猫型対人魚雷さんの日記
猫型対人魚雷さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
猫型対人魚雷 | |
2021/07/21 22:55[web全体で公開] |
猫型対人魚雷 | |
2021/07/19 20:07[web全体で公開] |
😶 蛮族ってさ やっぱ姿もそうだけど、「上位種ほど『人に近い』」っていう意味深な要素ありません? ……って思ったんですけど、ガルーダとかいう明確にかなり上位種の方だけど人外な見た目の奴の存在がノイズなんですよね。バリエーション少ない上にあんまりピックアップされない上にキャッチーな特徴があるわけでもないからなのか絶妙にマイナーですけど……
猫型対人魚雷 | |
2021/07/19 04:38[web全体で公開] |
😶 ティエンスってさ 実のところ、能力合計値自体はグラスランナーと並び(今実装されている)全種族中最強なので、本来なら弱いはずはないんですけどなぜかあんまり使用率よくないんですよね。グラスランナーのような極端な欠点があるでもなし、スペックで勝負したいなら真っ先に声がかかってもいいはずなのになんでやろなぁ…… (能力合計値が割と僅差な上に異貌まである種族を見ながら)(それよりもう少し劣るけど2H近接のダメージに頭おかしい倍率がかかる種族を見ながら)(それよりさらに劣るんだけど筋力と生命を削ぎ落して他に回した超優良配分の種族を見ながら)(高いは高いんだけど絶妙に平らで何をやるにも中途半端になりやすい配分を見ながら)(能動的に活かそうとするならライダーかつ生物の騎獣を使わないといけない種族特徴を見ながら)(ナイトメアに関してはレベル5までは種族特徴が無いようなもんっていう割と無視できない欠点あるしエルフも低レベルほど筋力と生命のあまりの低さが響くしウィークリングも割と融通が利かないから序盤は普通に強いと思うよ!)(優秀なのは確かだからレベル上がってきてもライダーで生物の騎獣を採用するなら普通に使えるとは思うよ!)(そもそも騎獣がどんだけ戦力として貢献するねんってのには諸説がありすぎるしレベル帯によっても違いすぎるんだけど) ……実はティエンスと同じような配分の悪さと種族特徴の微妙さを抱えている上に、全体から見ればかなり優秀ではあるけどティエンスよりは劣っている能力ってこともあって、ティエンス以上に「強いはずなのに使いにくい」種族になっている種族が存在するのは内緒だ。リルドラケンって言うんですけど。 ちなみに参考までに、能力平均値の合計値(心技体に関しては2つの能力に影響するので2倍換算)を上から並べていくと…… 1位タイ(97):グラスランナー、ティエンス 2位(95):ナイトメア 3位タイ(91):リルドラケン、ウィークリング 4位(90.5):エルフ 5位(90):アルヴ 6位(89.5):ソレイユ 7位(89):シャドウ 8位(88.5):メリア 9位タイ(87):ドワーフ、ルーンフォーク、リカント 10位(84.5):レプラカーン 11位(84):人間 12位(81.5):タビット ……あれ? リカント(種族特徴により大幅な補正が入る上に、その対象となる能力が低すぎるわけではないため実数値不足による不都合も起こしにくい)って、最終的にはかなり強力な種族? それ込みだと、事実上「105」になるんですよね。まあナイトメアは全部込みで実質「113(ただし戦闘関連に限る)」なんですけど。何なら魔法ダメージに関しては実際に知力が上がっているより若干有利になっているし。そんでもってウィークリング(ミノタウロス)は、武器を持てるだけの素の筋力が確保されている前提なら実質「125」とかいう凄まじい数値。 ……その理論で行く場合、MPを度外視すれば(できないこともかなり多いけど)「125」になってる上に特に前提条件も「活かすためには実数値も必要」とかもないシャドウ、実は最強候補? まあ実際のところ、余程極端なまでの成長を重ねない限りは種族ごとの適性を覆すような能力になることって難しかったりするのですが。それでもやはり成長を重ねていくと最終的に能力の偏りが薄まってきて合計値と種族特徴の方が重要になってくるのを考えると、どのビルドでも腐らない種族特徴であるってのも合わせて最終的には(能力だけ見るなら)シャドウが最強の種族なのかもしれない。能力値以外のところに影響する種族差を見ないのであれば。MPの低さって高レベルほど目立ちにくくなる欠点ですし。
猫型対人魚雷 | |
2021/07/19 02:08[web全体で公開] |
😶 ライダーの話 なぜか、「ちゃんと騎乗していないと使えない」ことを示す区分アイコンが消滅しているため、「フレーバーテキスト上は明らかに騎乗が前提なのだが、実際にはその明記がないため、データだけを見て判断するなら騎乗しなくても使えてしまう可能性が高い」騎芸が微妙に存在しているのですよね。 【チャージ】と【トランプル】なんですけど。
猫型対人魚雷 | |
2021/07/18 07:24[web全体で公開] |
😶 語彙大富豪やってて思ったんだけどさ ・所詮はカードゲームであるためカードの発動を無効化されてしまえば勝てない ・所詮はカードゲームであるためそれより強い「カード」を出されてしまえば勝てない ・大抵の相手には戦闘力で勝てる ・主人公補正も加わっている ・推理力も精神力も人脈もある という文脈に加え、 ・最強形態ではないので勝てない相手もいる ・二人しかいないので相手の人数次第では勝てない ・ツッコミ役には頭が上がらず勝てない ・カードが発動できなければそもそも使用できない ・弱すぎる相手には逆に負けるというルールも多い という革命対策もある、「サイクロンジョーカー」ってかなり強い札じゃね?
