【ソード・ワールド2.5】ゆるっとビルド雑談 そのなな【トピック・掲示板】

近衛兵
近衛兵トピック雑談・コミュニティ 押されたいいね! 4
登録日:2021/10/11 11:02最終更新日:2021/11/21 17:40

思いついたビルドについて、雑談・相談・なんやかんやするトピックです。
できるだけゆるい雰囲気でわちゃわちゃできればいいなと思っています。
がっつり効率的な組み方を求める場合は別のトピックやスレッドをご活用ください。

元祖!!→https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic160381097799
そのに!→https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic160411692507
そのさん→https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic160882511335
そのよん→https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic161088981254
そのご!→https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic163031515454
そのろく!→https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic163137279693

>>今ココ!<<

次のトピックは、
90番以降に書き込んだ方の中の勇士…ゲフンゲフン、有志が立ててくださると助かります。
いいね! いいね!  4

コメントを書く

このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。

トピック一覧に戻る

コメント一覧

玄狼黒鉄
100. 玄狼黒鉄
2021/11/21 17:40
すみません。流石にスレ違いなので別スレに話題移動をしたいと思います。

…そう言えばライダーを一度も作って無かった。
浪漫があるとすればドラコプラチニジウム+レッサードラゴン。
A+Bならあとスカウト取れば割といけなくもない。【以心伝心】+【遠隔指示】で色々遊びたい。

中レベルならやっぱりエメラルドラクーン…かな?妖精魔法使えると安心感が違う。回数制限が酷いけど。
低レベルだとどうすればいいんだ(主にレンタル代が)…

取り敢えず質問スレに投げたらライダービルドを考えてみようそうしよう。
いいね! いいね!1
フォルライト
99. フォルライト
2021/11/21 17:29
とりあえず次のトピック建てておきますね。

>玄狼黒鉄さん
騎獣は「逐次指示を与えて使役している」というわけではないので【マリオネット】の対象とはなりません。
魔神も「逐次指示を与えて~」とはありませんが、【マリオネット】の対象であると記述されているので対象となります。
いいね! いいね!2
かもらいふ
98. かもらいふ
2021/11/21 16:55
> 94. Undo さん
「根拠が薄い」と言われましても、「個別の規定が無いなら原則に従え」というだけの主張に、「個別の規定はない」「原則はこうなっている」以上の根拠を求められましても……。
ゴーレム等の処理を安易に拡大解釈する方が、根拠薄弱な拡大解釈と、個人的には思いますよ。あくまで個人的には。
まあ、最終的にはGMが処理しやすいようにその場で決めれば良いんじゃないでしょうか。

尚、私も思考実験として以外で、味方を意図的に傷つけたり、特定の行動を過度に強いたり、過度に負担をかけたりするビルドは好みません。
固定パーティーへの当て書きシナリオとしてのギミック戦闘ネタ(迷宮のヌシは物理ダメージも魔法ダメージも通らない無敵バリアーを貼ってる!どうする!?)としては、面白いかもしれませんけどねw
いいね! いいね!0
かもらいふ
97. かもらいふ
2021/11/21 16:45
(承前)

更に言えば、この解釈を間接的に支持する記述として、III-90頁、「騎獣への乗降」9行目があります。
この記述は、”騎乗していない騎手が移動後に騎乗した後”について「そのラウンドにまだ騎獣の手番があるなら、騎獣の手番に騎獣と同時に更に移動します」と書いてあります。
「非騎乗時の騎手の手番の時点で、騎獣の手番について”ある場合”と”無い場合”の両方がありうる」ことを前提にした記述です。

騎乗時と同様に「同時に手番を迎える」と解釈した場合、手番の有無以前に”まさに手番中である”ため矛盾します
このことから、少なくともP89に定めのある「騎乗時」とは別の処理がなされていることを示す証拠として引用しました。

