がらこさんの日記

がらこさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

がらこ
がらこ日記
2021/05/31 12:53[web全体で公開]
😆 【RPの話】自分へ特大ブーメランを叩きつけてやーれっ!(鉄血のオルフェンズ第3期OPのノリで)
勝ち取りたい! ものもない!
無欲なバーカにはなれない!
のノリで、こう、自分への特大ブーメランを土曜日と日曜夜の卓でぶん投げてきました。

その卓(SW2.5です)で触ってるのは、まぁ、あの、もう私の日記に何回も出てきてるエルフのおっさんなんですけど……あいつなんでこんなネタに困らないんだろう。毎回ネタしかばら撒かないのなんなの……PLすごい困惑するんだけど……お前何……?
キャラシあんなに遊んでるPC他にいない……成長欄に仲間のお酒の好みとか書いてる……成長……? 成長欄になんで日記つけてんの……??? 意味わからんわほんと。仲間好き過ぎるんだよなぁ。でも自分の復讐(冒険の目的が家族を殺した魔神捜索)にみんな巻き込むのやだやだとか言って自分なりに一線引いてるつもりっていう。
は?????? 何そのクソ内向きな性格。でも考えてみたら私の二次元最推しキャラが内向きな性格塗れなんすよね(ペルソナ3の荒垣先輩に、Fateのエミヤに、グラブルのユーステスとシスくんとシエテさまとかいう。シエテさまはごりごりの内向きだと解釈してます。にやけ顔の裏に隠し事多いんだよあの頭目……)……可哀想、こんなPLに作られたばかりにあんなめんどくさい性格になっちゃってうちの子可哀想……(そのキャラシで白飯食べながら)。

そのくせ、孫だったり若い仲間たちに対しては「もっと自分を大事に〜」とか、「周りを頼れよ」とか説教垂れてるのひどいよね。おめー自分ができもしねーこと他人に言うなよって感じ〜! でもそういう男が性癖〜〜〜〜!(荒垣先輩とか本当に攻略してた時はっ倒したくなった。おめーも幸せになるんだよ!!!!)
本当にあれのRPを生暖かくも笑いつつ文句言わずに眺めてくださってる同卓メンバーには感謝しかないです……。いつも本当にありがとう。これかーらーもどうぞよろしくね、こんなおっさんだけどつるんでね(西野○ナ風味)。

感謝の形を何かでアウトプットできたらいいなぁをいつも考えつつ、ログ編集したり、妄想して絵を描く手前で手を止めたり(描け)。そして他の卓も同じようにバリバリに愛せるように頑張りたいと思いつつ、今週も1週間がんばってきます。
いいね! 15
がらこ
がらこ日記
2021/05/28 12:57[web全体で公開]
😶 シナリオ構想中に脳内で筆を折りそうになる話
リレキャン卓のシナリオを考える私
「自分のPCの掘り下げは自分でやったら「こうするとこんな反応になるんだなあ」の指標にできそうだし、自PCメインシナリオ書くか」

脳内で構想をまとめてる私
「これ盛大なオ○ニーシナリオなんじゃねえかな……てか書きたいことを並べたけど判定の挿入部分が全く見えねえ……ダイスは戦闘だけとか流石にダメかな。あとは流れでRPしてとかさすがに怒られそうかな……でも、演出、演出……吟遊詩人GMにならないかこれ????」

こんな感じで筆をへし折ったり繋ぎ直して書き直してまたへし折ったりを脳内で繰り返す1週間。
PC側で動くべき描写とかを自分で8割くらい片そうとしてるから説。
書きたいけど今後のCPにどこまで関われそうかを考えてただの自分で自分を慰めてしまってる系なのではと不安になって筆をへし折りかける。

うーーーーーーーーーん悩ましい!!
まぁそもそも1番悩ましいのは、判定組み込みタイミングっすけど。
やりたいことだけやろうとすると探索とか聞き耳とかのタイミング……分からないな(((((
いいね! 21
がらこ
がらこ日記
2021/05/27 12:09[web全体で公開]
😶 よく言えば強く、悪く言えば節操なし(飯ウマ概念の話
昨日の日曜昼卓の卓外相談(PCたちの今後の動向を卓前に相談する時間)で「みんなでバイクに乗って移動時間を短縮しよう」となった時

PLAさん「幼女のバイクにニケツする成人男性……ダメ男かな?」
私「個人的には飯ウマな絵面ですね(そこじゃない)」
私「14歳人間男子とグララン女子も見た目好きですし、成人女性が後ろでもOKです! 当たり前ですが、逆もあり!」
私「……あたりまえ?」

NLBLGL全部いけるしCPについても逆だろうとなんだろうと多分気にしないし(どうしてもこうじゃなきゃ許せない的な固定カプ推しがない)お胸はぺたんでもばいんでもいいマンなので、だいぶ節操なしですねこいつ。
こだわる場合はお尻になります。尻の話を外でしてはいけない。長くなるから多分。

最初から関わってる界隈がるつぼ過ぎて(元々はマッチョ好きくらいしか語る性癖もなく「だいぶノーマル」と言われてたくらい)、「これ拒絶せずに全部受け入れたほうが楽だし楽しそうだな」となってからはその辺緩くなりましたね……。感謝はしてます。最近ケモも少しずつ分かるようになってきました。
体験と経験は知識になって無限の財産になるとは思ってるんですが、性癖もそうであると思って良いのかしら……。
いいね! 17
がらこ
がらこ日記
2021/05/26 21:03[web全体で公開]
😢 どうして君はいないのか(ソドワのエネミーの話)
どうしてモンストラスロアに未収録なのかなシリーズ(そのうち増えてほしい。増えないとこのシリーズが増えるぞ)

ブロブ!!(魔法生物)
スライムさん。とりこめる。スライム漬け! いえーーーーーーーい!!
ほんとうになんでいないの(スライム漬けにしたい。取り込みたい。薄い本案件? そうだよ)。
博物誌だけど触手付きもいるから絡みつける! いえーーーーーーーーい!!! だからなんでいないんだよ!!!!!!