猫型対人魚雷 | |
2021/07/16 20:29[web全体で公開] |
😶 TRPGをやるときに忘れちゃいないこと いわゆるCRPGよりははるかに自由度高いんだけど、自分で作品を作る場合よりははるかに自由度が低い。 ……多分、昔はCRPGっていう比較対象がなかったから、かなりゲーム的な遊び方をしていても「自由度が高い遊びである」って評価だったんでしょうね。しらんけど
猫型対人魚雷 | |
2021/07/16 20:01[web全体で公開] |
😶 ドルイドレベル9 【ノイジィディスターバー】って、シンボリックロアってわけじゃないですけど性質的には極めてシンボリックロアに近い手札ですよね。 このレベルだと【ウィングフライヤーⅡ】があることを考えてもなかなか有用なレベル。 ………ドルイドはほぼすべてのレベルに有用な魔法がある&A技能だから結構経験点食うだろって?
猫型対人魚雷 | |
2021/07/16 16:16[web全体で公開] |
😶 消魔石 やたら金ばっかかかる割に倍率が地味なので一回も使ったことないし使われたのを見たこともなかったのですが、あれって仕様上効果を低くすると低くした以上に安く済む上に固定値減算という仕様上適用回数が多いほど強力になっていくので、もしかして100Gの1点石を大量購入して魔法ダメージを受けるたびに使うのが正しい使い方?
猫型対人魚雷 | |
2021/07/15 16:47[web全体で公開] |
😶 キルヒアって 教義が楽だからキャラ性に変な縛りが付くこともなく、古代神だから地方とか気にする必要もないのに、神聖魔法がレベル4以外全て超絶強い(特にレベル10と13がおかしい)のは本当に何。特にレベル10のプレコグ、何をどうやっても達成値には期待値から-4~+4までの振れ幅がある上に問答無用の失敗と成功があるこのゲームにおいて、威力表には効かないとはいえ期待値+1を最低値として固定できるのはあまりの暴力すぎる。 正直、キルヒア信仰を選ばない理由って、「明確に、キルヒア以外の特殊神聖魔法で使いたいものがある」場合(しかもプレコグが暴力すぎるせいでそのケースもどれだけあるか怪しい疑惑がある)だけで、雑に取るならキルヒアが最適解である疑惑。例外としては、魔物知識判定が一切できない上でレベル自体も低いキャラクター、でしょうか。 追記:アタッカーでもサポーターでもヒーラーでもない、最悪立ってるだけで仕事にはなっていて判定を1回ミスったくらいなら致命的な影響が出にくいキャラクター、つまりタンクの場合であればキルヒアの恩恵はそこまで大きくないかもしれませんね。それでもペネトレイト、インスピレーション、コンプレーションは強いのですが。
猫型対人魚雷 | |
2021/07/15 01:38[web全体で公開] |
😶 NPCの話 GMがNPCに愛着を持ちすぎてると、「これ俺ら(PC)完全にピエロじゃん」感がそこはかとなく漂うシナリオになることがままある感じがあるので、気を付けた方がいいねーって話。
猫型対人魚雷 | |
2021/07/14 01:31[web全体で公開] |
😶 皆も気を付けよう。 深く考えずにわりとアドリブで生やした設定がピンポイントで他PCの地雷を踏み抜いており意図しない最悪な空気が発生したので気を付けよう。 PCとPLは別とはいえ、(特に意図しないものだと)作中の空気の悪さに感情移入しちゃってこっちまで憂鬱になる(※個人差はかなりあります)こともありますので。
猫型対人魚雷 | |
2021/07/14 01:04[web全体で公開] |
😶 卓感想 アドリブで突然マッドサイエンティスト気質が生えた上にそれがPCの一人の地雷を直撃しており空気が最悪になったのは本当に申し訳ございませんでした。
猫型対人魚雷 | |
2021/07/13 20:49[web全体で公開] |
😶 アホみたいだけど真面目な疑問 「用法:〇H」の、それ自体が光を発することで明かりになるタイプのアイテムあるじゃないですか。 あれってウェポンホルダーに仕舞ったらどういう挙動を起こすんだろうか?(場合によって割と実用的になるかもしれない)
猫型対人魚雷 | |
2021/07/13 18:02[web全体で公開] |
😶 ダイナストって るるぶ掲載のデータでは唯一、威力が100を超えてしまう可能性がある(カスタムで威力を1でも上げている状態でイグニダイト加工をするとそうなる)武器なわけだけど、威力が100でカンストするっていう明示(威力表がそこまでしか用意されていないことはこれに含まない)どこかにあったっけ?
猫型対人魚雷 | |
2021/07/13 12:08[web全体で公開] |
😶 高レベルのデータ弄ってて思ったんだけど 「知力が低い種族」と「能力合計値が低い種族」って、やっぱどこまでいっても融通が利かなくて不便だし逆にその2つが高ければ技能レベルと能力値のバランス調整にかなり融通が利いて強い。 というか、そのおかげで種族特徴だけ見ればぶっ飛んでいるシャドウが実際は探索面しょぼくて融通が利かないという形でバランス取れてるんですよねたぶん。知力特化すぎて能力合計値自体はワーストなタビットは……この観点だと評価が難しい。
猫型対人魚雷 | |
2021/07/12 20:27[web全体で公開] |
😶 エルフ 種族特徴がかなり地味な部類なのに純粋なスペックだけで最強クラスの種族という扱いなの、本当にすさまじいな、と思っていたんですよ。 もしかして因果が逆で、元々種族特徴が恐ろしく地味であるという欠点の代償に能力は優秀である、というコンセプトの種族だったのでしょうか(その後流石に地味すぎるってことで毒・病気耐性が生やされることになった)。