抹茶男さんの過去のタイムライン
2021年05月
抹茶男⇒ヤガシラ | |
2021/05/30 21:24[web全体で公開] |
抹茶男⇒ぱぱいや | |
2021/05/28 12:55[web全体で公開] |
> 日記:オススメのシステムがあれば教えてください 「フタリソウサ」をオススメさせてください。 一応推理モノですが、重要なのは「探偵」と「助手」の掛け合いだと私は思っています。 少人数でエモいRPがしたいなら是非「フタリソウサ」をチェックしてみてください。
システム⇒抹茶男 | |
2021/05/23 21:04[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 抹茶男さんは06月05日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【シノビガミ】倒せ!Dr.斜歯!【キャンペーン】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=162177148809green110
抹茶男 | |
2021/05/22 22:52[web全体で公開] |
😆 【シノビガミ】キャンペーンやります。 明日の日曜、シノビガミのキャンペーンの募集をかけます。 6月土曜20時からちょくちょくやっていく予定です。 ……よし、これで明日「やるべきこと」ができた。 日中日が沈むまで寝ているなんてことにはしねぇぜ!
抹茶男⇒グランドトライン0 | |
2021/05/21 01:36[web全体で公開] |
「艦これRPG」……そんなものがあるんですね。やってみたいです。 やっぱり版権キャラってお祭りシナリオのようなワイワイ系のシリアスにならない方が合っているんですね。 版権キャラもまた「時と場合」なんですね……
グランドトライン0⇒抹茶男 | |
2021/05/20 19:48[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について 「艦これRPG」など版権キャラを使うことを前提としたTRPGならまずは賛成ですね。 あとはシナリオレギュレーションで版権キャラ可能とか、明らかにネタなシナリオなどは容認しますね。 ただオリジナルキャラと混合となるとちょっと考えてしまうかも。 個人的にはそういったのは好きだけど、周りを考えると首をかしげてしまうかな。
抹茶男⇒はーべ | |
2021/05/20 14:58[web全体で公開] |
なるほど、版権キャラを使う事にはそういったリスクがあるのですね。 万が一の時の為に「このキャラは私から見たこのキャラです。」とか「ガワだけ借りました」とか断りを入れる必要があるかもしれませんね。 私もあなたが仰ってくれたことを心に受け止めたいと思います。ありがとうございました。
はーべ⇒抹茶男 | |
2021/05/20 14:52[web全体で公開] |
私が挙げたのは極端な例ですが……版権キャラを使うときは、「そのキャラが推しだという人がいたらどう思うか?」などを注意して遊ばないと事故ると思います。 推しをバカにされた(自分の好きなものを茶化された)と感じてオンセでの交友関係に亀裂が入る危険性さえ孕んでいると思いますし、実際私も「ああ、キャラになりきってRPしてるからRPがやたらたどたどしかったり行動に無駄が多すぎたりしてるのか」と思うこともあります。 原作では真面目なキャラなのに、そのキャラを卓で使いふざけ倒す。慎重な性格なのにRPは何も考えずにズバズバ突っ走りまくる。他PLでそのキャラが推しだという方がいたならばどう思うだろうか?ですとか、 作中ではどんな化け物を目の前にしても余裕綽々、飄々としていて絶対に怒りや悲しみ、驚きを露にしない性格の版権キャラをクトゥルフで使ったとして、発狂してしまった時のロールプレイはどうすりゃいいんだ?など。 気を付けなくてはならないことが結構あるので非常に難易度の高い遊び方だなあとも思うのです。 確かに、良い塩梅でRPしてくれた方とお会いしたこともありますので、絶対嫌!とはなりませんけれどね。
