリの話もするので、間違ったことを書く可能性大。

ダブルクロスにはサプリを導入することで普段のダブルクロスとは違う世界で遊べるんですよ(周知の事実
オーヴァードが正体を隠さずに学園生活できるアカデミアステージ(絶版サプリが来月、電子書籍化する予定みたいですよ)
ステージのイメージはヒロアカとか、とある魔術のとか、そんな感じです(その界隈に詳しくないので作品例えが合ってるか微妙)
ステージ全体の雰囲気は明るい学園物だったりするので、普段のダブルクロスはジャームを絶対に始末しなきゃいけないってことが多いですが
このステージだと悪の組織が学生らしい悩みに漬け込んでオーヴァードでも一時的にEロイスが使用できるようになるアイテムを使ったり渡したりして事件を引き起こされたりします。
なので緩くEロイスが使えて、PCにころしを強要せずに済むって優しい世界。

FHが世界を支配し、UGNがレジスタンスとして活動するエンドラインステージ。
これはあれですね、コードギアスごっこしろってやつですよ!(ガンダムならVとかWみたいな感じ、仮面ライダーなら劇場版555
このステージは公式NPC好きだと楽しめる感じしますね(あとレジスタンス物
更にやつれた霧谷さん、完璧なFHエージェントになっている春日恭二、闇堕ちしているリプレイ主人公とか、寝返ってるNPC多数。
まあ私公式NPC全然わからないので、あんま関係ないですね!
レジスタンス物……というかコードギアス好きなので一回くらい遊んでみたい(電子書籍版のサプリ買います

本当はクロノスガーディアンステージの話をしたかったのに気力が尽きました……
クロノスガーディアンはオーバークロックってサプリに記載されているステージなんですがね
簡単に言うとタイムパトロールとなって過去を改変しようとする時間犯罪者と戦って正しい歴史を守るってやつなんですよ。
過去改変物とか時代物って歴史好きじゃないと上手く遊べないイメージがあったので、とても苦手なんですがね……(現代CoCしか出来ない人
過去改変ってことは公式シナリオに介入したりしたら面白いんじゃね?とか最近思ってます。
でも具体的なアイデアが思いつかない!ドラゴンボールゼノバースみたいな感じで!

まあ何をやるにもキャンペーンのシナリオを作ってからだな?
いいね! 9
かなリアン
かなリアン日記
2018/07/12 00:01[web全体で公開]
😶 ボスラッシュ!(ダブルクロスの話
結局キャンペーンシナリオの最終話を作り始めるマンでした、楽しい!
なんでオマケの合同エンディングフェイズの内容が先に決まるんですかね……(一人でもロストしたらお蔵入りする

最終話だからって出てくる(セリフがあるとは言ってない)NPC多いし、敵エネミーのデータ量が多い……
まさか一話から五話までのエネミーデータをリメイクしたやつらが出てくるとは思うまい(リメイクという名の手抜き&強化
これを”ボスラッシュ”と呼ぶことで手抜きと思わせずにアトラクション化させた人は偉大。(ロックマンとか
まあまだ戦闘回数も決まってないので削られるエネミーも出てくる可能性大。
最終話に唐突に出てくるNPCとか出しちゃうけど、いやほんとどっかで出しておけばよかった……
あと既に気付かれてるだろう伏線やらを回収するのが楽しみでしょうがない、
五話でも謎を残してきたのでそれをどう解いてもらうか……9月が待ち遠しいね!

あんま関係ない話ですが経験点持ち込みを基本的に不可にしている卓が多いから
バックトラックで一倍振りする意味がほとんど無いと思っている今日この頃。
でもキャンペーンなら2点ずつ差が出てくるから、皆キャンペーンやろう!やりたい!
まあ経験点持ち込み解禁は絶対したくないですがね!バランスこわれる
一倍振りで帰れる調整は自己満足、二倍でギリギリ帰ってこれるシナリオ調整はスリルを味わいたいプレイヤー向けって感じになるのかな
まあEロイスばかばか出して振らずに帰れるとか多々やるので、
ダブルクロスはロストのスリルを求めるよりもシナリオ中のドラマや大味の戦闘でボスをボッコボコにするのを楽しみにするのが良いと思います。
いいね! 7
かなリアン
かなリアン日記
2018/07/10 23:07[web全体で公開]
🤔 三日くらいでシナリオ出来ないかな(無理
キャンペーンシナリオを一旦置いておいて、PC二人用のシナリオを作れないか考える人。
二人用でハンドアウト作ったシナリオがあるからそれの情報とか埋めてボスデータ用意すればシナリオになるけど
それでも三日は無理だ!それに最近平日が忙しくて辛い!それでもセッション参加する余裕はあるんですがね!
カロリー消費量としては個人的にはシナリオ作るは最上級のカロリー消費出来る運動なので平日が忙しいと厳しい(運動ではない

