はちこさんの過去のタイムライン

2018年12月

てるき
てるきはちこ

2018/12/28 17:35

[web全体で公開]
そうですね!呼び方によって若干役割も違いますし、世界観が崩れてしまうこともあるんよ!となります!

お返事ありがとうございます!年明け楽しみにしてますね!
はちこ
はちこ姫ユリ

2018/12/28 17:25

[web全体で公開]
怒るほどではないんだけど、脱力するというか、萎えると言うか……。
このサイトだけでなく、オンセで時々遭遇してしまいますね。
はちこ
はちこゆこりん

2018/12/28 17:22

[web全体で公開]
さらに言うと、セッション募集で
【初KP】【マギカロギア】
とか見ると「ちゃんと、システム管理出来るのかな。こわ。ちかよらんとこ」とか思ってしまいます。

ぜひ、来年もよろしくお願い致します。
はちこ
はちこてるき

2018/12/28 17:19

[web全体で公開]
まず一般には「GM」で、システムによって独特の呼び方をするんやで!って思いますね。
「KP」は決して「TRPG」における管理、進行、運営担当のスタンダードネームではないねんで!とw

それはさておき、前にもお話ししたようにキャンペーンは年明け以降に開始予定としてます。
その際はぜひ、よろしくおねがいします。
はちこ
はちこKAL666

2018/12/28 17:16

[web全体で公開]
ビデオゲーム(一般呼称)というか、ファミコン(商品名)と言うかの感覚に近いので、例えばゆうこややステラナイツでGMと呼ばれる分には私の場合は違和感があまりないのですよ。
一般にゲームマスター(GM)と呼ばれる役を受け持つ[1]。ゲームマスターはゲームシステムによっては、ダンジョンマスター(DM、地下牢の主人の意)、審判員、ジャッジ(審判)、キーパー(維持者)、ストーリーテラー(語り部)などと呼ばれることがある。(Wikipediaより引用)なので。
姫ユリ
姫ユリはちこ

2018/12/28 12:06

[web全体で公開]
とふでGMって表記で進行しているというのに頑なにKP呼びしてくる人とここで遭遇したから分かる・・・・・・w> 日記:根に持ってます
ゆこりん
ゆこりんはちこ

2018/12/28 02:56

[web全体で公開]
> 日記:根に持ってます
思ってたこと全部言ってくださってありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
てるき
てるきはちこ

2018/12/27 17:44

[web全体で公開]
> 日記:根に持ってます
分かります。ほかのシステムでKPやめてって思います。そのシステムにあった呼び方があるので、ちゃんと読んで欲しいってなりますよね。
来年もよろしくお願い致しますm(*_ _)m

P.S.前お話してくださったしんどいDXやりたいです!
KAL666
KAL666はちこ

2018/12/27 17:35

[web全体で公開]
> 日記:根に持ってます
逆に私は全部「GM」っていっちゃいますw
はちこ
はちこ日記

2018/12/27 15:57

[web全体で公開]
😶 根に持ってます
ぜんぜーん!怒ってーまーせーん。ちっともー!
ただ、根に持ってまーす。ねーにーもってまーす。

マギロギ、インセイン、DX3等々で「KP」って呼ばれること。

大人げないので「GMです」とか、そのシステムでの進行や管理を担当する役職名にいちいち訂正してしまいますが、怒ってません。
根に持つだけです。
根に持ってるだけです!

うっかりメインシステムでの呼称を言っちゃったとか、ギャグでちょっと使ってみたとかは、(ギャグの場合は面白いかはさておいて)まぁ、いいかと思いますけど。
頑なに「KP」呼びする方は『ちゃんとルルブを読みましたか?』と心の中で思うだけで、怒ってません。
『あなたがKPする卓に入って、頑なに別呼称で呼んだろうか!』とも思ったりしますけど、怒ってません。
だって、システムが変わっても「KP」と呼び続ける方は単純に自分の親しんだ呼び方から変えたくないだけで、自分が他のシステムの呼称を使われても気にしないんだろうなと予想がつくんですもん。


ただ、私は根に持ってます。

そんな私でも良ければ、来年もよろしくおねがいします。
いいね! 46
はちこ
はちこ航テル

2018/12/23 20:55

[web全体で公開]
入手のしやすさでいえば、歯車の塔の探空士もスチームパンクだったかと思います……!
好きな世界観にどっぷり浸かれるセッションで楽しめることを祈ってますね!
航テル
航テルはちこ

2018/12/23 13:08

[web全体で公開]
知らないシステムでしたので調べてきました。
これです!こういう世界観が好きなんです!教えていただきありがとうございます!
さっそくルルブを買って世界観に浸ろうとしたら、私には手が出しにくい値段でした……w

