【ゴブリンスレイヤーTRPG】交易都市アレッサの内容

        

セッション内容

ゴブリンスレイヤーTRPG
セッション 交易都市アレッサ


募集締め切り:

10/21(月) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/12(火) 20:00から およそ4時間の予定



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
ルールブック所持者
オンセンキャラクターシート
3名より立卓
能力値等はダイスを振り作成(救済は有
平日に開催しても問題無い方(GM不定休の為
卓の日にちの相談等は、基本Discordで行います。
GMがNPCを一体作成し、皆さんに同行します。

【シナリオの概要】
交易都市アレッサに、君たちは冒険者になる為やってきた。
無事に君たちは駆け出し冒険者から抜け出せるだろうか?

冒険者レベル1~5くらいまで、ほぼ単発シナリオのような内容でシナリオを回していきます。
アドリブも多めになりますが、それでも良ければ参加申請をお待ちしております。
【応募時のお願い】
選考ですが・・・。
初見の方や同卓回数の少ない方は、抽選漏れしやすいのでご容赦ください。

理由:前回のCP初日にひどい目に合った為。

【備考】
キャラクター作成のハウスルール的なもの
第一第二能力値救済:ダイスの出目に、種族補正を足した後、合計が[15]以下の時はルルブ通りの救済

出自/来歴/邂逅:救済が欲しい場合は、出自の救済は[冒険者]なら許可、来歴は救済無し、邂逅は自由に決めて良い。

生命/移動/呪文回数の救済:ルルブ通りの処理

種族被りは原則禁止とするが、只人と圃人は被ってもOKとする。
どうしてもエルフRPをしたい場合は、半エルフ(種族特性は只人とする事)

それ以外のハウスルール的なもの
[距離管理]:縦横のみ、斜めはなし(FEやスパロボみたいなイメージです。)
[端数]:基本的に切り上げます。
[先制同値]:基本的にPC>敵とします。待ち伏せとかにあったシチュエーションなら、敵>PCとするかもです。
[ベルトポーチ]:ベルトポーチを所持していないと、ポーションや上質な触媒を自由行動で取り出せない事にします。
(弾は筒ないとあかんのに、ポーションは取り出せるのは常々不満でした。)
追記:精霊使いの鞄等でも代用できるものとします。
[警戒しながら前進する場合]:1シーン毎に継戦+1する事で、観察や第六感に+2ボーナスという処理にします。
[警戒しながら長距離移動]:消耗を+1する事で、道中の観察や第六感に+2ボーナスします。
[労働]:技能が無くても労働許可しますが、1週間分の[宿代]だけ引きます。(例:大部屋なら1日2枚なので、労働で得た銀貨に-14します。)
そのかわり、負傷、継戦、消耗、呪文使用回数は全快するものとします。

今のところお試しで実装したいハウスルールもあるので、不満が多ければ、CP中に修正や撤廃もあります。
GMが急に思いつきで何か増やす事もあります。
その時はご意見ください。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する