それに突貫工事的にシナリオ作っても面白くないパターンが多いので難しいね
やはり既存のシナリオか……ダブルクロスで二人用シナリオって特殊なハンドアウトじゃない限り少なそう
これはダメみたいですね(諦め
いいね! 4
かなリアン
かなリアン日記
2018/07/10 01:43[web全体で公開]
😆 知らなかったそんなの(ダブルクロスの話
私は公式NPCを普段からほとんど使わないのですが、それでも便利な時は出したりしたいと思ったり思ったり
CPの最終話は一応公式NPC出てるから少し設定読み込んでおかないと思い、サプリを開くと新発見。

”プランナー”こと都築京香ってウロボロスシンドロームを討伐対象にしてるんですね、知らなかったそんなの。
自身がレネゲイドビーイングだからレネゲイドを喰らうウロボロスは天敵みたいなもんだから確かにと思いました。
ゼノスメンバーだとウロボロス持ちのPCとご一緒したりしたらやべーことになったりするんですねえ
まあゼノスメンバーのPCなんて滅多に見ないですが
この設定知るまではノイマンって嘯いて実はウロボロスなんでしょ?って思ってたけど違いそうですね。

もしまたキャンペーンやることがあれば、今度は最初からオリジナルでやってみたいですね。
いや既にオリジナルみたいなもんですが、NPCの名前は公式シナリオのやつまんまですしおすし
いいね! 10
かなリアン
かなリアン日記
2018/07/07 00:58[web全体で公開]
😊 BOOK☆WALKERさんは神的な電子書籍(ダブルクロスの話
今月の20日にFHPCを作成できるようになるパブリックエネミーと
現在のダブルクロスプレイヤーにはお馴染みになりつつあるサプリ、エフェクトアーカイブが電子書籍化されます!

パブリックエネミーは使い所がなかなかありませんが持ってるとFH用のシナリオが遊びやすかったり、
エフェクトアーカイブは名前の通り、基本ルルブとICに載っているエフェクトをエラッタしてまとめたサプリ!
EAは上級ルルブの次くらいに入手すると良いくらい便利なサプリなのでどっちも買おう!(お金に余裕があったら買いたい

そして絶版状態で転売屋から買うと2万くらいするサプリのステージ集「ディスカラードレルム」の発売も決定しているみたいですよ奥さん
転売屋から買うと二万ですが電子書籍なら定価なので、実質タダみたいなものですから買いましょう(
たぶん来月の20日だと予想しています、これは絶対に買わなくては……
この調子でユニバーサルガーディアンとレネゲイズアージも電子書籍化してくれるともう手に入らないサプリは存在しないことになりそう!
いいね! 5
かなリアン
かなリアン日記
2018/07/06 01:10[web全体で公開]
😆 アリスってなんだよ……(筋肉
今度別所で初ネクロニカをやるんですが、ポジションアリスでやることが《にくむち》で殴るってこれはいったい!?
対話判定とか頑張れるタイプのキャラなんですがね!アリスらしさ出したと思ったけど出てたのは攻撃力だけだった!

経験者様のサポートはありがたいですね、良い感じに最適解が生まれた感じします。
攻撃に全振りするならもう少し出来る事があったのかと思いますが、対話判定も出来る攻撃役って構築ならこれはかなり良いのでは!