加えて、【遠隔指示】にも、個別の定めに関する記述はありません。
もし仮に「【遠隔指示】での指示には補助動作が必要」とあれば、それを成立させるために手番の順番が実質的に制限されたりもしますが、そういう記述はない、といった意味での>90③であり、騎乗状態でどうなっているかは一切無関係です。(したがって、>91でのご指摘は当たりません)
いいね! いいね!0
旅人
96. 旅人
2021/11/21 16:45
ゆるっとできれば良いのになぁ...
いいね! いいね!1
かもらいふ
95. かもらいふ
2021/11/21 16:44
> 93. 玄狼黒鉄 さん
使用しているルールブックが同じようなので、その記述への解釈が異なっている、ということのようですね。

まず、P89の記述については、「手番」と「動作」の混同をされているようなので、その点は誤りを指摘しておきます。
「動作」は「手番」という大枠の中にある『移動』『主動作』『補助動作』『主動作でも補助動作でもない行動』等々の様々な要素の内の『主動作』『補助動作』を指す言葉。全くの別概念であり、両者を混同してはいけません。

さて、話を【遠隔指示】に戻しますと、
そもそも「キャラクターの手番」の原則は「キャラクター毎に個別に手番を迎え、その順番は任意」です。(⇒I-130頁、『2.先攻側キャラクターが順次行動』)
その上で、ゴーレム等のように個別にルールが定められている場合はその通りに、そうでない場合は原則に従うのが筋というものでしょう。
騎獣の場合、騎乗されている場合についてはIII-89頁に定められているので、それに従うべきですが、そうでない場合の記述はないため、原則に従うのが良いと思います。

(続きます)
いいね! いいね!0
Undo
94. Undo
2021/11/21 16:28
前もSW2総合コミュにてかもらいふさんがその遠隔指示時は騎獣の手番は独立させて動かせるという主張を目にしましたが、ルルブ内に明確にそのような記述は一切無いため、根拠も薄く行き過ぎた拡大解釈と言わざるを得ないです。


そしてちょっと感情的なことをぶっちゃけてしまいますが、過度な命に関わるような自傷や味方殴りを行うビルドって思考実験としては面白いかもしれませんが、実卓ではそのような異常としか言いようのない行為をするPCって絵面や隣で戦う者としての感情や倫理的に、仲間として隣にいて欲しく無いんですよね・・・・・・。正直に言ってドン引きです。

睡眠や混乱などの精神効果(弱)の効果の解除や、最終手段としての味方ごと範囲攻撃とかなら理解できるのですが。
いいね! いいね!0
玄狼黒鉄
93. 玄狼黒鉄
2021/11/21 15:29
>かもらいふさん
え?読んでいるのは2.5ですが…???
(自分の手持ちのⅢは文庫本4版、P90の内容は【騎乗時の制限】と【騎獣への乗降】です。
 というか2.0は所持ルルブが改訂前版混じりなのとⅢを持って無い)

その上で気になったのは騎獣と【遠隔指示】についての動きだったので、そこを指摘したのですが…
電子版や文庫の版数によってはもしかしてページがずれてる可能性が…?

少なくとも【遠隔指示】だけでは騎獣を独立した手番で指示を出せない筈、と言いたかったのです…
いいね! いいね!1
かもらいふ
92. かもらいふ
2021/11/21 13:21
> 91. 玄狼黒鉄さん
当方は「ソード・ワールド2.5 ルールブックIII」(電子書籍版ver.002・2019年5月20日発行)の記述を参照しております。

コメントの内容から察するに、そちらは旧版(SW2.0)のルールを参照されているかと思いますが、今回は2.5の技能である「ジオマンサー(天地使い)」に関する話ゆえ、2.5のルールを御参照いただきたく。
いいね! いいね!1
玄狼黒鉄
91. 玄狼黒鉄
2021/11/21 11:23
>かもらいふさん
Ⅲ/P89にて「騎獣の手番は騎手の前か後」と書かれています。
それから、騎手が騎獣から降りた場合、【遠隔指示】等を持っていなければ騎獣も動けなくなります。
(【遠隔指示】等を持っていれば、「騎手が降りる→騎獣に指示」は可能)
それと、【遠隔指示】の効果そのものが「騎乗していない時でも騎芸の効果を適用できる」ものなので、
手番そのものには影響しない筈なんですよね。

