明日平さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 セッションのためにPCがあるのか、PCのためにセッションがあるのか (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)セッションのためにPCがあるのか、PCのためにセッションがあるのか もっと言えば セッションを楽しむためにPCが存在するのか PCで楽しむためにセッションはあるのか どっちだって話です そんなものどっちでもいいとか 人それぞれとか システムごとに違うとか セッションやPCごとに違うとか そんなあたりが正解だというのは重々承知で 明日平は「セッションのためにPCがある」派です TRPGの目的や楽しさみたいなものはルールブックにたいてい書いてあって ゴールを達成すること(CoC7版) 参加した全員が「楽しかった」といえること(SW2.5) リアルタイムで行う物語の形成(DX3) 世界でひとつだけの、最高傑作も物語を作ることができる(ステラナイツ)(※ここを目的とするかは疑問の余地があります) ※冒険企画局のシステムがないのは持ってる冒企ゲーで目的っぽいものが見つけられなかったからで、他意はありません とまあ、システム毎に微妙に違います 例えば、なぜか今日のオフセは全員一致で微妙な感じの時 CoCならとりあえずさっさとエンディングを迎えてゴールを達成するが良いのだろうし SW2.5なら、「中断してカラオケ行こうぜ!」といってカラオケで参加した全員が「楽しかった」といえればOKになります まあこれは極端な話をしてますが、目的はシステムごとに違うわけです それを承知で明日平はTRPGはセッションを通して作られる物語を楽しむ遊びだと思ってます セッションがあくまで主体でPCはそのための道具という考えだというわけです もちろん、PCによって作られる物語を楽しむ遊び派もいて セッションはPCで楽しむための手段という方がいてもおかしくないでしょう これは明日平がPLするよりGMすることが多いからかもしれません GMとしてキャンペーンのシナリオ作るときも 「あのPCはこういうキャラだからこういうシナリオで…」と考えるより 「あのPLはこういうキャラだからこういうシナリオで…」と考えることが多い あくまでPL主体でPCは従という考えです 全体でいえば 参加者>セッション>PCやNPCという順番で従属してるという考え方です もちろんPCのいないセッションは存在できないけど セッションしてないPCは存在できるわけで セッションとPCの従属関係は逆だという派閥も理解できます そんなこんなで何が言いたいか全く理解できない文章になってますが、 明日平は「セッションのためにPCがある」派です でも「PCのためにセッションがある」派も理解できるって言いたいだけです
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。