お財布事情次第で買いたいと思いますw
教えていただきありがとうございます!
はちこ
はちこ航テル

2018/12/23 00:38

[web全体で公開]
> 日記:「銀剣のステラナイツ」初プレイ!+α
スチームパンクと言えば、ギア・アンティークじゃないでしょうか。
定評
定評はちこ

2018/12/16 16:47

[web全体で公開]
ありがとうございます~!
今日無事届きましたので、早速遊べるよう熟読しておきます…w
はちこ
はちこ定評

2018/12/16 09:38

[web全体で公開]
> 日記:インセイン「ハサミ男」に参加中!
届いたら即たてる準備は出来てますよ。
しろまめ
しろまめはちこ

2018/12/11 12:24

[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
そうですね、PLとGMみんなで連携して、作り上げていくもの。
他人に手間をかけてしまうなら自分のRPを曲げるべきなんじゃないか、と物怖じしてしまっていたけれど、それがTRPGであり、コミュニケーションなんですよね。
頑張っていきたいです。
コメントありがとうございました。
はちこ
はちこしろまめ

2018/12/10 19:37

[web全体で公開]
> 日記:初心者人間の悩み
TRPGは一人で遊ぶものではないので、周りを頼るといいんじゃないでしょうか。
私個人の例で申し訳ないのですが、「このキャラは自分からは言わないしやらないけど、誰かが言ってくれれば」という場合は「これこれこうなので、だれかこうしてくれませんか?」とお願いしたりしてます。
結果、一度対立しつつも絆を深めるだとか、断腸の思いで決断したことを仲間に認められるだとか割りと美味しい思いをさせてもらうことも多いです。
はちこ
はちこなすこと

2018/12/07 17:22

[web全体で公開]
こちらこそありがとうございました!
なすこと
なすことはちこ

2018/12/06 23:33

[web全体で公開]
昨日はありがとうございました
はちこ
はちこ日記

2018/12/06 00:38

[web全体で公開]
😶 死にたがり電車で探索してきました。
1時間ちょいでサクサクっと進みすぎたというか、進めた戦犯というか、すみませんでした……!
言い訳なんですけども、シーン制じゃないシステムに慣れていないせいというか、シーン制のシステムに漬かりすぎたせいというか、シーン制のシステムってゴールが近づいているのがわかりやすいじゃないですか。
でも、シーン制じゃないシステムって個人的にちゃんとゴールが近づいてるのか不安で不安で、巻きで動こうとする悪癖がありまして……。
ちなみにトゥルーエンドでした。
くっそぅ女神め。
最後はナンパ?プロポーズ?あれってKPとお相手の目にはどう映っていたんでしょうか。

そういうわけで、1時間ちょいでクリアいたしましたら、時間が大いにあまりましてですね。
KPさんが気遣ってくださって、もう一本シナリオをまわしてくださいまして。
CoC二本立て!
「ガレット・デ・ロワ」を探索してきました。
こちらは30分くらい?サクっとトゥルーエンド。
もう少し、PL同士で話しあえばグッドエンド行けたんじゃないかなぁと滅茶苦茶惜しいところまで行きました。
でもいいんだ。生還できたしっ!

時間を気にしすぎて、惜しいところまで行くのにグッドに到達できないというのは今までにさんざん反省してきたはずなのに、反省が足りていませんでした。
人見知りを直して、もう少しPL同士でコミュニケーションがとれるようにしたいと思います。
遊んでくださったKPの定評さん、なすことさんありがとうございます。
また遊んでくださいませ!
いいね! 6
はちこ
はちこ日記

2018/12/02 19:17

[web全体で公開]
😶 おすすめ商品
常識だったらごめんなさいというか、なんで誰も教えてくれなかったの!?って最近なった商品。
ダイ/ソーさんのクリアブックカバーが超便利なんですよ!
やっぱりルルブって傷むじゃないですか。特に表紙。
どうせ中古で売ったりするわけじゃないしと思って放置してたんですけども、やっぱりちょっと気になってきたなぁ、と。
そこで、最近たまたま知ったダ/イソーさんのクリアブックカバー買ってみたらもうこれすごくない!?
CoCやサイフィク大判ルルブにピッタリなB5用が12枚入って108円!安い!ヒュー!
サイズ展開も豊富でいろいろなルルブをこれで保護できる。スゴイ、ヤバい。
当初はブッカーを検討してたのですが、ブッカーしちゃうと表紙裏のサマリやキャラシが見えなくなって嫌だなぁとウダウダしてまして、でもダイ/ソークリアブックカバーなら取り外しも可能だし、表紙裏の確認もできちゃう。

さて、セッションできない鬱憤を少しでも晴らそうとテンションをあげたところで、突発でサイコメイズでKPしてきました。
お付き合いいただきました定評さん、ありがとうございます。
探索者として参加したときから、私がこのシナリオまわすとしたら、大分アレになるなと思ってたんですけど、相当アレな感じだったと思うのに楽しかったと言っていただけてほっとしました。
ここからしばらく、突発的なセッションしかできなくなるのでこちらの皆様や身内とも中々遊びにくくなるなぁという感じなので、その間にシナリオを書きためたりユドナリウムを触ってみたりしていきたいなと思います。
突発的なタイマンセッションこいよ!という方とも遊べたらいいなぁ……。
いいね! 11