騎獣を独立して動かしたい場合、少し怪しいですが【マリオネット】が必要になるかと思います。
(マリオネットがⅡ掲載特技のため、騎獣に適用できるかは怪しいですが、
 自分目線では使役者(ゴーレム/妖精/騎獣等、自分の手番内でのみ動かせるキャラクター)は
 【マリオネット】に適用可能の範囲だと思っています。でなければ「等」と書かない筈ですし)

それから、「発声や動作を必要としない」という項目は、騎手の特典にも書いてあるので、
【遠隔指示】での指示は発声や動作が必要なのかどうかという一種の抜け穴を封じるためのものかと思います。

(P90の言及については何処にも書かれていない…別のルルブですか?)
いいね! いいね!1
かもらいふ
90. かもらいふ
2021/11/21 13:27
> 89. フォルライト さん
騎乗時はルール上手番の解決が同時(⇒『III』89頁)なので、騎乗時には騎獣に殴ってもらう戦法は使えないですね。

問題は【遠隔指示】で動かしているときですが、下記の理由から、個人的には「【遠隔指示】持ち、かつ騎乗していない状態で手番を迎える場合、騎手と騎獣の手番は独立に扱う」と解釈しています。

①「そのラウンドにまだ騎獣の手番があるなら」という記述(⇒『III』90頁)から、少なくとも【遠隔指示】無しの状態で騎乗していなければ騎手と騎獣の手番は独立していると考えられる。
(もっと言えば、手番の処理はキャラクター毎に行われるのが原則であり、騎乗時の一体処理の方が例外である)
②【遠隔指示】がある場合に手番を同時に迎える、もしくは(一定条件下での騎芸適用を除いて)騎乗時と同様に扱う旨の記述はない。
③【遠隔指示】により騎獣に指示を与える場合に発生や動作は不要とわざわざ記述してあり、これは騎手の手番外で指示を与える(=騎手と騎獣の手番を独立に処理する)ことを暗に認めるような記述と解釈できる。

以上、ご参考まで。
いいね! いいね!0
フォルライト
89. フォルライト
2021/11/20 19:11
>自身の手番の後に騎獣に殴ってもらい、次のRは自分より前に騎獣に殴ってもらう事で2回ダメージを稼ぐ
ここが気になったのですが、騎手と騎獣は同時に手番が開始されるので、騎獣を動かそうとすると騎手の手番も来てしまい
相域が解除されてしまうのではないでしょうか。
遠隔指示の時は違うのであれば話は別ですが、そのような記述を発見出来なかったので。
また、手番の開始が同時となると手番の終了も同時になるのではないかと思ったのですが、そこら辺もどうなのでしょう。
いいね! いいね!0
かもらいふ
88. かもらいふ
2021/11/20 11:57
【人相:人写し】で自傷由来の火力を出していくポイントは、天地使いが受けるダメージを如何に減らすか、ですね。

【人相:人写し】で与えるダメージは「消費命脈点×2」と「受けたダメージ」のどちらか大きい方ですが、後者を狙うと彼我のHP差(※大抵敵の方が高HPのはず)によって先に天地使いの方が力尽きるはず。

一方、4点消費で相域展開した上で1点ダメージを5回受けたとすると、受けるダメージは敵40点に対して天地使い5点。
もちろん、実戦でここまでうまくいくことはないですが、回復に関する味方への負担も考えればこちらの戦術をとるのが基本でしょうね。

(まあ、そもそも本来の用途は「転写ダメージを嫌ったタゲ外しを誘発する」というヘイト管理デバフだと思うのですがw)
いいね! いいね!2
近衛兵
87. 近衛兵
2021/11/20 09:31
↓にしゃんはいさんが示していただいてますが、人相:人写しを使って騎獣に自分を殴ってもらうというビルドがありますね。そんで召喚した妖精で回復してもらうというビルドです。