これは実際にこのドールが動くのが楽しみですね!
でもなんで初ネクロニカで《おとこのこ》を取得しているんですかね私は……強そうですが
いいね! 11
かなリアン
かなリアン日記
2018/06/30 02:15[web全体で公開]
😊 キャンペーンの五話が終わった!
感想自体は今度書くとして……
まずは私が6話のキャンペーンを回せるという奇跡が5話まで続いている!嬉しい!
そして参加者の皆様も今のところ楽しんでいるようで良かった……
次がラストですが、どうしようかな!(最終話はまだ白紙
いいね! 7
かなリアン
かなリアン日記
2018/06/27 01:30[web全体で公開]
😶 境界線の蜃気楼(ダブルクロスの話
GMをやってみたい人ややってる人の中には自作以外で一個くらい惚れたシナリオがあると思います。
GMやるならこのシナリオは一度は回してみたい、PLの時に楽しくて自分でも回したい、そのシナリオのリプレイ動画が好きみたいな理由は様々ですがあるよね!人が作ったシナリオで大好きなシナリオ!
私にとってのそれは”境界線の蜃気楼”ってシナリオなんですよね。
これはダブルクロスのシナリオなんですが、とても良い……(語彙力四散)
元はリプレイ動画で使用されていた投稿者様の自作シナリオ、私のような動画からTRPGの世界に入った人からはこんな面白い世界が自分でも遊べるんだと思うとワクワクしてきますよね!
まあ実際は動画のように上手くいかないことや逆に動画なんて目じゃないくらい楽しいことになりますが(脱線)

もうGMも数回以上やったので、そろそろ憧れのシナリオに手を出しても良いと思うのですがね……
このシナリオ、とても面白いのですがとんでもない爆弾を抱えているですよね……
なんというかR-18的な展開+それを回避しても人を選ぶようなシナリオ、好きな人は大好きだけど苦手な人は苦痛のオンパレードくらいのやばさがあります。
普通のダブルクロスのシナリオが王道なら、このシナリオは邪道って感じになりそうですね。
でも好きなんだこういうの(歪む性癖
GMがよくても遊んでくれるPLが居ない!みたいなことになりそうなやつ!
でもやりたいわ!そのうち!来月とか!

もしこのシナリオの事を知ってて、やりたい方が居たらコメントでも何でも送ってくれれば回しますよ!
もちろん何にも知らないけど地雷原に飛び込みたい勇者も歓迎
本家様ほど上手く回せる自信はありませんが^p^
いいね! 7
かなリアン
かなリアン日記
2018/06/24 00:49[web全体で公開]
😆 忘れられた街Ⅱ(ダブルクロスの話
先月、オンセン外で遊んだセッションを感想を今更書いていこう!な!
前に他のセッションをした後、他のPL様が『じゃあ次は私がGMを』的な感じで新たなるセッションに発展する追加攻撃。
お言葉に甘えて、そのままそっちのセッションにも参加!ありがたい!
次こそは私もGMしたいですね!したいしたい(言うだけならタダ

シナリオはダブルクロスのシナリオフックにある忘れられた街から作られたシナリオで
同じ題材で違うシナリオを作るという1シナリオフックで二度美味しい思いが出来ました(参加するの二回目

今回は私のPC2、UGNエージェント枠です。
シナリオロイスがPC1とキャンペーンのようなロイスで何か運命を感じる!(何かありました
久しぶりにピュア、それもエグザイルの白兵型とやることはシンプルなキャラになりました。
情報技能もそこそこ上げていたからミドルも活躍できる!と意気込んでいましたが
ビビるくらいミドルフェイズのダイスが腐ってましたね!
何か失敗した記憶しか残っていないぞ私!まあ社会2じゃそんな時もある。
クライマックスフェイズは相手のエネミーも中々手強く、結構皆やばそうな状態に追い込まれましたね!
結果的には三倍する人は居なかったので、GM様の調整が上手くて助かりましたぜ。
クライマックスフェイズで戦闘型の私はやっと活躍だな!と思って意気揚々とフルコンボしたら……
ダイスが腐った所に妨害を受けた影響で一回攻撃外して、そのせいでパーティが壊滅状態に追い込まれましたね!
どのフェイズも活躍してねえぞ!おい!何やってんだ私!
今のところ活躍してない話しかしてないぞ!
相手のドッジで攻撃を回避されたらタイタス切って達成値を後出しで上げれることを覚えておこう!
セレリティでのニ回目の攻撃を外したマンとの約束だよ!

