かなリアンさんの日記

かなリアンさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

かなリアン
かなリアン日記
2018/02/23 12:37[web全体で公開]
😶 今日はセッション1日目
毎回何のシステムか書き忘れてしまう(ダブルクロスの話
1日目始まる前は不安と期待が混ざったような気
持ちでやばいやつ(語彙力無い人
私の自作シナリオなんて滅多に完成しないからほんと不安でしょうがない
今回はシナリオ自体に元ネタになった作品が無いから、話自体が上手くまとまってるのかやってみなきゃわかんねえ…
いやNPCの性格設定とかには元ネタあるけど。
導入とか合流とかが強引なんじゃないかとか色々…

今回は違うけど救う対象(PC1のシナリオロイス)が既に死亡している、もしくはジャーム化してて救えないってシナリオは需要あるかな?
助けれない時点でモチベーション下がる人も居れば、ヒロイン助けれないPC1ロールが楽しめるみたいな狭い需要があるかもしれない
あとHOや設定的には関わりがあってもシナリオ中には特に関わりがなかったキャラの死亡とか言われても感情移入しにくいかな
まあ救えるなら救える方が良いんだけど、
オーヴァード→ジャームの道は一方通行って世界観が楽しいんだ

いつもの何が言いたいかまとまらないまま終わる日記であった。
いいね! 6
かなリアン
かなリアン日記
2018/02/22 19:49[web全体で公開]
😶 ダブルクロス、一日一初期作成
PLやりたい欲をキャラシートにぶつけるのだ!(ただ強そうな構築を書いてるだけ
レギュレーションは基本1と2、上級、IC、EA
初期作成のフルスクラッチ。
クロス:サラマンダー/ウロボロス
《コンセ:サラマンダー》《災厄の炎》《プラズマカノン》《氷熱の軍団》《原初の黒:ラストアクション》
DロイスはD:復讐者。
ダイスも固定値も少なすぎてミドルでのお荷物感がやばい!
でもクライマックスは氷熱の軍団+ラストアクション+D:復讐者とかいう凶悪な動き・・・
EA版の氷熱の軍団ほんと誰がどう見ても強いですよね、120%なのに燃費はちょい重いくらいで効果が狂ってる。
まあ災厄の炎よりも視界単体攻撃エフェクトを起点にした攻撃キャラのが活かせるんだけど、元にしたキャラ的には災厄の炎が良い感じ。

本当はサラマンダー/ノイマンで考えてたんだけど、後の成長性や復讐者を考えるとウロボロスのが良いよねってなった。
むしろピュアウロボロスでも良いかもと思ったけどラストアクションとプラズマカノンが両立出来ない・・・

強さだけを優先したデータじゃなくて元のキャラをイメージした結果こうなったということでひとつ!
まあFGOのジャンヌオルタをイメージしてキャラ構築してたのですがね・・・(氷熱の軍団=竜の魔女EX
私は再現キャラしつつデータもそこそこ強いってのが好きなんだ

そこのあなたも推しキャラを再現しつつ遊びませんかね!ダブルクロスって言うんですけど(謎宣伝
ただ再現キャラ苦手って人も居るので・・・遊び方次第ですね
いいね! 6
かなリアン
かなリアン日記
2018/02/21 18:52[web全体で公開]
😶 ピュアハヌマーン支援型
ハヌマーンの支援型が強いと聞いて初期作成で試しに組んでみた。(基本12上級EA環境で)
ミドルフェイズから技能選ばずメジャーで判定できるやつを達成値+15ダイス+8個C値-1とかやってくるのやばいって!
購入判定すら支援できるから味方PCやDロイス次第ではアンチマテリアルライフル配りだすとか普通に出来るんだろうな・・・
まあエフェクト使用で侵蝕率は上がっていくから調子乗ると即ジャームだから、扱いが難しそうだ。

毎日一回初期作成でキャラシートを組んで日記で報告とかやっていくと、データマンチクソ野郎と思われてしまう!(手遅れ
でも130点でキャラを作るのは縛りプレイ感があって楽しいです(縛りじゃなくて通常プレイの範疇です
いいね! 6
かなリアン
かなリアン日記
2018/02/21 12:47[web全体で公開]
😶 短くダブルクロス
募集したセッションの開催2日前で準備とかに穴が無いかを見直さないといけないとかシナリオ本当に大丈夫なのかと不安になる所ですが、
ナメック星に行く前の悟空みたいな心境になってきました。