自身の手番の後に騎獣に殴ってもらい、次のRは自分より前に騎獣に殴ってもらう事で2回ダメージを稼ぐというコンセプトでした。

これに関しては↓でも解説されておりましたが、部位数が増えてしまってランダム要素が拡大してしまうのが難点・・・とありましたね。

そこでそれを解消する方法と言う事で、殴ってもらうのを自身が召喚した魔神に行ってもらうというのはアリなんではないでしょうか!呼ぶ魔神にもよりますが、任意2体などの場合は自身とファミリアを攻撃してもらう事でダメージを2倍に。
ルールがあやふやだったんであれですけど、ファミリアを分けて攻撃する場合は座標が別じゃないといけないのかな?
とすると、相域の対象に選ばれてしまう可能性を考慮するとファミリア作戦は微妙かも・・・

まぁ結局はランダム要素の塊なのが否めませんね・・・
いいね! いいね!1
かつどころ
86. かつどころ
2021/11/19 18:11
相域のタイミングについて完全に失念していました。他に悪さできそうなことといえば…ギアスの内容次第でうまく複写できないでしょうか…?
「【人相:人写し】をキャンセルしないことを禁ずる!」
…さすがに自傷ダメージがきつそう
いいね! いいね!0
かもらいふ
85. かもらいふ
2021/11/19 17:39
ちなみに、十分に弱い妖精・ゴーレム・魔神に自身を攻撃させたり、味方に弱い攻撃(【ブラッド・ブランデッド】が代表例)をしてもらってダメージを受け、それを【人相:人写し】で敵に転写するという戦術は一考の価値ありかと考えます。

命脈点4点消費ならばダメージ1回ごとに8点以上確定、回数が重なればその分ダメージも増え、更に【地相:大いなる蛇の目】などによる上積みも視野に入るため、(レベル帯や時間の前提を無視すれば)案外侮れない火力が出せます。たぶん。
いいね! いいね!1
かもらいふ
84. かもらいふ
2021/11/19 17:27
> 82. かつどころ さん
天地使いの手番中、相域は実質的に意味をなしません。(※相域の効果は、手番開始時の時間経過で解除され、手番の終了時に発生するため)
したがって、天地使い自身が【ブラッド・ブランデッド】を自身に対して行使した場合、相域は意味をなさず、単に自傷するだけになってしまいます。

一方、【ブラッド・ブランデッド】を他人に使ってもらい、それにより天地使いがダメージを受けた場合、【ブラッド・ブランデッド】のダメージは魔法ダメージですので【人相:人写し】の条件を満たします。

ファミリアついては、「『ファミリアが受けた攻撃により主がダメージを受ける』ことが『他者からダメージを受けた』に該当するのか」という点で解釈が分かれそうですが、それを認めた場合は【人相:人写し】の条件を満たします。
もっとも、それが成立するということは、ファミリアの能力である「〇一心同体」の効果が消失し、ファミリアが敵の攻撃の対象になりうる非常に危険な状態ということ。ファミリアを絡めた戦術は、思考実験の域を出ないでしょう。

以上、ご参考まで。
いいね! いいね!2
ルナ
83. ルナ
2021/11/19 15:19
写しダメージ対象が完全ランダムなんで普通にダブキャスした方がいい気もする>ブラブラ3倍
いいね! いいね!1
かつどころ
82. かつどころ
2021/11/19 14:37
これブラッドブランデッドの対象を、人写しの相手、自分、自分のファミリアにすることで、ダメージだけ3倍にできるのでは…?
いいね! いいね!0
ルナ
81. ルナ
2021/11/10 19:54
スケゴは大事故対策になるかな?レイジングアース経歴なら各キャラ手番終了時回復になるから相性良さそう?
いいね! いいね!0
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。