第3話(慶)第3.5部 1

小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)スレッド幕間[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2023/01/30 16:53最終更新日:2023/01/30 16:53

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
第3話(慶)第三部の後日の話

舞台はデウスデアを想定してます
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

小慶美(シャオ・チンメイ)
90. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2023/02/13 10:29
ヴィルフリート「……ストレイドを壊滅させるならデウスデア(ここ)が貧民に対する福祉をしっかりすりゃ済む話だ。そうすりゃドロップアウトする奴はいなくなる」

ヴィルフリート「それをしないのはデウスデア(ここ)にそれだけの余力がない可能性と、ストレイドがまるっとなくなったら困るからだ。キカートリークスが真面目に侵攻してきた場合、“時間稼ぎ”となる場所は必要だからな。……まぁこれはあくまで俺だけかもしれんが」

とんとんと報告書を整え、サングラス越しに皆さんを見ます

ヴィルフリート「話をありがとう、参考になった。足労させた礼に飯でも食ってけ、そのくらいのもてなしはこっちでも出来るからな」
いいね! いいね!1
あるにゃん(arthnyan)
89. あるにゃん(arthnyan)
2023/02/13 00:02
それじゃまぁ‥‥‥『攻め込む価値がある』かどうか、については、全員、『価値「は」ない』の認識ですの。
それでもって、《孤児とかの救出》《悪徳の掃除》などがあり、やること自体は否定しない、と。

ヴァナヘイム「‥‥‥結論から、言えば、「ストレイドに攻め込む価値『は』ない」」

ヴァナヘイム「あそこは、マールディア、から、流れ込む、毒、で、汚染された土地、だ」
ヴァナヘイム「居着いた、者が、手練手管を、尽くして、辛うじて、住めている」
ヴァナヘイム「外からの、来訪者は、あまり、好かれていない、ところも、ある」

ヴァナヘイム「外から、手を加えようと、すれば、手痛い、代償を、支払う、だろう、な」
ヴァナヘイム「何より、汚染された、土地の、解決が、出来なければ、何も、得られない、結果も、あり得る」
ヴァナヘイム「‥‥‥私自身としても、手を出すことは、あまり、勧めない、な」

ヴァナヘイム「それでも、ストレイドに、手を出す、ならば‥‥‥現地の、孤児を、拾い上げる、くらいに、しておく、べき、だろう」
いいね! いいね!1
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱
88. 狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱
2023/02/12 23:16
ぐぁ申し訳ない 完全に見逃していました
PL的にもPC的にも、攻め込んで得られるものはないと思っています。
PCは、それでも掃除できるなら掃除したい的な
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
87. あるにゃん(arthnyan)
2023/02/10 21:40
>トルク(朱朱さん)
「ストレイドは攻め込むに値する土地かどうか」に対する意見とか欲しいんですが、何かありますかね‥‥‥?(小声
いいね! いいね!0
アイン
86. アイン
2023/02/10 18:10
PL的感想:住人・土地的にリスクが大きくリターンがすこぶる悪いので…ないな!
PC的感想:彼がアルヴではないという疑いを持っているため、攻め込む理由が何なのか気になるところ。というかそれ以前に攻め込もうとすること自体が許せない

…って感じですかねぇ…返しが思いつかねぇ
いいね! いいね!0
ロウブリ
85. ロウブリ
2023/02/10 00:17
中の人的にはリターンよりリスクのが大きいという一方で、イメリティア的に孤児たちの状況とかに心を痛めてそうなのでなんともいえないって感じですね。
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
84. あるにゃん(arthnyan)
2023/02/09 21:31
>ALL
これは相談ですが、ストレイドにそんな価値ある? って言われたら、ないんじゃないかな‥‥‥と個人的に返さざるを得ないのですが、他の人はどうお考えでしょう‥‥‥
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
83. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2023/02/08 16:30
ヴィルフリート「なるほど」

ヴィルフリート「じゃぁ、次の質問……こっちのが重要度は高いな。アンタらの目から見て、ストレイドは『攻め込む価値がある』か?」
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
82. あるにゃん(arthnyan)
2023/02/08 16:13
ヴァナヘイム「結果的、には、そうなる、な‥‥‥」(人相画の面々を思い出しつつ

ヴァナヘイム「依頼も、ストレイドの、有力者の、人相画、だった、はず、だが‥‥‥?」(暗に、敵対勢力とか聞いてないよ、的なニュアンス

ヴァナヘイム「こちらも、そういった、”非協力的な集団””には、意識的には、近づけなかったのでな」(偽金の杯の本拠地で好き勝手うろうろできるかっていうと(目そらし
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
81. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2023/02/08 15:19
ヴィルフリート「敵対勢力の人相画、というより協力者となりうる者達の人相画が集まった。と考えて良いのか?」
いいね! いいね!1