そのセッション予定が決まったら、また参加者募集したいシナリオがあります。
それはPL二人〜三人のテキセ3日(12時間以内)で終わるダブルクロスのシナリオ。(まだ出来てない)
ただGMが3日で終わると思い込んでるだけ説はあります、
シーン数は少ないが試験的な試みがあってそのせいで普通に時間かかるのでは…?とか
シーン少ないからって普通に戦闘したら1日終わるよねとか。
一番怖いのは3日で終わっても、本当に楽しいのか?
せっかちに遊んでしまい、キャラロールをまともに楽しめずに終わってしまうとかの不安や
ロイスを取る関係を楽しめずにゲーム的に有利だからって理由でロイス表埋めて面白くないとかね。
3日で終わるけどゲームの良さが無くなるとかありそうなのが一番怖い。

それとセッション期間が短いから気軽に遊べる初心者向けに募集しようと思ったけど、
普通に上級以降のサプリの内容が出てくるシナリオだから、まるで初心者向けではない…
まあそこに目を瞑れば基本1と2だけあれば参加出来る…はず!
基本1と2だけでGMしたことないから不安しかないですが!
まあ完成したら、詳しいレギュレーションや注意書き考えてから募集します!
いいね! 8
かなリアン
かなリアン日記
2018/02/21 01:07[web全体で公開]
😶 E:ファイトクラブ便利過ぎるのに使えない問題
サプリのパブリックエネミー、またはリンケージマインドにあるE:ファイトクラブというEロイスが非常に便利な効果を持ってる。
簡単に言うと、このEロイスを持ってるキャラは二重人格で片方の人格がジャーム、倒せばジャームの部分だけ消えるって効果。
これのおかげで救う対象=ラスボスってシナリオが作りやすいのだー!はっはっはー!すごいぞー楽だぞー!

ただし最大の欠点がある
それは…このEロイスはパブリックエネミーにあるシナリオクラフト専用Eロイスということだ!(つまり通常のシナリオじゃ使えない)

これさえ使えれば簡単にヒロイン=ラスボスのシナリオが量産出来るのにー!…まあそのせいでシナリオクラフト専用なんだろうけど、CoCの邪神の気まぐれって動機くらい便利だけど身も蓋もないしね

人によっては通常シナリオでも使う、リンケージマインドにはシナリオクラフト専用の文字が無いから通常ステージでも使えるように修正されたという話もある(公式のシナリオで二重人格の片側がジャームってのがあるしね
まあシナリオ作るのはGMだから何を使おうが自由ですが(ただし良いリアクションが返ってくるとは限らない

でもこれ使えたらシナリオ作るハードル下がって皆GMやりたがるよね!…よね?
いいね! 7
かなリアン
かなリアン日記
2018/02/20 19:09[web全体で公開]
😶 データとフレーバー(ダブルクロス
私がキャラシート組む時にすっごい悩むやつ。
キャラ再現度や設定を重視するか、データ的な強さを重視するか。
今回悩んだのは黒犬/エグザイル、D:亜純血で取得は《雷鳴の申し子》。
エグザイルでHP増加エフェクトとカバーリングエフェクトを取得し、カバーリングで減らしたHPを活かして《雷鳴の申し子》で超火力の一発屋!
すっごい強そう!私天才!と盛り上がってましたが。
よく見たら黒犬にもカバーリングエフェクトあるし、そうなるとエグザイルで欲しいエフェクトほとんど無い。
それならD:複製体で《異形の刻印》だけ取得すれば《雷鳴の申し子》のレベル上げも出来るよねって頭の中の私が囁くのです。
でもキャラ設定的にはD:亜純血が丁度良いから・・・でもD:複製体のが明らかに強い・・・うわー!(ジャーム化

こんな感じで出来ることが変わらないならデータを取るか、設定を取るかで迷います。
まあキャラシートを組んだところでどこかの卓にPL参加してるわけじゃないですがね!

