綺来さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「綺来」さんのプロフィール紹介ページです。
綺来さんにコメントする
プロフィール
自己PR
*出没するTRPG:マギカロギア(時々ブラックジャケット) 楽しく生きてセッションしたーーい! 永遠の初心者&RP大好きエンジョイ勢です。 同卓した時はよろしくお願いします! マギカロギアでGM始めました。稀に回します〜 キャラ作成が好きで、気がついたら描き溜めてる。 アウトプットが追いつかないけど細けえこたあ気にするな。 ↓TRPG専用垢を作ってみました↓ @kirai_TRPG ****** ルルブが増えても場数は増えない。増やしたい所存。 ↓積みルルブ化してるTRPG↓ ・ダブルクロス3rd ・デッドラインヒーローズ ・アニマアニムス ・ネクロニカ ・イリスベイン ・クトゥルフ神話(6版) ****** ロールプレイについて 静かorやかましいの両極端。RPはキャラを守りつつ、ギャグとシリアスを使い分ける両刀になりたい… 「表情が(コロコロ変わって)楽しい&うるさい」そんな立ち絵を描いてます。 ※間に合わない時はピクルーさんのお力を借りて参加します(途中で自作に変わるかと思います) 好きなもの 魔法系や能力系のもの。魔法とか異能力者系大好き! とにかく普通じゃないキャラが好きです。 ファンタジーや魔法系が一番好きなジャンルです。 構成傾向とか 好きな四字熟語は「防御無視」 脳筋系も好きですがシステムによっては支援系に回ります。 【システムごとの構成傾向】 ・DX3rd→参加者のお力も借りながら攻撃系の構成で色々勉強中 ・マギカロギア→回復や後方支援に回ることが多いかも? ・ブラックジャケット→近づいて叩いたりすることが多いです ・ネクロニカ→攻撃も支援も両方好き! ・CoC→KPのお力も借りながら調査系技能で固めて色々勉強中 ****** 使用可能なサイトなど(ただしPLとして) ・ココフォリア(映え部屋は作れないけど、マギカロギアならGM可能です) ・ユドナリウム(まだ若干覚束ないですが使用できます) ・ディスコード(基礎知識しかありませんが一応使用できます) ****** プレイ履歴 テスト(履歴まとめ):https://docs.google.com/document/d/1gqVItWI6cK6Z0OaaDM5gkh1bShcJlKbYChWakJSZAf4/edit 2020年 8/15〜9/6 ザキヤマ様 マギロギオリシ「箱の中身は」PC:朱宮イチカ(書工/阿房宮) 9/18〜10/5 ザキヤマ様 マギロギオリシ「増幅する復讐の輪舞」PC:朱宮イチカ(書工/阿房宮) 10/16〜11/21 ザキヤマ様 マギロギオリシ「春の君は消えゆく」 PC:シャロン・クイム(司書) 12/4〜1/16 ザキヤマ様 黄昏選書「凶星、天に燃ゆ」 PC名:朱宮イチカ(書工/阿房宮)*第四階梯に昇格* 2021年 1/5~1/20 ジンヤ様 黄昏選書「夢見館」PC:シャロン・クイム(司書) 1/30〜2/20 ザキヤマ様 黄昏選書「かなしみをすてに」PC:新世 紫羅斗(訪問者/天涯) 2/23〜3/10 ジンヤ様 マギロギオリシ「こどくのなきごえ」PC:香坂 或(訪問者) 2/24〜3/3 ジンヤ様 ブラジャケ「ウォンテッドバディ」PC:アドルフォ・ヒュラッセイン(ガロット) 3/12 ぞう様 短歌TRPG 「春が来て 桜の花が 咲く前に」PC:シャロン・クイム(体験として使用) 4/17~4/24 紅音様 DX3rd「初心者質問セッション&シナリオ体験」PC:雨河来牙(オルクス/ソラリス) 5/4~6/8 ザキヤマ様 黄昏選書「陽炎は月に吠える」PC:シャロン・クイム(司書/円卓) 5/7〜6/5 かふぇ山田様 マギロギオリシ「迷える君に愛憎を」PC:新世 紫羅斗(訪問者/天涯) 6/29〜8/3 ジンヤ様 マギカロギア「蜃気楼の街で」PC:ローリア・アンジェリーテ(書警) 7/2〜7/30 ザキヤマ様 黄昏選書「我らの愛する夏来る」PC:香坂或(訪問者/学院) 7/17〜8/14 メチャぽんず様 ビギニングアイドル「伝説へのFirst step」 PC:灯入唄架(アイドル候補)*新人アイドルに昇格* 8/6〜10/1 かふぇ山田様 マギロギオリシ「SIREN: Magic Translation」PC:朱宮イチカ(書工/阿房宮) 8/26~10/28 綺来GM マギロギオリシ「学院の怪談話”くれない洋館”」 12/30 ネビュラ様 ブラジャケオリシ「パニック・バディ・ラン!」 