Keiさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 時間管理のお話 GM増えないかしら、楽しいのにな、って思っているんですが、繰り返し繰り返し聞こえてくるのは「難しそう」とか「敷居が高い」とか、そういうお話ばかりなので、そんなことないです、というお話です。一例として、時間管理なんて雑でも大丈夫というお話をしましょう。 TRPGにおける時間管理って、もちろん必要ではあるんですが、その通りに進行しなければならないものではありません。まず、時間管理のゴールって何でしょうか? 時間管理のゴールは、決められた時間までにセッションが終わること、または、終わりそうもなくなった段階でどうするかを決めることができることです。後者についての話はあんまり耳にしないかもしれません。 まずは、時間管理をする必要はある。しかし終わりそうになくなることはある。と覚えておきましょう。 セッションってある程度時間が決まっていますよね。多少延長することとかもあるかもしれませんが、場所を借りている場合は当然延長できませんし、オンセでも夜開催だと、いろいろ考慮して延長しないこともあるでしょう。 さて。市販シナリオやオンラインで公開されているシナリオには、そのシナリオのプレイ時間の目安が書いてあることがあると思いますが、テキストセッションだと3倍くらいの時間がかかるということを覚えておいてください。ほとんどのシナリオは、1セッションのテキストセッションで遊ぼうとすると、どこかしらカットする必要があります。テキセでなくても、初めてのプレイでは目安よりも時間がかかります。そういうものです。 ですので、はじめのうちは、欲張らずに簡単そうなシナリオを選ぶことをお勧めします。初めてのGMに一番のおすすめは、ほとんどの場合、基本ルールに付属している先頭のシナリオです。ですが、これはまあ好みとか参加者の通過状況もあるでしょうし、好きなシナリオにチャレンジしても良いでしょう。 とまれセッションの前に。時間管理って少なくない部分が事前の準備にかかっています。最低限、セッションでこのシナリオを遊ぶと決めたら、時間で区切って何分までにここまで進めると決めて(想像して)、そこまで到達するためには最低限何が必要なのか、どこをカットしても良いかをチェックしておきましょう。GMやPLが考えたりしている時間って、意外と長いということは覚えておきましょう。 シナリオをちゃんと把握している必要はありませんが、シーン内で起こることに優先順位をつけておけると、管理はグッと楽になります。あっ覚えておく必要はありませんよ。付箋を貼るとかメモしておくとかすれば良いので。 とはいえ、シーンにどれくらいの時間がかかるものなのか、はじめは想像すらつかないと思います。では、ものすごく簡単なやり方ですが、予定しているプレイ時間をシーン数で割ってしまいましょう。それが、一シーンにかけられる時間です。ですが、PCにアクションを要求したらその分だけ、一シーンにかかる時間は増えていきます。選択肢を示せば示すほど時間がかかります。シナリオの記述に愚直に従っていたら、とんでもない時間がかかることがあります。 ですので、省略できる細部、省略できる判定、などといったものは、事前にチェックしておいて、実際に省略してしまいましょう。また、進行を遅らせないために、その場のノリでもアドリブでも、PCの行動を妨害するような描写はしないでください。ランダム遭遇とか、無駄に鍵をかけたりとか、信用を得る必要がありますとか。極端な例としては、鍵のかかった部屋の先に核心的な情報や何かがあり、その鍵を得るためには、といったシナリオでも、時間が押しているなら、鍵がかかっていないことにすることもできるでしょう。CoCの悪霊の家なら、2階部分をカットしてしまうとか、序盤でのプレイヤー資料を場面演出なしで渡してしまうことも考えられます。こういったシーンの省略は、悪いことではありません。 また、時間管理のための計画をする時には、休憩時間のことを忘れないでくださいね。1〜1.5時間で10〜15分は休憩になります。割合にしたら、セッション時間の15%くらいは休憩時間です。それ以外にもプレイ以外の時間は結構ありますよ。オフセだったら食事とか会場の片付けとかもありますし。オンセでも初めてのメンバーなら自己紹介とか結構時間かかります。 それで、実際にプレイする時ですが。 