りちゃさんの日記 「わだ、わだ、ががい それから」

りちゃ
りちゃ日記

2020/08/10 13:33

[web全体で公開]
😶 わだ、わだ、ががい それから
だからわたしは言ってやったわけよ、と勢い込んで言うとビールを煽った。
空になったジョッキをテーブルに勢いよく降ろすと焼き鳥を頬張る。

きしゃこちゃん聞いてる?でね、

今日ね、まだ今日よね。そう、さっき。夜勤に疲れて帰宅したわたしは緊急措置としてソファーにダイブして回復体位を取っていたの。
わかる?もう一歩も動けない、誰か代わりに顔洗ってご飯食べてお風呂入って歯磨いておいてーって時あるでしょ?ない?あるよね、横須賀君、あるよね?

そしたら智也のやつが、あ、弟ね。昔はあんなに可愛かったのに。くそう、その智也がね、言うに事欠いてね、

そこまで言うとわたしは立ち上がって斜めに見下ろすポーズを取って声色を作った。
「姉ちゃん、ちゃんとしろよ。また嫁の貰い手がなくなるぞ」

少し間を置いて着席すると、テーブルをばんっと叩いた。
ひどくないっ??!昔はあんなに可愛かったのに、最近は口を開けばお小言で、お前はわたしの母ちゃんかっての!昔はね黙ってタオルを持ってきてくれたりね、甘いものを持ってきてくれたりね、してたの。教育を間違ったわー。友田ー、寝るな!聞け!

わたしもかちんと来たから、亀麿荘でのことがあったから気が大きくなってたしね、つい言っちゃったのよ。嫁の貰い手?あるわ、ばかたれがあ。って。

そしたら智也のやつ、ぎょっとした顔して「姉ちゃん…そいつちゃんと人間か?」っておい!わたしは何か?オランウータンと番ってんのがお似合いってか!
あんまり腹がたったから蹴り倒してそのまま出てきてやったわ。ごめんね、急に呼び出して、ありがとうね、持つべきは友達だわ。あ、店員さんおかわり。


わたしだって日々不安もあるわけよ、だってね結局きしゃこちゃんだけだったでしょ、いろいろのノルマ達成したのって。みんなに幸せをっていう約束疑うわけじゃないけど、それってちゃんと玉の輿?っていう、共通認識取れてるかなっていう。

だからね、こんど遊びに行かない?みんなで、亀麿荘に。
行こ、ね、決まり。じゃあ日程はね、
と言って手帳を取り出した。表紙は2020年の基本ラッキーカラーの赤色だ。
開いたページに挟まれた漆塗りのしおりから楽しそうな笑い声が聞こえた気がした。

ーーーーーーーー
本日、こるめ様キーパーで山吹紗々様作の「わだ、わだ、ががい」に玉の輿に乗りたい水野 揚羽(みずの あげは)参加させていただきました。

えもいわーーー。えもかった。
こるめさんはKP初作品とのことでしたけど、独特の素朴な感じが舞台にマッチしていて、みんなみんな結構とんがったキャラクターたちだったのに、しっかり優しく包み込んでくれていました。怖いところはじんわりとくる怖さだったし、和室の安心感、おいしそうな食事、気持ちよさそうなお風呂、田舎のタクシーのあるある感。全部全部がかみあっていて素敵なひとときでした。
登場人物たちも本当に味があって新たな一面を覗かせるたびにみんなでわーきゃー言ってたのもよい思い出です。とにかく、みんなではしゃいで、みんなで悩んで、みんなで大事に思って、みんなで頑張った、そんな実感でいっぱいです。よい旅でした。

というわけで後日譚妄想です。
ちょっと自キャラの関係者というのを作ってみたくて、以前別卓でこるめさんと同卓させてもらった水野卓也というキャラクターの姉で作ってみました。ぐうたらで弟をこき使う姉というところから、宿泊すると玉の輿が叶うという亀麿荘の設定が加わってわりとすんなり出来上がってくれた水商売(バー)でのバイト経験がある看護師(32)でした。
フィシーさんとこのきしゃこちゃんには「そんなこと言えるのもあと5年だからね」ってすごんだり、じゃーがさんとこの横須賀君には年上甲斐皆無で1回勝負を泣き落としで3回勝負にしてもらったりとにかく玉の輿!というプレイで遊びつくせて満足満足でした。そんな彼女と一緒に旅してくれた素敵な仲間たちだったので、こんなのにも付き合ってくれるんじゃないかな、付き合ってくれるよね、付き合ってねお願いという後日譚妄想でした。
ちなみに智也の「そいつ人間か」発言は、彼は彼で大変な目にあっていて姉への心配からの発言だったのですが、言葉選びがあれでした。ちょっと不器用なキャラクターだったので仕方ない。

改めましてフィシーさん、じゃーがさん、そしてキーパーのこるめさん楽しい時間をありがとうございました。シナリオ製作者の山吹紗々様にも感謝です。
またよければ一緒に遊んでください。
いいね! いいね!12

レスポンス

フィシー
フィシーりちゃ

2020/08/11 00:18

[web全体で公開]
> 日記:わだ、わだ、ががい それから
めっちゃ情景が目に浮かぶ良い後日談でしたー!多分きしゃこもすごいニコニコしながらそうですねぇ〜とかいいつつオレンジジュースを飲んでいることでしょう笑
皆でちゃんと玉の輿に乗れたらその報告も亀麿荘にお泊まりで行ったりするんだろうなーとか明るい未来が見えて良かったです!素敵な話にうちのきしゃこを出して下さりありがとうございますー!
こるめ
こるめりちゃ

2020/08/10 17:02

[web全体で公開]
> 日記:わだ、わだ、ががい それから
わぁい!後日談だ!駄目姉貴感よい…弟君お疲れ様…
玉の輿狙って脇目をふらない感じが好きでした。
みなさんで旅行を楽しんでもらえてKPもほくほくでした。

KPやって後日談かいてもらえるって嬉しいですね〜
ありがとうございます!

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。