PC:フィオレ・パッシィロッサ(ウォーモンガー) 2022年 2/14 イサエギン様 異文化交流「うさぎごや」 PC:シャロン・クイム 2/16 ハヴォック様 異文化交流「立方体世界にて」PC:シャロン・クイム 2/18~3/4 ジンヤ様 ブラジャケ改変シナリオ「お宝を奪い取れ!」PC:涼斬愛夏(レッドラム) 2/26 ハヴォック様 異文化交流「立方体世界にて」 PC:シャロン・クイム 3/5〜4/24 Mch様 DX3rdシナリオ「求むるが故に…」PC:鶫野結那(キュマイラ) 4/11 イサエギン様 異文化交流「うさぎごや」 PC:朱宮イチカ 4/21 カッサ様/ちゅれん様 異文化交流「ハザマの酒場/人形使いの家」 PC:シャロン・クイム 4/27〜5/11 ジンヤ様 ブラジャケ「ダンシングビースト」 PC:フィオレ・パッシィロッサ(ウォーモンガー) 5/15〜5/31 お賽銭入れ様 CoC6版「Go for broke!!」 PC:叶見百萌 6/10〜 Mch様 DX23rdシナリオ「理想と現実の狭間」 PC:壱縫玲士(サラマンダー/エンジェルハイロゥ) 6/12〜6/16 温森おかゆ(まんじゅう)様 CoC6版「絶望の孤島」 PC:叶見百萌 6/14 イサエギン様 異文化交流「うさぎごや」 PC:シャロン・クイム ****** オンセン外でのプレイ履歴 2021年 1/14〜5/15 友人NC ネクロニカキャンペオリシ (アリス/ロマネスク&ステーシー) 6/6〜7/4 綺来GM マギロギサンプルシナリオ「花嫁にブーケを」 6/28〜7/29 フォロワー様 「キルビジ(体験)」 PC:灰寺 魔晴 8/16〜10/3 かふぇ山田様 マギロギキャンペオリシ1話目「花咲き”化け物(フリークス)”」 PC:澄崎透夜(訪問者/学院) 9/4~10/23 綺来GM 黄昏選書「夢を叶える方法」 11/7〜12/19 かふぇ山田様 マギロギキャンペオリシ2話目 「花吐く君にトドメの刃を」 PC: 澄崎透夜(訪問者/学院) 2022年 1/11 ネビュラ様 ブラジャケサンプルシナリオ「フェイクスター・セレナーデ」PC:鏡石頼人(スティング) 1/16〜4/3 かふぇ山田様 マギロギキャンペオリシ最終話「アングレカムの恋」 PC:澄崎透夜(訪問者/学院)*第四階梯に昇格* 5/5〜5/24 GM名伏せ マギロギオリシ「ibモチーフシナリオ」 PC:シャロン・クイム(司書) 5/21〜6/12 綺来GM「侵蝕する悪夢の帳」 ****** 苦手 PvP 協力型が好きなので合わない&ギスギスした雰囲気が苦手傾向にあります(判定アリの戦闘沙汰がダメ&RPとしての対立は多分OKかも) ロスト 理不尽なロストは是が非でも認めることが出来ません…私が納得いく展開とかロストの可能性が高そうと見なせば覚悟はするけど、できるだけ避けたい方です ちなみに… 秘匿 未知の域で多分未経験です 鬱展開 だいぶ好きですが体調を崩します(なんで…) ****** ※やりたいTRPGの中にルルブを持ってないものもあります。 ※基本的に夜はボイセNGです。 ※朝やお昼はボイセ可能ですが、耳からの情報収集に不慣れ&自分の声が好きじゃないので私だけテキセになることがあります。
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
恋愛
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
PvP
キャラロスト
過程を楽しみたい