てか強いかと言われると微妙ですね、意図を読み取ってもらえないとHPが高いだけのカバーリングしてしょっぱい攻撃してくるキャラ。
《雷鳴の申し子》でバンバン自滅するし、《雷鳴の申し子》使うと一撃のダメージが凄いからダメキャンとかを使わざるを得ない状況にしたりとGMの戦闘バランス調整がめんどくさいことに。
いいね! 8
かなリアン
かなリアン日記
2018/02/20 12:51[web全体で公開]
😶 ダブルクロスの話題少なくない…?
日記を読んで、いつも思うこと!
皆もっとダブルクロスの話しよう!(謎の強要

ただ誰でも見れる日記で私のデータ観とかダブルクロス観を喋るとデータ重視のクソマンチ野郎だなって思われて
誰も卓に寄り付かなくなるから下手な事は言えない(既に手遅れ

そしてマスタリングの話をするほどGM慣れもしてない現実。
残った道は自作シナリオのトレーラーやハンドアウトを垂れ流すだけ!(まだ新しいのは出来てない
いいね! 8
かなリアン
かなリアン日記
2018/02/19 23:45[web全体で公開]
😶 プロフ画像変えました。
版権画像についての話でツイッターくらいガバガバにやってると思ってましたが
規約とガイドラインを確認、普通に指摘されたり最悪BANもありえるかもと不安になったので変更。
うちの子の写真なら大丈夫だろう!前に神姫の画像をプロフ画像にしてた人も見かけたし、
あんま使いたくなかったが。

キャラロールする時やキャラシート作る時には版権キャラを参考にする
というか作るキャラのほとんどが元ネタ有りでやってるから私と合わない人も居るよなと思う今日この頃、
まあまだこのサイトでPLやったことありませんが!
いいね! 8
かなリアン
かなリアン日記
2018/02/17 19:48[web全体で公開]
😶 またやっちまった
サンプルキャラを下回るレベルの構築のキャラが来て、また構築に口を出してしまった・・・
今回は初心者歓迎ってセッションページに書いてないので、前回ほど自己嫌悪してませんが。
初心者さんだったらほんとごめんなさい・・・ダブルクロスでどんなキャラが強いなんて最初はわからんもんね・・・
でもHP偏重のキャラなんてGMはどうしていいか・・・ぶっちゃけ戦闘の時間伸びるだけか活躍させれないのどっちかだからとっても困る。
公式リプレイにはHPめっちゃ増やしたキャラが居ましたが、リプレイほとんど読んだことないので実際どういう戦闘バランスになったのか知りません。

次回以降は募集ページにGMの求める最低限のキャラ性能とGMが対応不可な構築を載せておいた方がお互いに幸せな気がしてきました。
でも何も書いてないおかげか、PL様の発想力豊かで個性的なキャラシートが来るのが楽しいんですよね。
どうしたもんか・・・
いいね! 6
かなリアン
かなリアン日記
2018/02/17 12:42[web全体で公開]
😶 話がまとまらなかったから二つの内容の日記
昨日から募集を始めたダブルクロスのセッションが既に最高定員数に達して募集を締め切りました。
レギュレーションが上級まで必須で募集期間一週間未満、自作オリシナと不安要素がてんこ盛りでも参加者の方が集まって嬉しいです

ダブルクロスはやはり人気!だが卓があんまない…
募集があっても埋まってなかったり、募集すらなくて…平日テキセGM不足を感じる!(第六感

ただテキセだと時間がかかりまくるので、やりたがらないのもわかります。
平日テキセで3日以内に終わるシナリオとかあれば需要あるのかな
イメージはCoCの1日で終わるクローズドサークル系のシナリオ、あのスープです(シナリオ題材が被るって日記がありましたがめっちゃ頷きました。
ただダブルクロスの醍醐味のロイス関係のやり取りとかが疎かになりそうってのが難しい
あと戦闘あるから絶対一日で終わらないのが難しい!
そしてクローズドサークルに押し込められた超人達ってのはなんとも…まあやってみなきゃわかんねー!ってことで余裕が出来たら考えてみましょう

最後に、皆もダブルクロスしよう!
って気軽に誘いたいが上級必須って卓が多くて、三冊合わせたらCoC並に値段が高いしルールもルルブ必須レベルで複雑だから難しい。
文庫新装版でDロイスとEロイスの一部を乗せたverとか出ないかな…無理か
いいね! 7