【クトゥルフ神話TRPG】忘却の果て (毒入りスープ改変)の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 忘却の果て (毒入りスープ改変)


募集締め切り:

10/22(日) 12:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

10/22(日) 13:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 初KPに加え、進行の方法が特殊なので±1時間程度の短縮、延長があるかもしれません。休憩は適宜取ります。 )


会場:

どどんとふ むせるサーバー


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
下記の二つのURLをご参照下さい。

【シナリオの概要】
https://goo.gl/Fr5qWe を参照にして下さい。
泥紳士さん作成シナリオ、毒入りスープの改変となっています。

【探索者の製作について】
https://goo.gl/suqXkd を参照にして下さい。

【応募時のお願い】
備考にもありますが、KPのみ音声でDiscordを使用します。
Discord+どどんとふで進行します。

シナリオは毒入りスープに色々な要素を付け加えた改変で、元のギミックはほぼそのままです。
既に毒入りスープの経験がある、動画で閲覧したという方は参加をご遠慮下さると嬉しいです。

基本ルールブックの所持は必須とし、どとんとふの操作は大丈夫という方でお願い致します。

三名以上で立卓、二名以下で流卓とします。

【備考】
Discordを(音声で)KPのみ使用します。
KP(声)...進行、質疑応答、戦闘時の進行
KP(文)...全体的な描写、NPCの発言、その他の細々とした描写
PL...全てテキスト進行
と、全体的にテキスト寄りになっています。
そのため参加者の方はDiscordをご用意下さい。

Discordについては下記のブログでご説明して下さっている方がいらっしゃいます。
よければご参考にして下さい。
ブラウザ版でも問題は無く、非常に手軽なツールとなっています。
https://goo.gl/6jpfxk

いくつかボイセとテキセを経験しましたが
この部分はボイスで進行すれば円滑に進みそうと判断し、試してみようとなりました。
初KPで変則的な進行なので手間取る可能性が高いですが、温かく見守って下されば幸いです。

※Discrodに不具合、もしくは使えない参加者の方がいましたらSkypeに切り替えます。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する