ラングスイル!!(幻獣)
死体に寄生してその脳みそから記憶と声を読み取って、死体の元の声を巧みに操って次の獲物を探す!!
説明に書いてあることがただのドき畜なんだよなぁ。[部位:死体]を倒さないとコア部位である本体を叩けないのもいい趣味してますよねほんと。

オーバーイーター!!(植物)
長いつるで乱戦エリアを無視して10m以内にいる任意のキャラクターを攻撃可能! しかも命中すると自分の中に取り込める「捕獲器」持ち!(要はウツ○ットさん)
こいつレベル4なんだぜ。ねぇなんでいないの? 後衛ドルイドを取り込むチャンスしかないのに……。

Q.もしかしなくてもそういう絵面が好みなの?
A.もちろん。
いいね! 16
がらこ
がらこ日記
2021/05/24 15:03[web全体で公開]
😶 卓キチの分類
 について、最近たまーに考える。
 いろんなタイプの卓キチがいると思う。みなさんはどのタイプ?的なやつ。

①ほぼ毎日セッションに参加してる「参加修羅プレイヤー」
 多分まず多くの人が「卓キチ」で連想するのはこれだと思う。
 とにかく卓が好き、予定をぎゅうぎゅうにしたい、遊びたい! 系。多分至極真っ当?な卓キチ型。

②①のタイプでGMもやってる「開催&参加修羅プレイヤー」
 ①の亜種というかヤベー進化したタイプ。シナリオもこなしつつ他者のシナリオにも参加する。いつシナリオ書いとんねーん! 系。かなりやべータイプ。
 GM好きすぎてGMしかしてないタイプも一応ここで。やっぱりいつシナリオ書いてるんだ……?

③参加卓はほぼ固定(もしくはたまに単発とかで修羅ほどじゃない)だけど、余ってる時間はリプレイログ書いたり立ち絵描いたりファンアート描いたりファンSS描いたり動画作ったりしてる「サブメディア展開系プレイヤー」
 私はちょいとこっち系。私はログ眺めて飯食ってそれをエネルギーにしてなんか作り出し始める系。上二つと比べてキチ度が別ベクトルにあるので、上二つと比べると多分戦争が始まる。地雷にされやすそうなタイプだと思う。副産物いらない人はいらないだろうしね……。でもPLさんでログを自主的にまとめ出す人ってGMからしたら「やべーな、神様かな」ってなったりもするよ。なんでこれが1番文章長いかってのはまぁ気にしてはダメ。

 ③はだいぶ圧縮したけど、③はさらに「SKIMAとかで他の方の立ち絵も手がけてる」とか「生放送で卓を公開してる」とかもっと細分化されるぞ。サブメディア展開系は多分細かく分け出すとキリがなさそう。

 卓キチにもいろんな種類ありそうだね。っていう、それだけのおはなし!
いいね! 36
がらこ
がらこ日記
2021/05/20 17:42[web全体で公開]
😆 今日発売のソドワの書籍感想(たたみ)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21
がらこ
がらこ日記
2021/05/20 12:53[web全体で公開]
😊 砂糖で煮詰めたお団子に追い砂糖した話(RP)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 23
がらこ
がらこ日記
2021/05/19 12:54[web全体で公開]
😶 ソドワの話 エネミーで魔法を任意選択できるやつ(割と酷い内容なので畳みます)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 18
がらこ
がらこ日記
2021/05/17 12:37[web全体で公開]
😶 おふざけRPをしたりクッソ重いことをフレーバーでやる話
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 18
がらこ
がらこ日記
2021/05/14 20:06[web全体で公開]
😶 熱しやすく冷めやすく
鉄は熱いうちに打てなんて言葉を考えた人はぱねえなと思うほんじつ!
実際そうなんだ。鉄とは熱いうちに叩かにゃならんのだ。でも叩きすぎはよくないってやつ。
こういうことしたいなー。ああいうこともしたいなーって考えていると、たまに独りよがりになってないか不安になって、不安になった瞬間にシュンッって自分でもびっくりするスピードで熱が冷めるなんてのはあるあるのあるで。

熱を適度に保ちつつ何かをするって難しーなーとなる。一番いいのは程よく程よく。んでもって、卓中にしっかり相談できる心の余裕が大事だなって。

何が言いたいかとかは特にないぞ!
ハッスルし過ぎの1週間だったので、明日までモチベ保ちて―と思いながらPC版ウマ娘のDL待ちしながらOP画面の曲を聴いて涙しているアラサーもじょの図。
いいね! 24