抹茶男⇒はーべ | |
2021/05/20 14:08[web全体で公開] |
そっ……そんな最低な行為を何度もやらかした輩がいたんですか!? 許せません!そいつは版権キャラどころかTRPGをやる資格すらありませんよ! そいつのせいで心に深い傷を……同情させていただきます。 ですが、全ての版権キャラ使いが奴のような外道ではないことを知ってください。よろしくお願いします。
はーべ⇒抹茶男 | |
2021/05/20 08:09[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について 私は苦手ですが、許容できる感じですね。ただ… 以前にオルガイツカ連れてこられたと思えば「こいつはオルガイツカだから」という理由で開幕明らかに死ぬような行動をとられ当惑したこと、 以前自分の好きな版権キャラで私の卓に参加した方がおり喜んで受け入れたものの、その方に激しいセクハラRP連発されたことがあり(出会った女性(N)PCに片っ端から、ここでは到底書けないようなひどいセクハラを繰り返し)、注意しても「だってこのキャラ変態キャラだしいいじゃん」 確かに原作でもそうでしたけども、原作をちゃんと見ていれば絶対やらないようなセクハラRPを何度注意しても止めなかった為その方を出禁にし事は終わりましたが別の卓でもそのキャラでセクハラRPを繰り返していることが見受けられ本当に辛く、これがトラウマになり、それ以降版権キャラを使おうとする方はとことん警戒するようになりました。 私が嬉しいのは、明らかにあのキャラ意識してる(服や髪が似ている、またはそのキャラが立ち絵)でもキャラそのもののマルコピじゃないという状態のキャラです。
抹茶男⇒WAST@ルセラフィム推し | |
2021/05/19 23:41[web全体で公開] |
やっぱり「版権キャラのガワをした版権キャラのような何か」になるのは否めませんか…… 版権キャラを使う人は版権キャラだからと言って特別扱いはされない事を分かって使うと思うので大丈夫……のはずです。
WAST@ルセラフィム推し⇒抹茶男 | |
2021/05/19 22:53[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について 正式に使用権を得たのでは無い限り、版権キャラに酷似した「誰か」でしかないので そこはお好きなようになのですが だからといってルールは曲げないし、特別扱いはしない、あたりですか。
ぱとたく⇒抹茶男 | |
2021/05/19 22:29[web全体で公開] |
皆さんで好きなキャラクターの良さを引き出して、幸せになるのですね( ^∀^) 知らないキャラクターの魅力から、新しいファンが増えたりキャラクターから学べて良い結果になると良いなとも思います( ^▽^) ありがとうございますm(_ _)mペコリ お互い、良いセッションを( ^▽^) それでは失礼しましたm(_ _)mペコリ
抹茶男⇒ぱとたく | |
2021/05/19 21:27[web全体で公開] |
始めましてぇ(御伽原江良) やはり版権キャラの利点としては、自分の手でキャラの魅力を引き出せるのがいいですよね。 他のGMPLに「このキャラはこんな素敵な面があるよ」とアピールできたらうれしいです。 それでは、お互い良いTRPGライフを送りましょう。
抹茶男⇒アポリオン | |
2021/05/19 20:55[web全体で公開] |
仲間だ!嬉しい! マイナーキャラですか、それなら原作との乖離も少なく、描写不足は自分の手で埋めれて否定派も肯定派もにっこりですね。 私も作品を深く見たりしましょうかね!
