猫型対人魚雷さんの日記

猫型対人魚雷さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/10 10:49[web全体で公開]
😶 ヴァグランツ
そもそも冒険者の時点でかなり自由度が高い上に、じゃあ冒険者になれない理由があるキャラにしようと思うと今度は人格か信念か行動のどれかに問題がありすぎてシナリオに支障を来すためPCとして持ってこられないキャラになりがちになり、その上で無理矢理にでも使ってやろうと思わせるデータ的利点もほとんどないので、わりと不人気という印象がある。
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/09 23:04[web全体で公開]
😶 バジリスク
性質上、パーティー内での人数が多ければ多いほど強いのって、意図された仕様なんだろうか。
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/09 11:57[web全体で公開]
😶 フェアテの話
マリオネットを取得して、

召喚する→次のラウンド、術者より先に動かす→術者の手番で召喚解除し、自力で魔法を使うか改めて召喚するか選択する

っていう動きをするのがかなり強い(MPを好きなだけ絞り取れる上に術者の行動制限もかなり薄い、ファストアクションとも好相性)んですが、やってることどう考えてもブラック労働なのでフレーバー的に難があり、もしかして公式の想定外の動作なのかなとも思っている。
あと、レベル帯次第で召喚できる妖精は違うことにも注意が必要ですね。
いいね! 4
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/08 20:00[web全体で公開]
😶 思いついたネタ
ウィークリングに対して、バジリスク語で「青いルビー」という名を付け「お前は存在していない」という意味合いを込めるバジリスク

他にも「スピネル(贋作)」「パイライト(愚か者)」「フェルドスパー(世界で最もありふれている)」「コバルト(役立たず)」も。
いいね! 4
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/08 18:05[web全体で公開]
😶 (主に戦闘の)デザインの話
GM側の「色々考えてほしい」とか「瞬殺で終わらないように」とか、そういうのは下手にやると結構な確率で「思うとおりに行かない」というストレスになったり「こういうことをしてくるだろうから無視できるようにこういう対策が必須」になってビルドの幅狭めるだけで意味がなかったり(とはいえこれについてはそれはそれでデザインとしてありな場合も多い)してくるので、結構慎重になった方がいいよねって話。

あんまり楽勝なのもアレですが、PLってGMが思うほど苦戦したいわけじゃないんですよね。
いいね! 6
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/08 07:29[web全体で公開]
😶 グラスランナー
アウトロープロファイルブックでサラっと言及されてたし今までの記述からしてもそうなると推測されるんだけど、こいつらって設定上洗礼を受けずに自然にプリースト技能が生えることはない?(祈りを捧げる行為の正体は微量のマナを捧げることであるらしいので、体内にマナを持たないグラスランナーはいくら祈ってもタビットやルーンフォーク同様マナを捧げられないことになる)(ただ、外部に存在し自分のものとして扱えるマナを神に送ることは可能であるらしい)
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/08 02:11[web全体で公開]
😶 シールドバッシュ
テムスガルドを使う場合の「主動作が増えたり攻撃回数が増えたりしていても、その恩恵を受けられない」というデメリットを(たぶん)踏み倒すのに使えるかと一瞬思ったのですが、「そこまでする必要あるんか?」感が半端ではない。

……なんというか、元々弱いものを強化しようと思うと「強化してもなお弱いので使わない」「強化されすぎて今度はそっちしか使われない」の二択になりやすいんやなって。
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/07 17:12[web全体で公開]
😶 弱すぎる種族の話
 ルーンフォーク・アルヴ・ウィークリング(タンノズ)、この3つの種族ってあまりにも長所が皆無すぎるせいで、「ただそこにその種族として存在するだけ」でパーティーのリソースを圧迫してしまい下手に使えない上に、じゃあそれを覚悟で許可取って使ってちゃんと貢献できるのかよって言われるとできないので、さすがにこれは不健全なんちゃうかとずっと考えている。
 ……何か救いあります?(一応、ルンフォは最序盤であれば精神が低い以外はファイターとしてまあ優秀、タンノズリングは最序盤であればグラップラーorフェンサーをやる場合に爪が性能不足を起こしていないのでまあ戦えるのだが、どちらもその時点から欠点は出ている上に最序盤を過ぎれば終了)(アルヴに関しては種族特徴がほぼ無いようなものなのにスペックも別に高くないため何をやろうとしても「別の種族でいい」が付きまとってしまう上、場合によっては微量とはいえ仲間のMPリソースを奪わないと生存できない)

