明日平さんの日記 「明日平がRPが苦手なのは「TRPGをして楽しかったです」と書かないからなのか」

明日平
明日平日記

2020/07/03 23:02

[web全体で公開]
😶 明日平がRPが苦手なのは「TRPGをして楽しかったです」と書かないからなのか
ベテランのわりにロールプレイに苦手意識がある明日平です
ロールプレイのどこに苦手意識があるか考えてみたのですが、
どうも明日平自身の感情表現が苦手なところにあるのではないかと考えた次第であります

文章や喋りなどで色々表現をするとき
・事実
・自分の考え
・自分の感情
の3つで表現します

大人になると
事実と自分の考えを分けて書けとは言われますし
自分の感情を表現する機会は少なくなってきます(もちろん仕事によりますが)

(私の場合だけかもしれませんが)
普段書く文章では
・事実の連絡(メールなどの連絡)
・事実+自分の考えの報告(報告書とかレポートとかプレゼン資料とか、人によっては論文とか)
は書く機会はありますが、なかなか感情を表現する文章を書く機会がありません

人によってはSNSなどで感情を吐露するんでしょうが、
明日平は感情を書くのが苦手で、twitterなども事実の連絡が主になっています

そんなわけでもう少し感情表現に磨きをかけるためにオンセンの日記は事実を書くだけでなく感情も少し入れていこうかと思います

ようは「TRPGしました」だけでなく「TRPGをして楽しかったです」まで日記に書くようにしようと思います

とりあえず今回の日記を書いての感情は「面倒くさいな」です
いいね! いいね!19

レスポンス

愛善院
愛善院明日平

2020/07/04 01:25

[web全体で公開]
> 日記:明日平がRPが苦手なのは「TRPGをして楽しかったです」と書かないからなのか

そういえば、明日平さんの日記は、
調査データから結論までがすごくすっきりしていて
個人的には読みやすくて大好きです。

別に感情の吐露だけがRPでもないと思いますが

感情を吐露するのにうってつけの言語は「ポエム」です。
厨2臭い、大人っぽくない、恥ずかしい、
可能性がかなり高いのでオススメはできないんですが

例えば同じ空をみて
君は結婚したいといった
僕はいま
泣きだしそうな雲をみつけた

とかやると、
事実と情景の間に、そこはかとなく
変な感情が混ぜ込めたりするわけですねー

気になったら
ある程度までレクチャーはできますので
よろしく使ってやってくださいませ

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。