ぱとたく⇒抹茶男 | |
2021/05/19 20:52[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について はじめまして( ^∀^) 私も版権キャラクターは賛成でも反対でもありませんね(^_^;) キャラクターの好き嫌いなどいろいろありますが、うまくいけばキャラクターの掘り下げなど、利点はありそうです( ^∀^) ソロで好きでやってしまう私の場合は公式のサンプルシナリオのキャラクターすら、いろいろ変わってしまいますが(^_^;) 私の場合も、使いたいキャラクターをモデルに別キャラクターを作ることもあると思います( ^▽^) このあたりは、人それぞれですね( ^∀^) 基本的に通りすがりですが、良いセッションを( ^▽^)
抹茶男⇒ポール・ブリッツ | |
2021/05/19 20:47[web全体で公開] |
そっ……そんなTRPGがあったのですね。 滅茶苦茶面白そうです!やってみたいです! 確かに全く知らないキャラクターだと、らしいRPをされても上手く返せなかったりしますよね。 でも私だったら「そんなキャラクターがいるんだ!そしてそんな魅力があるのか!」と興味を持ってしまったりするので、一長一短だと思います。 だけど人情ものにゴルゴ13www確かにそれは悲しいミスマッチですね。 確かにその時私がGMだと泣けてくると同時に、ゴルゴ13を演じたPLに盛大な賛美と怒涛のツッコミを入れるでしょう。 でも逆にアツい漢のゴルゴ13が見てみt……何でもありません。 やはりGMとPLの話のすり合わせは大事ですよね。 PLにとってGMは対戦相手ではなく共に話を創る仲間なので、いろいろ相談し合うのもいいかもしれません。
抹茶男⇒蒼空 満月 | |
2021/05/19 20:02[web全体で公開] |
アバターですか。確かに「ガワ」だけ借りるのもありかもしれませんね。 無料で公開されている立ち絵では手の届かないかゆいところも届きそうです。 実はこの日記を書いたのは、他の人と版権キャラの使用にほんのちょっとした議論があったからだけであって、 否定派として挙げた意見は私の想定だったりします。 なので私が酷い事を言われたわけではないです。心配をおかけして申し訳ありません。 ただTRPGのキャラ論はとても深いです。勉強にさせていただきます。
アポリオン⇒抹茶男 | |
2021/05/19 19:52[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について あーわかりますわかります!私も度々そうすることがあって納得のお話です!とはいえ、ガチ勢にそのキャラはそんなことしないと思われても嫌ですし、メジャーでうっかり被ってしまった場合は目も当てられないので、私の場合は 作品自体を知っているPLじゃないと分からないマイナーキャラをある程度そのままにし、遊ぶ上で都合が悪い部分は原作の行動を再解釈して、作品を見ているとニヤリとできるはずの設定に変えたりします 解釈違いも多々ありますけど!
抹茶男⇒リョーマ | |
2021/05/19 19:24[web全体で公開] |
版権キャラをそのまま使うのではなく、版権キャラをモチーフにしたキャラを作ると! それなら実際に版権キャラを使わずに版権キャラのようなRPができますね。 もし他の人に「〇〇じゃねぇかwww」と言われたら私だったら「よっしゃ」となります。 版権キャラの設定を融合ですか……これもなかなか面白そうですね。 さまざまな組み合わせで非常に強烈なキャラができそうです。
抹茶男⇒石原マサキ | |
2021/05/19 19:19[web全体で公開] |
なるほど、確かにTRPGのシステムだけではキャラクターの魅力や能力を完全に再現することはできません。 なまじ出来たとしても中途半端になってしまいますし、デッドコピーと言えるでしょう。 そして万が一活躍したとしてもそれは「本人ではない」…… 深い意見をありがとうございます。 GMだけじゃなく、卓を囲む皆さんと考えをすり合わせるのは大事ですよね。 版権キャラもそうですが、人を選ぶ描写などもそうですね。 卓のメンバーは対戦相手ではなく仲間なので、話し合って考えを共有したいですね。
ポール・ブリッツ⇒抹茶男 | |
2021/05/19 19:15[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について (続き)それはGMも同じで、そういうキャラクターを活躍させるために作られたシナリオではないシナリオで「どう、『らしく』活躍させるか?」というところで、キャラクターがよく知られたものであればあるほど、対応に苦慮してしまうのです。「オルガ・イツカ』というキャラクターは知らないので別の『ゴルゴ13』を例に取ると、GMが用意しているシナリオが『人情話系のラブ・ストーリー』だった場合、そこにいくらPLが熟練した腕で「ゴルゴ13」をパーフェクトにRPされても、GMとしては「だからさあおい!」としかいえないでしょう。 だからもし、現在のオリジナルシナリオ、もしくは公式シナリオが一般的な状況で『版権キャラ』をプレイしたいのであれば、GMや他のPLにあらかじめ話と根回しを入念にしておいて、GMに「キャラらしく活躍できる」ような見せ場を作っておいてもらうのが、GMにも他のPLにもいいのではないか、と思われます。そういう場で版権キャラらしい活躍ができれば、それは最高のプレイ体験になることをわたしは確信してます。