 あと、ナイトメアの元種族別の属性弱点も、これ必要なんか? って思ってたり。
 土弱点が「喰らうことが少ない」上に「射程が短いことが多い」せいで一番使いやすい&後衛ならほぼ一択、炎及び水・氷が「喰らうことは多いが防ぎやすい」のでその防ぐ方法を無理なく持ってこれる場合かつ前衛ならまあナシではない、って感じなのですが、「喰らうことが土よりは多い」「射程も長いことが多い」「コンジャラーの火力強化魔法で最強のものが風属性である」風弱点は採用する理由皆無なんですよね。
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/06 12:34[web全体で公開]
😶 バジリスクウィークリング
パーティーをこの種族で統一、ストラスフォードのプリーストかつスカウトを一名と、できればもう一名のプリーストを用意しておき、初動でルンマスダブルキャスト×2でボスの抵抗を-3してから邪眼、次にブレスⅡで基準値を上げつつ適当な魔法を打ち込んで抵抗させ-4まで追い込んでから邪眼、そして以降は残りが順繰りに邪眼、という手順でボスを殺しにかかるの、真面目に有効かもしれないので困る。剣の恩寵システムを採用している卓なら猶更。

全て抵抗を抜けたとして、5人がかりでやった場合はこれで倒せる確率は……いくつだっけ(リアルEDUのなさを露呈)
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/06 09:09[web全体で公開]
😶 ソドワで思ってること
せっかく「戦利品」ということで色々なアイテムが手に入るので、その戦利品がどういう風に使われているかの具体的な言及がもうちょっとほしい

……冒険者が全部カードに変えやがるせいで現物が市場に流れない上にマギテック協会だけ大儲け、しかも実用品としての価値ではなく資料としての価値の方が大きいものもカードにされてしまい研究が進まない、みたいなことになってないんだろうか?
いいね! 4
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/05 08:10[web全体で公開]
😶 アメリカではヒーラーが「金を貰ってもやらない」って言われるらしいけど
あれってもしかして「ヒーラーが遊ぶと容易にパーティーが壊滅するもんだから、ヒーラーは一番遊べない」からか?(これは割と本当の話、ヒーラーさえガチガチなら他がボロボロでも見かけ上はどうにかなってたりすることも多い)(見かけ上は)
いいね! 4
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/05 07:57[web全体で公開]
😶 ちょっと毒っぽいこと
「好きにやりゃいいんじゃね?」
に類することを言う人って、好きにやった結果本人が望んだ結果が出なかったり周囲を圧迫してたりすることへの責任は実際取ってるんです?

「そこを好きにやったらまずい」
「このくらいはどうしても責任として確保しないといけない」
と言ってやる方がよっぽど責任感があって誠実で自分自身の利益にもなる態度なのでは?
いいね! 5
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/05 05:34[web全体で公開]
😶 ガルリン
 もしかして、ストラスフォード教のプリーストと相性が良い?

 切り裂く風自体、「威力があって射程が長い魔法ダメージ攻撃をビルドに拘らず使用できる」というものなので神官の予備の攻撃手段としては普通に使う機会が多そうなのですが、FAを取ってドライブ・アウェイをかけたあとの行動の選択肢としてもかなり上位かもしれないんですよね、拡大数が不要なのであれば。

 ストラスプリーストが使える魔法の中で、十分な射程を持ちつつ敵に精神抵抗判定を強要できるのは蛮族・アンデッドに対するバニッシュやアンデッドに対する回復魔法を除外すると当のドライブ・アウェイだけ。これ自体を連打してもいいのだが、どうせ抵抗上等であることを考えると無駄行動になりやすいのがネック。ダブキャスで連打するという場合もあれど、実際のところ他のバフも使いたいのでダブキャスの2回目で使いたい場合も多い。そこで、切り裂く風の出番というわけです、

 他の技能で覚えた弱い攻撃魔法を撃つと「抵抗下がるより喰らった方がマシ」という判断をされやすいですし、フォースやゴッフィスは射程が短いせいで実質燃費があまりよろしくないですからね。切り裂く風なら受け止めた場合はそれなりのダメージを負うので抵抗を強要しやすく、燃費もそこまで悪いわけではない。
 ライバルは「主動作賦術」ですが、これは補助動作で他の賦術を撃ちたい場合は無理な選択肢なので差別化は可能です。

