楽しいセッションをするための工夫【トピック・掲示板】
明日平雑談・コミュニティ 15 | |
登録日:2022/08/23 21:51最終更新日:2023/08/30 20:53 |
コメントを書く
コメント一覧
29. 雷音 | |
2023/08/30 20:53 |
前提として、これはあくまで楽しもうとしていると考えてる人や楽しくない人がこのトピックを見たという前提としてコメントしています。 工夫とはありますが、まず楽しむための工夫これを考える時点でそのこと自体が楽しめていないと考えます。 「楽しい」とはそもそも明るい気持ち、気分、満ち足りているという状態です。そこに何故工夫や考えが必要かです。シンプルに、セッション自体が楽しめない。ストレスを感じる。じゃあどういう時にどういう場面で感じますか? 例えば、したいと思える行動がうまく反映できない。RPしたいがPCとPLの双方の思考にズレがあり支障を来たしている。GMとPLの価値観やプレイスタイルが違いストレスを感じる。と色々あると思います。 私個人としては工夫を先に模索するよりかは、それを考える要因を探る方がいいのではないかと思います。そこに自身に要因があるなら改善、工夫をするというプロセスの方が深く考え込まなくて良いと思います。 私も似たような経験がありました。楽しむことに着目し原因を突き止めることができませんした。自分の原因としては、セッションの時間帯(深夜帯とプレイ時間の長さ)と自分の体調を考えずに卓修羅になるといったことで楽しめていない事を後になり気づきました。 結論としては、楽しめない要因が何かを探ることが近道だと考えます。一つ一つ紐解き、行動に移す方が近道ではないでしょうか?
28. 竹11の人 | |
2023/08/30 17:12 |
自分の経験ですが、技能での失敗やファンブルを笑いに変えることができる人は、一緒にやっていて楽しくなります。 例えば ・ご飯を食べるのが好きなPCが目星を失敗したときには、高級料理店に目がくらんだ、と発言する。 ・「素人が拳銃を使うのはやめとけ。」って言った後に拳銃技能でファンブルをだして拳銃を故障させたときに「な、素人が拳銃を使うのはやめといたほうがいいだろ?」と言う。 こういったことをすると自然と場の空気が明るくなります。技能の失敗やファンブルはどんどん利用しましょう!
27. ナギ | |
2023/08/28 09:30 |
・扱いきれないほどの設定を盛り込まない 自分が設定に振り回されて何を喋っていいか分からなくなることがあり 結果地蔵になってしまうことも 初心者にありがちです ・軸になる設定を1つに絞る 軸となる設定を1個に絞りその上でキャラクターの個性を肉付けする 性格や一人称を決めておくとRPが楽になる ・データは無個性上等 よほどシステムに詳しくならない限りビルドは定石通りに組む(◯◯型みたいなやつ) 定石がわからないシステムなら他者のアドバイスを聞く 一定の活躍が期待できれば楽しいものです
26. はるるん | |
2023/08/28 08:41 |
精神論はさておき…個人的に心がけている(つもりだけどできてなかったらごめんなさい)こと [PLのとき] ・他の参加者のキャラシをちゃんと読む ・使えそうな経歴を見ながら、RPに絡めてみる(進行の妨げにならない程度に…) ・少しでしゃばりすぎたと思ったら、ちょっと下がる ・「~と思ったけど、どーかな?」と確認を取りながら進める ・トドメは極力、他の人に譲る [GMのとき] ・全PCのキャラシをちゃんと読む ・使えそうなネタを拾って、シナリオに組み込む(ちょっとしたスパイス程度) ・なるべく全員がダイスを振れる機会を増やす努力をする ・長考入りそうなら、ヒントは出し渋らず、”ほぼ答え”を言っちゃう ・褒める(イイネ!いい質問だね!ノーヒントで気づかれたー!さすが!) ・面白いシナリオを考える←出来たら苦労しねーwww
25. はるるん | |
2023/08/28 08:41 |
『リトルバスターズ!』の神北小毬ちゃんの幸せスパイラル理論を改良して、 楽しいのスパイラル理論を提唱させてもらいます♪ 「誰かが楽しくなると、自分もちょっぴり楽しくなるよね。 君が楽しくなると、私も楽しい。私も楽しくなると君も楽しい。 ずーっと、ずーっとくりかえして。ほら、楽しいのスパイラル理論」 PLもGMも関係なく、全員が「give and given(与えるから与えられる)」の精神で セッションに参加すれば、たいてい楽しくなるんじゃないかと思います
24. セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2023/08/28 00:06 |
自分のその時にやりたいRP像に沿ったTRPGを選ぶことも楽しくする工夫なのかなとふと思いました。 どういうことができるTRPGがあるか把握できれば簡単ですが、目が向いてないと基本知らないままです。 概要説明だけ付いたTRPG一覧のページ欲しくなります。
23. 明日平 | |
2023/08/26 11:00 |
【楽しむ気持ちをもってセッションに参加する】 なんか当たり前のようですが 楽しもうと思ってセッションに参加したほうが、セッションは楽しめます オンセじゃないことですが、 例えばオフセのコンベンションで第1希望の卓に当たらなかったとしても 参加するセッションは楽しもうという気持ちをもってそのセッションに参加したほうがセッションは楽しめます 逆にメンタルや体調の不良などセッションが楽しめる状態じゃない時は 思い切ってセッションに参加することを取りやめたほうが良いことが多いです