キャラはエージェントらしくない性格してましたね!
街中でもエグザイル悪用して髪の毛うねうねさせまくるワカメ女子。
私はUGN嫌いではないですがキャラ作るとイリーガルとかUGNの事はどうでもいいと思ってるみたいなキャラを作りがちな気がします。
そして設定もとりあえず重い方向で作ろうとする(拾いにくくなるだろ!
今回もPC間の仲が良かったので主にPC同士で会話してセッションが進行していくのが面白かったですね。
前のセッションと同様にPL同士、とても友達感のあるセッションが連続して笑いました。
あとはあんまNPCと会話できなかったのが心残りですが……

シナリオもMAP自作や過去の出来事と今の情報が上手く噛み合っていくような展開が上手いなぁって
そして軽率に起きる交通事故からのオーヴァードへの覚醒。
なろう小説の転生するきっかげの大半がトラックによる交通事故みたいなグラフを見ましたが
ダブルクロス界の主な覚醒した理由を集めたら面白いかもしれないですね!

先月のセッションの事でしたが改めてGM様と他の参加PL様、お疲れ様でした!
来月辺りにまた何か出来たら良いですね!(結局他力
いいね! 8
かなリアン
かなリアン日記
2018/06/23 04:37[web全体で公開]
😊 BOOK☆WALKERさんを崇めよ(ダブルクロスの話
今月の20日からBOOK☆WALKERでダブルクロスのサプリ、インフィニティ・コードと
絶版していたシナリオ集のムーンレスナイトが発売しています!
ムーンレスナイトは実際中古ですら売ってるのをほとんど見たことなかったので個人的には幻の一冊に……
シナリオの内容はまだほとんど読んでないので質はわかりませんが、これはキャンペーンとしても遊べる一冊のようで更に選択肢が増えていく!
レギュレーションも基本1と基本2を想定しているので、初心者でも安心!
サプリ持ってるなら持ってるだけ持っても楽しい!

インフィニティコードは追加シンドローム”ウロボロス”が使用できるようになるバンナムゲーかよと突っ込みたくなるようなDLC
ウロボロスは影を操って戦うシンドローム、ぶっちゃけるとペルソナ使いやスタンド使いを再現出来るようなやつ!
最大の特徴は他のシンドロームのエフェクトをコピーして使用できるというコピー能力者ごっこが出来る!
コピーエフェクトのおかげで複雑な能力を持ったキャラも再現出来てしまうというチートっぷりが最高ですわ!
まあ私は金欠故に電子書籍版のインフィニティコードはまだ買ってないんですがね……(あまり使わないサプリでもあるので

この調子で、これからも絶版サプリや便利なサプリをどんどん復刻してほしいなぁ……
特にぼったくり価格になってる絶版サプリをさ!

最近、セッションの感想を日記に書いていないので時間が出来たら書きたいと思います。
・キャンペーン四話
・忘れられた街Ⅱ
・キャンペーン五話
たぶんこの三つはまだ感想を言ってないので、書いておかねば!
オンセンで知り合った方とのセッションだけど募集してなかったから日記に書くのもあれですが
オンセンでほかの方とも遊んでみたいと思いつつも、
今遊んでもらってる方々とまだまだ遊べそうなので当分オンセンで募集しなそうだなという悲しみ

アフタープレイや日記でのセッション感想はGMや他PLのモチベーションアップに繋がると思っているので積極的にやりたいですね。
いやこう言うと強要してるみたいだったり、モチベ上げる為だけに書いてると思われそうで嫌だな
まあGMとしては感想を聞きたいというのが本音!感想聞くのめっちゃ好きオタクです。
あとシナリオのネタバラシも好き、実はこうだったんだよ!みたいなのを聞いてもらえると心の平穏が保たれてる感じしますね!
でもネタバラシでPLへのダメ出しみたいになるならやらない方がマシだと思いますが、
なんであそこでこういう行動取らなかったのかなー^^;(神目線)とか言われても知らねーよ……ってなりますしね。

……人の鬱日記やGM啓発日記とか見たら、ブロックやミュートに入れてるマンなのに自分でそういうことをやっていくのはダメですね。
いいね! 6