ポール・ブリッツ⇒抹茶男 | |
2021/05/19 19:07[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について 基本的に賛成、条件付きで反対です。 もとから、「IF……もし、だったら……?」を追及するのがシミュレーションゲームの楽しみの一つだったはずです。そういう意味で、黎明期に売り出されたTRPGである「エンタープライズ」も、「クラッシャージョウ」も、「ジェームズボンド007」も、「スペースコブラ最終兵器」も、「もし自分がカークなら、ミスタースポックなら、クラッシャージョウなら、ジェームズボンドなら、コブラなら」どうするか? どんなかっこいい活躍をするか? ということがメインになってデザインされていました。だから、『版権キャラ』を使ってゲームすることは、「TRPG」というゲームのいわば『王道』を行く楽しみ方であるわけです。そういう意味で、版権キャラでゲームをするのは、なにも悪いことではありません。 それでありながら、どうして条件づきで反対なのかというと、オリジナルのキャラクターを作るシステムが充実しているゲームで、「知らないキャラクターを持ってこられたとき」の対応に、非常に『困る』からです。(続く)
リョーマ⇒抹茶男 | |
2021/05/19 17:59[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について 版権キャラを100%そのまま使うのは気が引けるので、版権キャラから設定を抜粋してモチーフにしたキャラを作っています。 元ネタの性格やどんな風に活躍させたいかを考えてから、ステータスを逆算して設定したり、不足気味なところはまた別のキャラのエッセンスを加えればオリジナリティは簡単に増幅しますし、自己紹介するときも、酒飲み特化のmedさんとか、オーブとオーズ足して2で割った奴とかで簡単な自己紹介で大きなインパクトを持たせることもできます。立ち絵を出すだけでも参加者との会話が弾むこともあります。大蛇丸と一般男性を足して2で割った居酒屋店主の探索者はめちゃくちゃウケてました。
石原マサキ⇒抹茶男 | |
2021/05/19 15:14[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について 私としては、基本的には反対、条件付きで賛成です。 多くの版権キャラたちは、原作の物語に登場するに相応しい能力を持って登場します。 それをPCで再現しようと試みる、つまりビルドのロールモデルにすることは、むしろ良いことです。 しかしその能力をすべて再現することはできません。そのPCの「劣化版」です。 それで他の参加者に違和感を(ある種の不快感を)感じさせしまいませんか? また、もしコピーできたとしてもそれは「本人そのもの」ではなくあくまで「コピー」です。 オリジナルではありません。最大限譲歩しても二次創作。「パラレルワールドの彼」でしかありません。 「基本的には反対」、と申し上げたのは「卓の参加者全員の合意があれば良い」と考えるからです。 結局、TRPGは「楽しい遊び」です。遊び方に制限はありません。 ですが、楽しくなければ「楽しい遊び」とはいえません。 そこを見誤らなければ、賛成しても良いと思います
抹茶男⇒PI-TG001(平岡AMIA) | |
2021/05/19 14:30[web全体で公開] |
なるほど、歴史上の人物も私の言ったことに当てはまりますね! 例えば裏切り者の化身である明智光秀をアツい漢にしたり……面白そうです。
PI-TG001(平岡AMIA)⇒抹茶男 | |
2021/05/19 14:28[web全体で公開] |
> 日記:【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について 版権キャラじゃないですが、 三國志の夏侯惇を三途の川みたいなところに旅行させて大活躍させたことがあります。楽しかった。
抹茶男 | |
2021/05/19 14:24[web全体で公開] |