改変を許容する
スケジュール
月 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 | 08 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
(曜) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
スケジュール・メモ
【空いてる曜日】 平日:月、木、金の夜21:00〜0:00 休日:土曜の13:30〜17:30 & 21:00〜0:00 【夜卓する場合ルーム退出が早めの曜日】 ※21:00〜0:00まで参加可能です。 ※終了時間を早めてもらう可能性があり、延長が厳しい曜日になります。 平日:火、水 休日:日 【注意事項など】 ※月、水、木はバイトをしているので、朝と昼は参加不可能です。 ※夜卓は遅くて1時頃までの参加になります。 よろしくお願いします。
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | |
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (18)
タイムライン
![]() | システム⇒綺来 |
2022/06/25 13:09[web全体で公開] |
綺来⇒お賽銭入れ | |
2022/06/18 00:16[web全体で公開] |
お賽銭入れさん、コメントをありがとうございます〜 ヒエェ〜大変恐縮です、ありがとうございます…!! 自分自身は有能と思ったことはないですが、きっと前回に引き続いて運がPCの味方をしてくれたのだと思います。 今の所”は”有能!…って感じですかね??( ˘ω˘ )
綺来![]() | |
2022/06/17 15:30[web全体で公開] |
😆 CoCセッション、また行ってきたよ〜! うちのPCのスマホがいかれちまった!(多分シナリオクリア後に買い替えたりした) 温森おかゆ(まんじゅう)さんがKPのCoCシナリオ「絶望の孤島」に参加させていただきました! こちらは前に行ったCoCのシナリオのちょっと後に、今回PLとしてご一緒したお賽銭入れさんから「シナリオを選んでね」とコメントが来まして、選んだのがこのシナリオになります。 いやもう…フッ軽でめちゃめちゃビビりました……まさか間を空けずにまたCoCに参加できるとは( ’ω’) 今回は継続キャラでいきました…といっても、CoCは初回で行った子しかいないけど… 叶見百萌(かなみももえ)という漫画家のオタク系の女の子です……頼れるマサイの申し子ですね!(違う) 今回もPC名を提示させていただきます。 御剣弥生さんという方ですね、探偵をしているそうです。 お互いは初対面で、シナリオで初めましてになりますね。 名探偵というこの方…CONがめちゃめちゃ低いとのことで、KPは少し心配していた感じですかね? 百萌の1つ下ですが、しっかりした人物でした。 時たま失敗したりするのが可愛らしいので”ドジっ子名探偵”という印象になりましたね、可愛いからいいんです( ’ω’)b あと上着を羽織っていたのですが、ジャケットオフの差分もあってびっくりしました。 めっちゃ凝ってる…そして差分の枚数にまたびっくりしました(種類は3桁だそう…すげえ…すげえ…ってなりました) 百萌は前回に続き、ビギナーズラックが続いているような感じでした。 失敗したことがあまりなかったので、何かしら持っているのかもしれません。 SAN値も減少することが少なかったですかね…? 鋼のメンタルだわ調査系ではそんな失敗しないわで、ご一緒していた方にたくさん褒められました/// 二人で探索したり戦闘したりしましたが、この二人は戦闘するための技能を持っていないので、敵は撒いて逃げる感じでスタコラサッサ! このシナリオでは神格に出会えるとのことで、私は初めて出会いました。 KP曰く、超絶イケメンの神格とのこと…百萌はその美形とか美貌っぷりに顔を赤らめたりカオナシ化したりしました。 