【クトゥルフ神話TRPG】【長期卓&日程調整】魔法少女は死を唄え【初回し】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【長期卓&日程調整】魔法少女は死を唄え【初回し】


募集締め切り:

5/31(金) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/31(金) 23:50から およそ10時間の予定
(補足事項: 時間は前後します!!!! )


会場:

ココフォリアを使います!


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ基本ルルブ
無い場合は一言お願いします!

【シナリオの概要】
『魔法少女は死を唄え』 
作:ろみろみ亭
「ヴァルキリーズは敵に背を向けない。我々は最後に残った人類の希望だからだ」
2XXX 年、人類は地球外生命体「天使」によって 9 割が死滅した。
天使は魔法少女であるあなた達の『ウタ』でしか殺 せない。
あなた達は軍事組織「ヴァルキリーズ」の兵士として前線で戦う。
歌え、人類を救うために。
唄え、未来を取り戻す為に。
この身が滅んだとしても――。
「魔法少女は希望を奏でる存在じゃなかったの。なんで、どうして、こうなっちゃうのっ!?」
あの日。そう、あの日がくるまではそうだと信じていた。

これは魔法少女が XX する物語。

※シナリオ展開はシリアスです。救われない展開もあります。心を強く持ちましょう。
【探索者の作成】
 ・HO1~4 共通事項
あなた達は軍事組織「ヴァルキリーズ」に所属する軍人である。
あなた達はこれからチームで動くことになる。
歳は中学生・あるいは高校生の年齢で固定。全員同じ歳にしなければいけない。(マスコットも)
職業はなんでも構わない。
・ HO1~3 全共通事項
本シナリオは戦闘が含まれる。強い戦闘技能があったほうがいい。そして探索技能も必要だ。
天使に対しての戦闘は「ウタ」ダイスロール成功で任意の得意な戦闘技能成功扱いとする。
それぞれ得意な戦闘技能を必ず「ひとつ」振らなければいけないが、銃に関しては「得意な戦闘技能」にすることができない
◆HOについて
共通HO
あなた達は軍事組織「ヴァルキリーズ」に所属する軍人である。
歳は中学生・あるいは高校生の年齢だ。

HO1 守り手
あなたは魔法少女だ。誰よりも大勢の人を守る盾になる。
みんなを守る為にここにいる。
しかし、XXXである。

HO2 歌い手
あなたは魔法少女だ。誰よりもうまく歌える。
敵を殺 す為にここにいる。
だから、XXXのだ。このXXを。あなたに届ける為に。

HO3 癒やし手
あなたは魔法少女だ。誰よりも人を癒やすことができる。
未来をつくる為にここにいる。
だから、この世界をXXのだ。

HO4 紡ぎ手
あなたはマスコットだ。誰よりも魔法少女を支えることが出来る。
物語を終わらせる為にここにいる。しかし、あなたはXXXXXた。

・技能上限は80
・回避はDEX*3固定 その代わり回避が何回でも触れます(別に回避に振ってもいいですけどこの卓では回避は固定させていただきます)
・新規探索者のみ
・『特徴表は採用していません』

【応募時のお願い】

参加の際は、コメントにて一言お願いします。
※無言申請の場合は蹴る可能性があります

キャラシは開催前に提出をお願いします!

【備考】
参加者が決定後鯖を貼りそこで日程調整を行っていきます。大体セッションを行う時間は平日21時~24時か、土日祝で一日使うかという形になります。
なるべくそのあたりで時間がとりやすいほうがいいです。
ボイスはDISCORDを使います!当日にわたくしの鯖を貼りますのでそこに入っていただく形となります!
質問等ございましたらコメントにてお願いします。
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する