🤔 【TRPG全般】「版権キャラ」を使う事について 皆さまは、TRPGのキャラに「版権キャラ」を使うでしょうか。 えっ、「今あるキャラを崩壊させるなんてとんでもない?」「メアリー・スー化させる気か?」 結構結構、使用反対派はそれでいいのです。そのままのあなたでいてください。 さて、話を戻しますと、私は版権キャラを使うというのは「悪」ではないと思うのです。 「大好きなあのキャラのRPが出来るぜ!!」というのが大きな利点ですが、私が思う一番の利点は「原作で不遇だった、あるいが原作がイマイチだったキャラを活躍させることができる」というものです。 有名どころで言えば「オルガ・イツカ」。彼は製作者のあk……シナリオ展開によって今でも笑いのネタにされるような死に様を晒し、彼が登場する作品自体も否よりの意見が多かったりします。 そこでTRPGのPCとして「オルガ・イツカ」を登場させます。彼の運命を決めるのはGMが三割入っていますが殆どPLです。 PCの「オルガ・イツカ」はPLの思うがままに動き、思うがままに活躍し、思うがままに栄光を得ます。 そして(クトゥルフのような死亡率高いシステムじゃない限り)PCのオルガは生存したままストーリーを終えるのです。 全宇宙の「オルガ・イツカ」ファンは感無量でしょう。PL側も使った地点で「オルガ・イツカ」のファンなので完全勝利UCしている筈です。 このように、「大好きなあのキャラが死なずに活躍する」「可哀そうだったあのキャラが報われる」という光景は余程冷徹な人や原作主義者ではない限りとても心が動くものだと思うのです。 かくいう私も度を越した判官贔屓な生物なので、「原作で酷い目に遭っていたキャラが大勝利ENDやったぜ」となるととってもウキウキします。 また、版権キャラ使用否定派の意見の一つに「原作と乖離しすぎてしまう」というのもありますが、これも実は版権キャラを使うことの利点の一つに転じることができます。 言ってしまうと、「版権キャラでありながら、版権に縛られずに動かせる」ことです。 実際にあった卓でも、原作ではド外道だったキャラをネタキャラに変貌させ、圧倒的存在感を発揮しこの卓における話題を全てかっさらっていったことがありました。 版権キャラを版権を無視して動かせる……これがTRPGの大きな強みだったりします。 色々書きましたが、それでも版権キャラを使うのは許せない人はそれで構いません。 何も間違ってはいません。むしろ正しかったりします。 人の思考は十人十色、PCの在り方もPLそれぞれなのです。
システム⇒抹茶男 | |
2021/05/12 23:35[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 抹茶男さんは05月13日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【シノビガミ】私立御斎学園高等部球技大会【突発】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=162083011352green110
抹茶男 | |
2021/05/09 01:18[web全体で公開] |
😟 【シノビガミ、及びTRPG全般】特殊ルールの難しさ 皆さんは、TRPGのシステムを使う時に、システムの一部などを改造するでしょうか。 システムの改造は、その卓、そのシナリオ独自のユニークな味が出て、楽しそうではあります。 私も「こうしたら面白いだろうな。」と考えながら、システムの改造に手を出すこともあります。 えっ?シノビガミの公式シナリオの地点でシステムが改造されている?うーん…… 話を戻しますと、システムの改造というのは独自性を強めると同時に、下手をするとプレイヤーを不快にさせてしまうだけになる可能性がある諸刃の剣だったりします。 実は私も加害者になりかけたことがあります。 とあるシステムの雑談所で「ぼくのかんがえたおもしろいしすてむかいぞう」を長々と語って、他の人にガチで怒られた経験があります。 あれはショックと同時に、申し訳なさとシステム改造の難しさを痛感した経験になりました。 自分にとっての「面白い」は、他人にとって「面白い」かどうかなんて、世に出ないとわからないのです。 私の場合は世に出る前にNOを突き付けられたので未遂に終わりましたが、世に出てしまった酷いシステム改造で悲しい気持ちになったプレイヤーの人もいると思います。 もし自分がプレイヤーで、あまりにも酷いと思ったら、これ以上犠牲者を出す前にNOを突き付けるのも大事かもしれません。 時には取り繕わずに心を鬼にする必要があるかもしれませんね。 卓というのはGMだけじゃなく、プレイヤーの皆さんも「製作者」だという事を忘れてはいけませんね。
システム⇒抹茶男 | |
2021/05/06 18:50[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 抹茶男さんは05月15日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【シノビガミ】旅立ちの日に…【No.9シナリオ】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=162029462810green110