雑談スレッド Part4
アーリング雑談・あいさつ[web全体で公開] 5 | |
登録日:2020/04/29 21:45最終更新日:2020/04/29 21:45 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
10. わっか | |
2020/05/05 11:49 |
>アミィーさん はじめまして、こんにちは。 仰っているサービスについて知らなかったので、google検索してみましたら、個人さんが運営しているTRPG用のサイト(どどんとふのサーバーなど)が見つかりましたが、これで合ってますか…? こちらのサイトは管理人さんの許可を得た人のみが使えるみたいですが、そちらは大丈夫でしょうか?
9. アミィー | |
2020/05/05 10:57 |
あくんとふってどなたか使ったことありますか? 武器の修正の欄がわかりません… キャラクター保管所の修を入れるべきなのか、計を入れるべきなのか…?(´・ω・`)
8. アミィー | |
2020/05/04 23:38 |
初めてすぎて、初期レベルじゃない卓に参加するかどうか悩んでいるうちに卓がすぐに埋まってしまう…!!(´;ω;`) も、もし最初からでもできる卓を立ち上げることがあればお誘い頂けると嬉しいですぅぅぅぅぅ!!
6. 魁星 | |
2020/05/01 04:23 |
>トパーズさん、Undoさん ご意見ありがとうございます。 おそらくGMに手を出してみるのはしばらくないので、ETを購入したら別サプリは我慢して少し貯金してみます。 どうやら新しいPL向けのサプリが出るようなので、次買うならそっちにしようかなと思います。
5. Undo | |
2020/04/30 20:14 |
>3. 魁星さん ソード・ワールドのサプリメントは主に3つの分類があります。 (分類名は公式ではなく適当に勝手につけました) 1.データ型サプリ(エピックトレジャリーが該当) 2.地域ガイド型サプリ(冒険の国グランゼール、鉄道の都キングスフォールが該当) 3.ゲームブック型サプリ(ヴァイスシティが該当) このうち、PLとして参照機会が多く、プレイに大きく関わってくるのは1のデータ型サプリです。 2,3は、設定資料や公式シナリオが欲しい場合のみの購入で構いません。 2,3にもアイテムなどのPCが利用できるデータが掲載される場合がありますが、基本的には殆どの場合で使用許可は下りないと考えてください。 (舞台設定の問題や、GMや他のPLのサプリ所持率が1に比べ2,3は低いためです) 現状、エピックトレジャリー以外のデータ型サプリは未発売のため、今後おそらく年1冊のペースで出るであろう、魔物データ集・魔法データ集などを待ちましょう。 なお、6月には経歴表を膨らませたような冒険者として旅立つまでの人生を描きながらキャラクター作成を行う「キャラクタービルディングブック」が、7月には“壁の守人”にスポットを当てた中レベル帯の冒険をプレイするゲームブック型サプリが発売予定です。 世界観に合致したキャラクターを色々な設定を読み込まずに作れるということで、キャラクタービルディングブックはおすすめしたいものになるかもしれませんね。
4. トパーズ | |
2020/04/30 20:07 |
2.5のサプリメントは現状だとET以外は特に急いで買う必要は無いですかね。 世界観の補強という意味なら、グランゼール、ヴァイスシティ、キングスフォールのどれも異なった良さがありますが、そういった世界観の補強というのはPLよりGMをやる時の方が(主にシナリオ作りで)役に立ちます。サンプルシナリオ付いてるし。キングスフォールならシナリオソースも収録されてる。 あとはサプリメントじゃありませんが、ショートストーリーズという短編集が2冊出てるので、世界観の補強に重点を置きたいならそっちもオススメ。こっちはサプリメントより安いし。
3. 魁星 | |
2020/04/30 14:21 |
質問(というか相談?)なのですが、 今度エピックトレジャリーを購入するのですが、もし次にSW2.5のサプリを購入するとしたら、どれを優先して購入すべきでしょうか?
2. 木の葉 | |
2020/04/30 13:32 |
>CPについて 丁度終わった所ですが…。 やべぇ…、全然皆さんのやり方と違ぇ…!もしかしてやり方間違ってた…!? というのは冗談で、良く言われる事ですが「お互いが楽しめたらそれが正解」ですね。キニシナイキニシナイ。 失敗したと思っても、次に活かせば良いんです。 「誰もが楽しめる完全なセッション」なんて自分以外も含めて余程の条件が揃わないと達成出来ないので、自分の出来る限りやればそれでOK。 別に「出来そうだからやってみてダメだった」も何も悪い事は無いですし、勉強法とかリラックス法とかと同じで個人差があるので、まずは「自分が出来そうなやり方」を考えるのが良いと思います。 挑戦するのはタダです。(ぉぃ 進行にあたって一番大事なのは、アーリングさんも書かれている「全体像を想定する」事ですね。 「決定」ではなく「想定」なのは、遊びの性質上ハプニングは付き物だからで、子供同士の鬼ごっこレベルで良いから「このエリアから出ちゃダメ」とか「暴力は反則」位のルールの大枠を決めておくのが大事です。 詰まる所、紳士協定という奴です。 結局はマナーが一番大事だって、はっきりわかんだね! それと、当然単発のセッションよりも長い付き合いになるので、認識の擦り合わせはとても大事だと思います。 GM側が「こうしたい」というのにPL側が納得するにしろ、PL側の「こうして欲しい」にGM側が納得するにしろですね。 人間というのは、仮に自分が得をするとしても「納得出来ない!」と思う事もあれば、損をしてしまっても「納得出来る」と思う事もあります。 オトシドコロと言うと若干ネガティブかもしれませんが、「互いの納得」というのはとても重要な事なので、お互いにしっかり確認しましょう。 開催期間やレベル帯、難易度等も「オトシドコロ」さんの出番ですね! 募集方法については、登録型SNSだからか変なPLさんとの遭遇率は過去の経験から見てもかなり少ないので、「見ず知らずの人と一期一会を愉しむセッション」に価値を感じるなら公募も全然有だと思います。 (「気の合うPLでやるセッション」と「見ず知らずの人と一期一会を愉しむセッション」は別腹(?)でしょ?え?違う?) ただ、ぶっちゃけ世の中には心無い人間も一定数存在するので、心配であれば心を許せる人と相談しながらやるのが良いのは間違いないです…。
1. 肴 | |
2020/04/30 00:13 |
前スレの話題ですが、100に到達しましたので。 >前94 ロウブリさん あくまで個人的な意見としてですが、キャンペーンをやるなら一も二もなくまずは人を選ぶべきだと思います。少なくともキャンペーンをやる中で、ちゃんと一緒に楽しめる人だと確認しておくのが吉です。 もちろん誰が相手でも楽しめるという人や、キャンペーンをやる中で仲良くなっていくという人もいると思います。が、せっかくのキャンペーンでいきなりそれをやるのは(人を固定しないフリーCPならともかく)なかなか博打だと思いますし、反面上手く一緒に楽しめる人とキャンペーンをできたなら、それだけで卓は楽しくなります。 『なにを』するかではなく『誰と』するか。たとえ「何様のつもりだ」と言われようとも、まずは自分がキャンペーンをきちんと楽しめる状況を作り出すのがなによりも優先されることだと思っています。主催者が楽しめないのなら、何のために始めたのかがわからなくなってしまいますから。