絶世のイケメンを見たら、人って声が出なくなったり腰が抜けたりすると思うんです…私はなったことないから知らんけど(肩すくめ) PCとの関係性とかについては、初対面から少しずつ距離が近づいて行った印象です。 お初だけどそれぞれできることをするような動き方をしているとのことでした。 御剣さんが積極的に動いてくださいまして、自分は時々ついて来たりしながら百萌ができることを探しながらRPをした次第です。 戦闘はあっても、必ず参加して倒すことはしなくてもいいのがほとんどと今回お聞きしたので、避けられる戦闘は避けつつ物語を進めました。 シナリオクリア後のアフタートークは、神格について教えていただきました。 ルルブの記載ページとかを教えてもらい、こちらはルルブを読みながらちょいちょい参加していた感じです。 いろんな神がいるようで、今回ご一緒していただいた2人は推しの神格もいるとのこと… 私も神格に出会うことがあるシナリオを回ったら、推しができるかな?楽しみですね〜、できたらどこかで愛を語っているかと思います^^ お初で知り合ったCoCメンバーでまた卓を囲むことができて、楽しかったです! ドキドキしたりほのぼのしたりしたシナリオでした、ありがとうございました!( ’ω’)✨
綺来![]() | |
2022/06/15 13:05[web全体で公開] |
😊 お久しぶりです、異文化交流卓! 昨日、イサエギンさん主催の異文化交流卓「うさぎごや」に久々に参加してきました! 卓修羅が明けて、描いてた立ち絵も無事描き終えたので本当に久々の参加です…! 私が絵を描いたりセッションに行ってる間に、異文化交流卓は30回目を迎えていました… そのためか、いつもお見かけするPCの皆さんとの間で色々な変化が起きていたみたいです。超びっくり〜! 参加したPCはいつもの紳士です。とりあえず我が家の紳士です。 困ったら彼を出しときゃ問題ない!そんな子です(絶大な信頼) 今回は立ち絵を一新したので、ついでにどう映るか確認しました。 問題ないですが、早くも描き直したい衝動に駆られました…(先月中旬頃に描き終えたばかり) 大きな変化があった方達と一緒に話したり、お互いの意地をかけた勝負を別の場所から見守ったりしてましたね。 こちらは書物を愛する子なので、図書館に行って本を読んでました。 読んでいたのは恋愛小説…彼が一番わからないものを書物に聞いていたようです。 結果はわからないままですが、いつかどこかでわかる日が来ることを祈ります。 途中から面識のある女の子3人組が図書館にきて合流しました。 …あれ?やっぱりこの紳士は女性に囲まれやすい…??(先月行ったマギカロギアでは分科会メンバーが全員女の子だった) 合流後の会話はめちゃめちゃ楽しかったですね〜^^ 女の子たちの純粋な疑問が自PCを追い詰めていました(笑) ちなみに、彼が知りたかったのは「愛」について…だから、恋愛小説に手を伸ばして読んでいました。 それを3人にバレるのが恥ずかしくて、ごまかしたところもあります。 ところで、いつもかっこいい人がちょっと慌てふためく様子を見せるの、めっちゃ好きなんです…… 私はずっとみていられます…可愛い…お米が進みますね…^^ ※今回参加したキャラは”可愛い”ではなく”かっこいい”と言われると嬉しい子です(今回言われて少し拗ねました) 今回連れてきたキャラ、友人に紹介したら「夢女子量産機」と命名(?)された子です。 また、システム先がマギカロギアですが、そちらではご一緒したPLの方から「魔性の男」とか「人タラシ(女たらしも)」とだいぶ言われてました(笑) 雑談で言ったら賛同する声があったので、めっちゃ笑ってました。 紳士系のキャラは女の子を呼びやすいとかあるのだろうか…?( ’ω’) 久々に参加しましたが、別システムでのキャラでわちゃわちゃするのは楽しいですね〜! 今回参加した異文化交流卓「うさぎごや」や、他の異文化交流卓にも日程が合えば参加したい所存です。 時たま数奇な出会いも呼んでくれる卓だからネ!( ’ω’)b
綺来![]() | |
2022/06/12 17:25[web全体で公開] |