 ……まあ、他の魔法で「精神抵抗を強要できる致命的なデバフ」を撃てばいいという話にもなってきますが。抵抗された場合でも無駄にならずダメージが通り、そして魔力不足の魔法よりは有効打になる(抵抗を抜ける)可能性が高いというのが差別化点か。それに、そもそもそういった魔法を覚えていないケースも考えられるわけですし。バイオペあたりをサブで覚えられるようなレベルになったら……まあ、ダメージの方が欲しい場合もある。仲間とバイオペ被りしてるとか。
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/04 23:46[web全体で公開]
😶 喋っていて気づいた
 5人パーティーと仮定して、「先制役」「まもちき役」を2名ずつ、「草役」を1名という分担が基本無難なわけじゃないですか。
 で、まもちき役をセージ2枚で並べると先制役と草役つまりスカウトとレンジャーが合計3人になるわけですけど、これって夜営するときに「常に二人以上で警戒をしようと思うと、一人は徹夜することになる」わけですね。
 で、セージの片方をライダー(ただし探索指令前提)に入れ替えることで、誰も徹夜せずツーマンセルでの警戒を維持可能になる。

 ……本当にセージって不遇なんやなって(探索面においてはアルケミストで代替が効きやすい上に逆にアルケミストを取っても探索レパートリーが増えず、さらに要求される知識のジャンルによっては魔法技能その他対応する技能でも判定できるという裁定が出ることがある)(戦闘面でも特技の使い勝手があまり良くないため不遇な部類)(しかも一応セージでしかできない判定がある上にアルケミストはどうしても基準値が低くなりやすく、また言語習得ができるという面もあるため、パーティーに1人はいないと困る)
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/04 19:23[web全体で公開]
😶 これはお気持ち表明
弱いってわかってて持っていくなら他のPL全員から許可を取るべきだと思ってるし、弱いとまではいわないが最適化はされていないというパターンでも基本的に同じことである、くらいには個人的に思ってます。


まあ、存在自体が許されないレベルの種族とか逆に持って行かない時点で迷惑をかける技能とかそういうのになると不健全かなとは思ってはいますがそれはそれとしてゲームがそう言っているならゲームが正しいので……私は真面目にゲームを遊びたいし基本的に「真面目に遊びたい」というのは多くの人が思っているはずなので……誰か一人でも勝利を目指さない奴が混ざるとゲームは破綻する、ってのは昔から言われてますしね。
いいね! 4
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/04 14:02[web全体で公開]
😶 ソレイユの謎
なんであいつら、「表記・発音可能な名前を付ける」という文化が存在しているんだ?
いいね! 6
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/04 13:17[web全体で公開]
😶 極端は良くないんだなって話
「他者を考えず強さを押し付ける」話と「他者を考えず弱さを押し付ける」話を両方聞くので、なんというかこの遊び大変なんやなって話。自分にとっての「これさえ許してくれれば他は良い」っていうラインが、相手にとっての「そこだけは許せないがそれ以外は別にいい」ラインであった、みたいな悲劇もよくあるし。

結局GMが調整するのがいいのかな。
いいね! 6
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/04 05:42[web全体で公開]
😶 種族固有の外見的特徴
「衣服で隠す」とかはよくあるし差別されている種族なら推奨される場合もあるけど、「切り落とす」とかの手段で物理的に取り除くのって実のところ「ゲーム的に不都合が出るから推奨されない設定」の類だったりするんだろうか?
関連して、パーティメンバーにも種族を隠している設定も。



そういえばバルカンの翼は切り落としているだけのパターンがあるので一部魔法で生えてきちゃうんじゃないか疑惑ありましたね。
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/03 19:03[web全体で公開]
😶 乱撃
〈パラスマラカ〉と組み合わせてなんかろくでもないことできないかな……
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/07/03 18:03[web全体で公開]
😶 卓感想(SW25)
(……何か言った方がよいのはわかるが語彙不足)(とりあえず楽しかったです、皆様ありがとうございました)(そんでやっぱミノリンは優秀ではあるんやなって)
いいね! 7