22. たかぽん | |
2022/12/09 19:01 |
自分が最近気を付けていることなんですが、自分のPCの設定 < GMKPのシナリオでして欲しいこと にすることを心がけています。 これを逆に捉えてる人けっこういます、そしてトラブルになった卓を何度も見てきました。 例えば 「PCは疑り深い性格」→でも依頼人やNPCのいうことは聞け。何もかも断ろうとするな。(真偽判定はもちろんOKだがほどほどに) 「PCは女性恐怖症」→でも女性PCとは協力しろ。オドオドするのは構わんが逃げたり行動を放棄するな。 「PCは1度決めたことは変えない」→でもGMKPが「やめとけ」ということはやめろ。全員死んだりしたら迷惑が掛かる。 あくまで設定は所詮自分が決めた設定でしかないので「あ、これこの設定使ったらシナリオが上手く進まないな」って時には自分のPC設定を捻じ曲げています。 そのせいで「あ、お前のPC設定と違うだろ!」と怒る人はいません。いたとしたら一緒にしたくない。
21. ミドリガニ | |
2022/12/09 16:26 |
最近買ったばかりの『ゆうやけこやけ』より素晴らしいことが書いてあったので抜粋です。 『物語に積極的に参加してください。 積極的に行動しましょう。 考えるよりまず試しましょう。 けれど、己のやり方に固執してはいけません。 他の人の提案に、耳を傾けましょう。 譲り合う気持ちを忘れずに。』
20. セス | |
2022/12/09 06:17 |
以下一連でポールさんが指摘しているように、 「自分のキャラクターさんを、 そのキャラクターさんの性格でRPするのでは無くて、 プレイヤーさんのメタな視点のみで、 これがこのキャラクターさんの性格ですとか設定ですとか言い訳しながら、 セッションを遊ぶのは野暮、無粋の極みである(走召糸色木亥火暴)」 ということですねwww
19. ポール・ブリッツ | |
2022/12/08 23:44 |
ボタンがあったら押す。 レバーがあったら引く。 ポーションがあったら飲む。 GMの差し出した手は罠だと思っても一度はつかまってみるのがゲームを楽しむコツ。
18. ポール・ブリッツ | |
2022/12/08 00:50 |
行動する前に、「GMを驚かせようとして行動している」のか、「GMを困らせようとして行動している」のかを自問しよう。 両者はまったく違うし、「困らせるために行動している」のだと思えたら、その行動はやめたほうがいいということだ。
17. ポール・ブリッツ | |
2022/12/08 13:35 |
自分のPCのしでかしたことに道義的に悩まないこと。 そういう状況に追い込んだGMが悪い、くらいの気持ちで常にいよう。 ゴブリンの集落を焼くのもGMが定めたそういう運命だったので、良心の呵責を覚える理由は何もない!
15. ポール・ブリッツ | |
2022/12/08 00:22 |
キャンペーンの場合、 GMが明らかに最終回付近で解決することをもくろんでいるPCとNPCの間の問題に、 どれだけイライラしてもキャンペーン序盤で強引に解決を与えようとしてはならない。 ロビン・フッド物語で、謎の騎士の正体がリチャード獅子心王であることに気が付いても、登場するやいなやいきなりそう指摘してしまったらぶちこわしではないか……。
13. ポール・ブリッツ | |
2022/12/08 00:15 |
ルールは可能な限り熟読する。 しかしルールの解釈と運用はGMのやりたいままに任せる。 GMはその場にいるPL全員が可能な限り楽しい気分になるようにゲームを進めているので……。
12. ジャンカー | |
2022/12/07 23:45 |
即興劇みたいなもので、全員で作り上げる気持ち。こうしたい!を表現する。 でも、GMのこの行動はやめてほしい。は素直に聞き入れる。 感想戦や雑談で恥ずかしがらない。 RPや判断など、好きだなって思った場所は好きっていう。 ココフォリアだと雑談タブがある。 このRP好き!とか今のRP可愛い!かっこいい!と思ったら吐き出せる場として使える。 経験則として、褒められるとやる気が上がるもの。 セッションがなんか淡々と進むな。と思ったら好き!かっこいい!可愛い!を雑談やPL発言で表現してみる。 きっとそのままより素敵なセッションになると思います。 あと沈黙が流れるときは、きっと皆さん判断に迷ってるときだと思います。 自分が迷ってることをPL発言として相談してみてください。 PC発言で相談できるシチュエーションならPC発言の相談にしてもよいと思います。 みんな悩んでることが一緒でも情報の見え方が違ってて、それが解決の糸口になったりします。 それでどう考えても情報が足りないなってなったらいっそGMに相談してみるのも手です。
10. ポール・ブリッツ | |
2022/12/06 21:20 |
セッション中はなんでもかまわないからとにかく積極的に発言する。 みんな黙っていたら黙っているだけで何の進展もない時間が過ぎていくだけだけど、 発言したなら、たとえ間違った発言だったとしても「そんなことないやろ」と返事が返ってきて、その分だけ話が進み、それだけゴールに近づくので。