😆 お久しぶりのマギロギGMしました〜! 久しぶりのGMにど緊張しました〜…! 黄昏選書より「侵蝕する悪夢の帳」を回してきました! 5月にツイッターで募集したんですが、だいぶ大雑把な感じで募集をかけたのは反省点ですね…次やる時は具体的に明記して募集をかけたいですね! ちなみに、マギカロギアGMは前に回し終えたのは10月とか11月とかそこらだったかな…? GMも徐々に経験値が増えていってる気がします… が、やっぱりミスは減りませんね…減らしたい所存です(汗) PLとして最近回ったからかちょっとずつ経験が身についているからかわかりませんが、そこまで慌てふためくことはなかったですね。 ただ、魔法戦で「目標値20」が出た時はめちゃめちゃ動揺しました(笑) 動揺しすぎてミスりまくるのも直したいけど、動揺してるから直せない…!; この分科会では書警、書工&阿房宮、訪問者、外典&阿房宮の個性豊かなメンバーが集いました。 順番にクールビューティお姉さん、のじゃろりマッドサイエンティスト、応援したくなるイケメン、イカした口調の飄々としたイケメンです(ひどい紹介) 全体的に攻撃系に振ったメンバーでしたね、ボコボコにされました(笑) 分科会名は時間の都合上すっ飛ばしました…私がGMになるとだいぶ長期スパンになるので、負担をかけたくないんですね… もしあれなら分科会名をあらかじめ決めちゃってもいい気がしますね。 ちょっと紹介?すると、真夜中を駆けずり回ります。 「夜を駆ける」とはまた違う夜の駆け方をします。 騒がしい日々ではなく静かな夜を静かに駆け、魔法災厄の解決をする感じです。 あと少しだけヒヤヒヤ要素っぽいのがありますね( ’ω’) ちなみに、私が回せるシナリオから絞り込み『夢を叶える方法』と『侵蝕する悪夢の帳』が残り、ココフォリアのチョイスを使ってシナリオを決定しました。 このシナリオではよくPCに色んな設定が生えるので、設定を増やしたい方におすすめです(え?) 書警さんは幼馴染が急にできてました(笑) 後はHOの内容からなんかCoCに出れそうだな〜って話もありましたね〜^^ また、この分科会はシーン表7とファンブルが一度もありませんでした!幸運に恵まれた卓でしたね。 魔法戦はワンキルされたり色々やられました( ’ω’) 断章に1体強敵がいましたが、めっちゃ運が良かったんです…FBはあったものの、魔法戦は全員ほぼ無傷です。 外典&阿房宮さんの魔法戦代表でのトドメの一撃はこう…よかったです…戦闘で興奮とかして性格ちょっと変わっちゃう感じのやつ好きです(語彙力) ちなみに、処理について悩んだ場面が結構あったのはここだけの話…経験をもっと積まねば。 禁書戦はその強敵の断章により禁書もだいぶ強い敵に…これ第三階梯で回してよかったのかと疑問に思いながら禁書戦に行きました。 攻撃系はやはり強い…攻撃は最大の防御…割と早い段階で沈みましたね。 書警さんがちょっとピンチになったところもありましたが、そこから逆転勝ちとなりました。 また、外典&阿房宮さんの立会人でも使用可能な魔法により、コンビネーション攻撃で禁書をねじ伏せ、無事回収作業終了…私は激アツ展開に興奮したよ…(二人でトドメをさせるという無茶振り提案をした人) エンディングでは心がほっこりするような感じで平和にまとまりました。 書警さんから生えてきた幼馴染と書工&阿房宮さんが導入の時に発言したものを、ここで回収しました。 綺麗な伏線回収だったよアミーゴ… アフタートークもちょっとだけしましたね。 オムライスのフードトラック(移動販売車)を訪問者の方がやっているらしく、舞台が夜中だったので行けませんでしたが、また訪問者さんとご一緒する機会があればぜひ見てみたいと思いました。 PLでご一緒した時は食べてみたいですね〜^^ 思い切ってGWの時にGMとしてマギカロギアのPLを募集して良かったなと思いました。 春の卓まつりのタグを使用して初心者応援募集をかけましたが、ちゃんとフォローや説明などができたみたいで安心しました。 これを機に、またマギカロギアに参加したいな思っていただければ幸いです。 マギカロギアは!いいぞ!!!!!
