【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part27

しゃんはい
しゃんはいスレッド質問・相談など[web全体で公開] 押されたいいね! 3
登録日:2024/04/11 15:22最終更新日:2024/04/11 15:22

SW2.5のルールに関する質問・相談に関するスレッドです。
 基本的にはGMさんの判断がその卓における絶対ルールではありますが、卓を楽しいものにするための相談や質問・ハウスルールの紹介などにご利用ください。
 次スレッドは基本的に管理人が立てますが、90以降を取られた方が立てていただいても構いません。

前スレッド
【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part26
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre170056928385
いいね! いいね!  3

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ヒラーズフリート
80. ヒラーズフリート
2024/07/28 17:26
お答えありがとうございます。
難しいですね💧
いいね! いいね!3
シマエナガ三銃士
79. シマエナガ三銃士
2024/07/28 12:11
>多機能スマルティエのベルト
多機能の加工は購入時にしかできず、スマルティエ化するのも購入時にしかできない。
なので、「多機能スマルティエのベルト」と「スマルティエの多機能ベルト」はGM裁定の範囲内としか言えない。

どちらも購入時にしかできない以上、これらのことから組み合わせる運用は想定されていない(常識的に考えてできない)とするのが自然なのでは??と思ってしまいます。もちろん、できないとは書かれてないので、そのセッションを開催されるGMさんが許可すればOKしてもいいんじゃないかな?とも思いますね。


‥‥「多機能〇〇ベルト」が装飾品の効果を内包できる、と書かれてはいるけれど競合する冠詞的なものをモラル的にどう解釈するか、でしかないやつ。結構長い事遊んできて、多機能スマルティエのベルトを使用されているPLさんは‥‥かなり和マンチ寄りの構成で遊ばれる方でも見たことないですね(笑)
いいね! いいね!6
大久野しぐれ
78. 大久野しぐれ
2024/07/28 11:20
>77. ヒラーズフリートさん
およそ4年前のトピックになるのですが、論議がなされているようです。(85. - 94.)
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic159911863894

概略は以下の通りで、
・「スマルティエの装飾品」は「特殊な効果を持たない」という前提条件が設定されているため、「多機能**ベルト」は「追加装備できる」という特殊効果を有しており「スマルティエの多機能**ベルト」は成立しない。
・ただし、通常の「ベルト」をスマルティエの装飾品化した「スマルティエのベルト」に関してのみ、「ベルトで名称が終わるアイテム」と見做せば、「多機能スマルティエのベルト」は成立しうると考えられる。
いいね! いいね!6
ヒラーズフリート
77. ヒラーズフリート
2024/07/28 07:47
既に解決してるか分かりませんが、スマルティエ化に関する質問を。
腰装飾で多機能ベルトってスマルティエ化できましたっけ?
多機能ベルト自身がかなり特殊なものになるから……。
いいね! いいね!3
狡知神ロキ
76. 狡知神ロキ
2024/07/20 00:41
あぁ、そうか。ふっつーに勘違いしてました
1H拳以外もちゃんと両手装備でしたね・・・
いいね! いいね!2
しゃんはい
75. しゃんはい
2024/07/20 00:21
>74. 狡知神ロキ さん

・ルルブⅠ、p309
・エピックトレジャリー、p94
「〈パンチ〉を強化する武器」の項目をご参照くださいまし。

きっと求めていた答えがそこにはあります。ぺこり。
いいね! いいね!6
狡知神ロキ
74. 狡知神ロキ
2024/07/20 00:15
質問です。
格闘SSランクの武器であるグラウルは、1Hなのですが、これを両手に装備した場合、回避ボーナスは2重につくのでしょうか?
いいね! いいね!1
べる
73. べる
2024/07/16 19:15
お2人とも回答ありがとうございます!
やはり空間への対象は個別に選択は出来ませんよね。納得いたしました!
いいね! いいね!2
フォルライト
72. フォルライト
2024/07/16 16:46
>70. べるさん
効果時間等を条件を満たしていて補助動作による解除が出来るという前提で答えます。
その場合は1の「魔法そのものが解除される」となるでしょう。

範囲魔法で対象が空間かそれ以外の違いについて、現代風の例を出してみたいと思います。
照明のついた明るい部屋に数人の人がいます。(照明以外で全く明かりの差さない部屋となります)
この状況でその人達の視界を遮りたい場合、以下の行動を取ることが出来ます。
1.その人達に目隠しをつけさせる(対象がX(数字)orすべて)
2.照明を消して部屋を真っ暗にする(対象が空間)

1の場合はそれぞれに目隠しを付けさせているので、解除動作は目隠しを外すことになります。
目隠しは各個人についているので、対象ごとへ解除の選択が出来ます。
2の場合は部屋の照明を消しているので、解除動作は部屋の照明をつけることになります。
部屋の照明をつければ部屋にいる全員の視界が明るくなるので、対象ごとへの解除の選択が出来ません。
いいね! いいね!5
シマエナガ三銃士
71. シマエナガ三銃士
2024/07/16 16:06
効果時間が明記されてたら解除できるはずです。
「一瞬/◯秒(ラウンドや時間の表記)」という記載があるものは自主的に解除することは出来ません。
いいね! いいね!4