【ソード・ワールド2.5】SW2.5:望郷におかえりの内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション SW2.5:望郷におかえり


募集締め切り:

8/11(日) 23:00まで


募集方法・人数:

先着順で6人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/12(月) 20:30から およそ4時間30分の予定
(補足事項: 最少立卓人数:4人 最大で+1時間伸びる可能性あり )


会場:

どどんとふ公式鯖参 https://dodontof.onlinesession.app/DodontoF_srv3/caution.html No.300の部屋


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

トレーラー

むかしむかし、あるところに一本の魔法の樹がありました。
魔法の樹は、お菓子好きの魔法使いが菓子の原料になる実を得るために、
作り出した、特別な植物でした。
その樹は、長い長い間、山の中に忘れ去られていましたが、
ある日、一人の男がその樹を見つかました。
男は、その樹に沢山実っていた果実を見るととても驚き
仲間を集めて、樹の近くに住み始め、その実からお菓子の原料を作りました。
その原料はとても高く売れ、村は豊かになりました。
村の人たちは、その樹をご神木と崇め、大事に大事に扱いました。
ずっと忘れ去られていたその樹は、それがとても嬉しく、毎年沢山の
木の実を実らせました。

こうして、平和な暮らしが、ずっと、ずっと・・・

------------------------------------------------
依頼内容:テオブロ山中腹で発見された奈落の調査
依頼元 :冒険者ギルド ハーヴェス王国支部
報酬      ;一人当たり3000G

依頼概要
ハルーラの司祭より、テオブロ山の中腹に大きな魔域の存在が疑われるとの連絡があった
冒険者諸君らには魔域の有無を調査し、可能であれば破壊してほしい。
また、道中の案内人として、テオブロ山の地理に詳しい者を一名同行させる
諸君らの健闘を祈る。

テオブロ山:
ハーヴェスから北に馬車で約1日、ディガッド山脈の南端に位置する小さな山
-----------------------------------------------------------------


はじめに
今回のシナリオは、甘夏のように少しほろ苦いシティアドです
シャロウアビスに侵食された奇妙な山村に蔓延る魔神を討伐し
同行者と共に生きて帰りましょう。

◆注意 
・遅刻はご遠慮ください。今後の参加を拒否する場合があります。 
・開始2時間前までにキャラの作成をお願いします。
形跡がない場合は参加辞退とみなします。 
・キャラシートはこちらを使用すると便利です。
http://charasheet.vampire-blood.net/ 

-----------------------------------------------------------
以上の条件を納得できる方のみ、参加をお願いします。

★レギュレーション 
舞台となる地方・・・ブルライト地方ハーヴェス王国

◆使用ルールブック 
Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ(+2.0基本ルルブ記載の人族/第二の剣でない信仰も可能)

◆能力値振り分け 
・卓内3回振りから選択 
・持ち込みOK(レギュレーションに合わせてください) 

◆成長等
・経験点:合計13000点 (初期経験点+10000) 推奨レベル5-6
レベルキャップ:A技能6/B技能7
・所持金:合計14000G 
・成長   :9回
・名誉点:150点
・所持アビスシャード:3個

セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する