セッション中は、PLの発言に加えて、もうずーっと時計を気にしていてください。初デートで待ち合わせ場所に早く着きすぎてしまった乙女のように時計を気にしてください。それは気にし過ぎです。15分くらいの間隔でタイマーを鳴らすのも良いでしょう。 予定よりも進行が早いですか? まずそんなことは起こらないと思うんですが、もしも万が一そうなったら、喜ばしいことです! これで残りのシーンで盛り上がる余裕ができました。 でも、もしも進みが遅いようだったら? 特に初めての時とか、想像以上に進まなくて焦ると思います。いや、本当に進まないんですよ。それはもう、びっくりするくらいに。 もうこうなったら、最低限必要なもの以外はカットして構いません。必要な情報を渡したら強制的に次のシーンに進めてしまっても構いません。PLに時間制限を与えることもできます。ただし、時間制限を与える場合、あんまり短いとPLは不満を感じることは覚えておいた方が良いでしょう。 また、盛り上がっているシーンを時間管理の都合で無理に切ると、これも残念感が発生するので、そういう場合は、そこは盛り上がりに任せて、残りのシーンで調整した方が良いかもしれません。次のシーンは判定なしで情報を渡して残りをカットしてしまうとか。 慣れないうちは、時間がないってPLに伝えてしまうのも手です。 それじゃあずーっと盛り上がってたら? このままでは終わらないってなった時どうするかというと、たとえばCoC7には、210ページあたりに、以下のようなことが書いてあります(このほかにも10章には良いことがたくさん書いてありますので、ルルブをお持ちの方はしっかり目を通すことをお勧めします)。 1. 途中のシーンを飛ばしてクライマックスにしてしまう 2. 途中の盛り上がったところ(続きが気になるところ)でその日は終わりにして、続きは後日にする でも、どちらを選べば良いのかしら? これはシナリオがどこまで進行しているかと、同じメンバーで次回のセッションを近いうちに開催できるのかによっても違うと思いますが、例えば以下のような感じでしょうか。 ・クライマックスだけ残ってる → クライマックスをあっさりやる。余計なボスの仕掛けとかは無くしてしまうか、仕掛けのタイミングを早くしたり、仕掛けを動かせたら終わりにすることもできます。シナリオ中で与えた情報によって選びましょう。 ・半分くらい残っていて、次回の開催ができない → かくかくしかじかで、○○という情報をゲットして、いまクライマックスです(必要に応じて余計なボス演出とかも削除してしまう)。 ・半分くらい残っていて、次回の開催ができる → 次回につながるような(PLが興味を持ちそうな)情報を渡すとかマスターシーン演出するとかして、その日のセッションは終わりにする。 ここまで長々と書いてしまい、やっぱり時間管理って難しそうな印象を持たれてしまったかもしれませんね。 時間管理は時間通りに進行すること自体が目的なわけではないです。それよりもずっと大切なことは、初めの方にも書きましたが、時間をオーバーした(しそう)な時にどうするか、ということです。 最後に、わたくしがどうやって時間管理しているかの一例をあげましょう。 わたくしは、次のような表を作っています。PLにもやんわりと、シーンの終了予定時刻(前のシーンで押していた場合はPLにお伝えする時刻は事前の予定から調整します)をお伝えしますし、あとは(時折)時計を見ながら、重要でない要素をカットしたり、シーンそのものをカットしたりします(キャンペーンですので遅れに対する許容度が単作シナリオと異なります)。 開始予定 シーン ----------------------- 22:00 挨拶など 22:10 クラブ 22:40 教授室 23:30 休憩 23:40 古書店 23:55 学生 00:10 白い服の人々 00:25 ニュース 00:35 予告 00:45 スピークイージー 01:00 セッション終了 このセッションでは、休憩前のシーンまでで10分遅れ、そのまま10分遅れで進行となりましたが、10分遅れは許容範囲でした。時間が押しているので何もなければシーン終了です、といったご案内を数回行っています。
> 日記:時間管理のお話 うーん、話聞いても やっぱり難しそうだし敷居高いです。当たり前にやってる事でも それが当たり前に出来ない人は当然いますから
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。