明日平さんの日記 「コミュ障とTRPG」

明日平
明日平日記

2018/05/16 21:30

[web全体で公開]
😶 コミュ障とTRPG
TRPGなんてやっているヤツはオタクなんだから、コミュ障だっていっぱいいるに違いない(偏見
というか、私はバリバリのコミュ障です

**************************
すごく長いので苦手な人は続きを読まないほうがいいです
**************************

日記のようにある程度考える時間があって“書く”という表現なら何とかなりますが
リアルタイムで“しゃべる”となると苦手です

それでもTRPGは(オフセメインとはいえ)何とかなっています

PLとしては口数が少ないんで地蔵気味であることは否定しません
だから決してうまいPLではないでしょう

https://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/dmg4th/dmg4th.html
のプレイヤーの嗜好の分類でいうと
観客型・異世界体験型・物語重視型といったあたりが該当します

全部、受動的なタイプなんで地蔵気質なのがわかってもらえるかもしれません

こんな私でもTRPGを楽しんでいるわけです
そこで、私なりのコミュ障でもできるTRPGのコツ(オフセで身に着けたことですが)を書いてみたいと思います

1.気の合う仲間とセッションする
いつも私の日記で書いていることなんですけど、メンツに恵まれれば9割くらいセッションの成功は約束されます
コミュ障でも受け入れてくれるコミュニティならコミュ障は気になりません
逆に気が合わない人とだと、セッションが楽しくなくなる可能性が高いです
私の場合、【すごくしゃべる人】が苦手なタイプです
・口プロレスで場を支配しようとするタイプ
・自分が自分がとオシの強いタイプ
・自分でしゃべったことに自分でウケるタイプ
なんかは苦手です
ただ、私のように身内オフセメインなら気の合う仲間とセッションするのは楽なのですが、野良オンセでは難しいですよね
なので、オンセの場合は(集まってメンツが気が合うようにするため)お互い敬意を払うのが必要なのでしょう
挨拶やホウレンソウをきちんとしたり、良いところを誉めあったりとかして、敬意をきちんと伝えることが大事なんだと思います


2.GMする
少しハードル高いですが、【リアルタイムでしゃべるのが苦手】という私と同タイプのコミュ障には有効な方法です
というのも、GMならあらかじめ話すことを決められるからです
シミュレートしたことならうまくできるタイプのコミュ障ならGMはおすすめの方法です


3.やっぱり話す
コミュ障に(普通の人同様に)話せと言うのは
普通の人に(ウサイン・ボルトができるんだから)100mを9秒台で走れ
というのと同様に無理です

なので、普通の人同様に話すのは諦めます

それでもやっぱり何にも話さないとTRPGはできないわけで、少しは話す必要があります
私が(PLの時)頑張って話すようにしていることは2つ
・PCの行動宣言
・GMを含む他の参加者良いところをほめる
この2つです

1つずつ説明します

・PCの行動宣言
ゲームを停滞させないために必要な行為です
「私のPCは○○します」とか「××したい」とかですね
「PLの私はこう考えます」とかも含みます
TRPGをやるうえで最低限やらないといけない行為だと思ってます

・GMを含む他の参加者良いところをほめる
こちらは【1.気の合う仲間とセッションする】を実現するための行為です
ほめられていやな気がする人は少ないので、他の参加者にとって自分が良いTRPG仲間だと認識してもらいやすくなります
ほめるのもなれないと難しいので、最初は自分が楽しかったことを伝えるだけでも良いです
セッションが楽しかったと伝えるのはGMをほめてることにつながるからです

すごく長くなってまとまりがなくなったけど
結局言いたいことは
・コミュ障だってTRPGを楽しんでいい
・気の合う仲間を探すor作るともっと楽しめる
・意外とGMはコミュ障に向いている
の3つです
いいね! いいね!26

レスポンス

nushitron
nushitron明日平

2018/05/16 22:28

[web全体で公開]
> 日記:コミュ障とTRPG
こんばんわ 突然のコメント失礼いたいたします
明日平様の日記を拝見しまして、肝銘を受けましたことがございます

私はよく「TRPGはコミュニケーションがなによりも重要」とよく口にしていたのでございますが、いわゆる「コミュ障」と呼ばれるひとたちに対し、言及することも名言することもございませんでした
もしかしたら、お聞き苦しかったのではないかと心中を推し量っております

個人的な意見にはなりますが、私は「口下手」であったり「話すことが苦手」であったとしても、最低限「他人への配慮」さえあれば、なんの問題もないと考えております
結局「喋れない」ことや「会話できない」ことが問題なのではなく「思いやり」と「好奇心」を他人に向けられるか否かがなによりも重要なのだとおもいます

私は決して社交的な人間ではありませんし、質もどちらかといえば悪い部類ですが
今後ともお互いに気持ちよく楽しくTRPGができるように、私自身切磋琢磨していきたいとおもいます
長々と失礼いたしました
ありがとうございました

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。