【クトゥルフ神話TRPG】××は、君を想う。の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション ××は、君を想う。
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 10/29(土) 21:00まで
募集方法・人数: 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
11/5(土) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: RPによっては前後します )
会場:
ココフォリア、ディスコ
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
6版 2010 2015
探索者は高校生のみ
技能については2010の学生探索者の創造を使用して作っていただいても、将来こんな職業になりたい!という事で振っているでも構いません。
EDUのみ、年齢に合わせて設定してください。つまり10~12

【シナリオの概要】

いつも通りの帰り道、電車を待つ駅のホームであなたたちは不思議な少年に声をかけられる。

「気を付けて、これからよくないことが起こるかもしれない」

そんな言葉を残して去っていく少年に首をかしげながらも、駅のホームで電車を待つ三人。
近くで遮断機の音が鳴り始め、ホームに電車が来るとアナウンスが流れる。
あなたたちは昨日見たテレビの話や、授業での出来事など、いつも通りの他愛ない話で盛り上がっていた。
そう、アキラがホームに落ちてしまうまでは・・・・

タイプ  :シティ
時代背景 :現代
推奨技能 :特になし
ロスト率 :限りなく低い
後遺症  :特殊な後遺症の可能性あり
プレイ時間:ボイセで2~3時間
PL難易度:★★☆☆☆
KP難易度:★★★☆☆
条件   :NPCである幼馴染とは、親友や片思いしているなど、友人以上の気持ちを持っている。また、探索者同士は親ぐるみの付き合いがある。(アキラの親の事は知らない)
★注意
NPC、PCの性別によってはBL、GL設定になってしまう事がありますので、地雷の管理に注意してください。
神話生物に対する独自の解釈が含まれます。
オリジナルのアーティファクトが登場します。



【応募時のお願い】

探索者とNPCである高曽根アキラは幼稚園の頃からの友人です。
親友や片思いなど、好きな感情を抱いていてください。


【備考】

初心者の方は、キャラシの作り方、ココフォリアでの駒の作り方、ディスコの使い方などが分からない場合はお知らせください。
可能な限りお教えします。
いいね!いいね! 3
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

you

 you  プレイ回数 19  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
フーロン

 フーロン  プレイ回数 24  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

じゅういち
じゅういち
2022/11/03 01:24
https://discord.gg/5nHtMecP
会場URLです!当日はよろしくお願いします✨
じゅういち
じゅういち
2022/11/03 01:16
フーロンさん、キャラシ提出ありがとうございます!
設定いいですね✨好きです✨
you
you
2022/11/03 00:44
自分は大丈夫ですよ
多分薊実ちゃんはアキラへの気持ちを隠し通せてると思っていますね。
て言うかちゃんと読んで下さったみたいでありがとうございます笑
フーロン
フーロン
2022/11/02 23:24
すいません!遅くなりましたがキャラシを送ります。
アキラやyouさんの設定を色々ひろってしまったのでここが嫌だとか納得出来ないところがあれば是非言ってください。
直したり、消したりしますので。

[七谷 小鳥(ななや ことり)七谷 小鳥(ななや ことり)]
じゅういち
じゅういち
2022/11/01 21:45
セッション、11月5日で確定しました!連絡遅くなりすみません!
youさん、凝ったキャラシありがとうございます!
フーロンさんの新規のキャラシはまだいただいてないので何とも言えませんが、youさんのキャラの設定、アキラやフーロンさんのキャラの事について書いているわけではないので、おそらく大丈夫だと思われます。
you
you
2022/11/01 21:07
キャラがあらかた決まったので貼っておきます。 
フーロンさんのキャラと合わないところ等あれば教えて下さい。
あと、今週の土曜日11月5日開催でいいんですかね?
https://iachara.com/sns/4691926/view
じゅういち
じゅういち
2022/10/28 04:48
了解です!
では、恐らく来週の土曜日の夜9時になると思います!
決定しましたら、改めてご報告しますね!
you
you
2022/10/27 20:59
同じく土日祝日なら大体大丈夫です
フーロン
フーロン
2022/10/27 20:17
日程変更ということですか?
分かりました。
また調整の時に言いますが基本土曜の夜か日曜日ならokです。
じゅういち
じゅういち
2022/10/27 19:24
あ、アキラ女性がいいです?
承知しました🙆‍♀️
じゅういち
じゅういち
2022/10/27 19:23
うわ〜!
お二人共、大変もうしわけありません💦
急な仕事が入ってしまいまして😭
リスケさせて頂いても大丈夫でしょうか?
後でディスコと伝助のURLを貼らせていただきます💦
本当に申し訳ありません🙇‍♀️
you
you
2022/10/27 19:19
じゃあ女の子3人組でいきましょうか?
片思いでいっちゃおうかなって思ってます。
じゅういち
じゅういち
2022/10/27 18:04
申し訳ないです💦
ありがとうございます💦
フーロン
フーロン
2022/10/27 17:58
>じゅういちさん。
分かりました。新規で行こうと思います。
キャラシに関してはココフォリア出力用にいあきゃらでも作ってるので大丈夫ですよ〜。
>youさん。
PCに関してですが、私は女性PCで行こうと考えています。年齢はどの年齢でも大丈夫なようにEDUを調整します。
じゅういち
じゅういち
2022/10/27 17:26
う~ん、いつメンがyouさんのPCと、今シナリオのNPCになってしまうので、ちょっと難しいかもですね・・・・
申し訳ないですが、今回は新規でキャラを作っていただいた方がいいかもしれません。
あと、いあきゃらというやつでキャラシを作ると、ココフォリアで駒を作るときに便利ですよ★
https://iachara.com/
フーロン
フーロン
2022/10/27 16:03
分かりました。
キャラシはコレになります。
詳細に書いてあるNPCなどは友人という設定です。

[姫川 小雪(ひめかわ こゆき)姫川 小雪(ひめかわ こゆき)]
じゅういち
じゅういち
2022/10/27 12:48
継続ですか。
探索者とNPCである高曽根アキラは幼稚園の頃からの友人そして、探索者同士は親ぐるみの付き合いがある。(アキラの親の事は知らない)ということなので、その設定が可能なのであれば、継続は可能です。
1度継続のキャラシを見せていただければ助かります。
フーロン
フーロン
2022/10/27 12:35
初めまして。面白そうなシナリオと思い参加希望します。
キャラシですが継続で行こうと考えていますがyouさんと話し合って新規の方が良ければそうします。
じゅういち
じゅういち
2022/10/27 05:41
おひさしぶりです!
このシナリオ、youさんにおすすめしようと思っていたので、ご参加うれしいです✨
キャラシはどっちでも大丈夫です!youさんのRPしたいキャラ象がすでにあるのであれば、先に作っていただいて大丈夫ですし、逆に、こんな関係のほかPLさんとRPやりたいとかがあれば、そろってから相談して作ってもらっても大丈夫ですし。
you
you
2022/10/26 18:33
お久しぶりです。
参加申請お願いします。
キャラシはもう一人の方と多少すり合わせてから作ろうかと思ってましたが、先に作った方がよろしいですか?