【クトゥルフ神話TRPG】アーティファクトを作ろう!【オリジナル】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション アーティファクトを作ろう!【オリジナル】
GM:
募集締め切り: 3/7(土) 15:30まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
3/7(土) 15:30から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。
会場:
新ココフォリア
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
ハウスルールがあります。
必ず確認した上で、ハウスルールに沿ったキャラシの提出をお願いします。
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=157235750655MAS1&s=MAS1

周回可能シナリオ
【シナリオの概要】
現代シティ?シナリオ
謎解きはありません
戦闘があります
クトゥルフ神話TRPGのシステムを使った何かです
このシナリオでは探索者は探索者ではなく、狩人やトレジャーハンターといった表現をした方が正しいでしょう


探索者は以下の内容のチラシを目にする。
「アーティファクトを作ろう!
無料体験実施中!
体験内容は材料調達と設計をしていただきます。
モノ作りに自身のある方は製作も可能です。
鳴虎製作所」
気になった探索者は鳴虎製作所へ向かうことだろう。

推奨技能
目星 聞き耳 戦闘技能 応急手当 医学 精神分析
使い所がある技能
操縦:戦車 値切り 地質学 忍び歩き 隠れる 隠す ナビゲート
登攀 跳躍 追跡 何らかの製作 乗馬

【応募時のお願い】
不定期で内容追加予定のシナリオです。
参加申請時にはコメントをお願いします。
【備考】
ディスコード使います
1人から立卓
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

華泉/AZUKI

 華泉/AZUKI  プレイ回数 9  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ]
湊(みなと)

 湊(みなと)  プレイ回数 200  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

湊(みなと)
湊(みなと)
2020/03/07 15:27
承知致しました!
参加申請をお送りいたしましたので、何卒宜しくお願いします!
MAS
MAS
2020/03/07 15:21
湊(みなと)さん
わかりました。
もしハウスルールで他に不明点があればディスコードにて質問をおねがいします。
ディスコードはこちらです。
https://discord.gg/NBUubs
湊(みなと)
湊(みなと)
2020/03/07 15:16
ご返信、ありがとうございます。

10分~15分前後でお作り出来るかと存じます…!
discordでの通話などは先に対応できますので、
ハウスルールに準拠した新規探索者等を見繕おうかと思います🙇‍♂️
MAS
MAS
2020/03/07 15:12
湊(みなと)さん
キャラ作成の時間を取っても大丈夫ですよ。
どれくらいの時間で作れそうですか?
湊(みなと)
湊(みなと)
2020/03/07 15:08
ご回答くださり、ありがとうございます!
そちらの条件でしたら参加希望PCの回避が低いため、
別のPCを作るか悩ましいところですね……

過去にセッションをした方からMAS様の卓について
楽しいと伺っていたためとても興味があるのですが、
お時間的にはPC作りを挟んでも差し障りありません
でしょうか……?
華泉/AZUKI
華泉/AZUKI
2020/03/07 15:08
参加申請します。
よろしくお願いします。
MAS
MAS
2020/03/07 14:58
推奨技能については持っている人が多いほど良いといった感じですね。
また、生存率を上げるためにはある程度の回避があると良いでしょう。

ハウスルールについてはその認識で合っています。
湊(みなと)
湊(みなと)
2020/03/07 14:52
こんにちは。
本セッションに関するご質問を2点ほど失礼致します。

本シナリオクリア(生還の)為には、
推奨技能は1探索者に揃えておく必要がございますでしょうか…?
(他の方との分担RPを行えば問題ありませんか?)
ネタバレになるかと存じますので、ご回答できる範囲で大丈夫です!

また、ハウスルールに記載されている職業技能の削除や追加はNG
という文言について念の為ご確認なのですが、
こちらはABCの職業技能で構成されているものを、
キャラクターの生い立ちなどに合わせてBCDなどに
変更することはNGという意味で間違いありませんでしょうか?
(こちらは念の為のご確認です)