綺来![]() | |
2022/06/06 15:41[web全体で公開] |
🤔 ひとまず作ってみました〜 プレイ履歴を記録するものをGoogleドキュメントで作ってみました。 プロフィールの「プレイ履歴」のすぐ下にURLを貼り付けてます。 念のため、オンセンに記載してるものは残してあります。 見るぶんならこれで大丈夫かな…? 気が向いたら装飾とかつけるかもしれません(暇で記号で作った装飾があるので) 一応確認しましたが、多分見れるようになってると思います…! プロフィールから貼り付けただけなのでシンプルですが、みやすければいいですネ! ヨシ!(現場猫)
綺来⇒お賽銭入れ | |
2022/06/04 01:02[web全体で公開] |
お賽銭入れさん、コメントをありがとうございます🙏 オンセンにある機能ですね…! 自分は一度も使ったことがないので、使い心地を試してみようかと。 スプレッドシートも使ってみて、どっちがいいか決めてみようと思います、ありがとうございます🙇
綺来⇒ヴヴも | |
2022/06/04 00:46[web全体で公開] |
ヴヴもさん、初めまして。 日記のコメントにて、丁寧なご説明をありがとうございます。 添付してくださったサイトの方を閲覧しました。 Evernoteは規定のGB内なら無料で使えるとのことで、自分用にメモを残したい場合は活用できそうかなと言った印象です。 Googleアカウントは持っているので、すぐに始める場合はアカウントを使ってドキュメントやスプレッドシートがいいのかなと感じました。 不明点が出て来た場合、ヴヴもさんのお手数を煩わせてしまいますがお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。
綺来⇒かげろう | |
2022/06/04 00:10[web全体で公開] |
かげろうさん、コメントをありがとうございます🙏 オンセンのキャラクターシートにハウスルールの記載を…!応用みたいな感じですね…! キャラクターシートに記載したらかさばることはないですし、随時更新するから常に手前に来ますね。 文字数に余裕があればURLの記載も視野に入れようかと思います。
お賽銭入れ⇒綺来 | |
2022/06/03 22:38[web全体で公開] |
> 日記:セッション参加履歴を保存できるサイト… 私もプロフで同じようなことしてるのでわかりますよ。 私は別途セッション履歴を複数残しています(面倒なだけ)。スプレッドシートも使っています。 オンセンなら、キャラシだとオンセンルームで邪魔になるので、リプレイとかシナリオセットを使っている方もいますので、そちらのほうが良いとおもいます。
ヴヴも⇒綺来 | |
2022/06/03 21:33[web全体で公開] |
> 日記:セッション参加履歴を保存できるサイト… お初にお目にかかります。 メモ帳のような形態で他者からも閲覧可能なツールなら、Evernoteが適切だと思います。 Evernote https://evernote.com/intl/jp また、Googleアカウントをお持ちであれば、ドライブ内にある特定のドキュメントやスプレッドシートを公開状態にする事でも日記の事項に対処可能でしょう。 Googleドキュメントファイルを公開 https://www.appsupport.jp/docs/publication/ ご不明な点があればお気軽にお申し付けください。 宜しくお願い致します。
かげろう⇒綺来 | |
2022/06/03 20:26[web全体で公開] |
> 日記:セッション参加履歴を保存できるサイト… 以前見かけた方法ですが、キャラクターシートにハウスルールをまとめている方がいたので、 オンセンのキャラクターシートをまるごと履歴用として利用してみるのはいかがでしょうか? 西暦ごとのキャラシを作って、そのキャラシのURLをプロフに載せれば閲覧もしやすくなるかもしれないです
綺来![]() | |
2022/06/03 19:14[web全体で公開] |
🤔 セッション参加履歴を保存できるサイト… 自分のプロフィール画面とキャラシに記載しているんですが、5000字行ったらやばいよね〜…と。 テキストで保管できるサイト的なのないかな〜と思って調べたりしてみるんだけど、どこにもなくて… これ以上かさばると見辛くなりますが、参加履歴は残したいんです。 そこで、サイトとかに飛べるように履歴を残せるやつをプロフィール画面に貼ってかさばり防止にしたかったんだけど… メモ帳とかを使って残せばいいと思いますが、それでは履歴の閲覧を私が見ることができない…(し、サイトに飛べないから他の人も閲覧する場合は見れない) キャラシに参加履歴を書いてるけど、西暦ごとに瞬時に見れるようにもしたい…! う〜ん……現状はテキストとかで保管できる場所はないのかな〜( ´_ゝ‘)
お賽銭入れ⇒綺来 | |
2022/06/01 23:30[web全体で公開] |
> 日記:先生〜!いっぱいCoC楽しんできたよ〜!!(長いよ) お疲れ様でした~! いやぁ、皆さんお見事でしたねーw KPもニマニマしてましたよw 非常に、ひじょーに、楽しいセッションでした~。
綺来![]() | |
2022/06/01 12:53[web全体で公開] |
😊 先生〜!いっぱいCoC楽しんできたよ〜!!(長いよ) オンセンで初めてCoCをしました〜! お賽銭入れさんがKPで別の作者様(あまねねね様)が制作されたシナリオ「Go for broke!!」に参加させていただきました! 実はKPをしてくださった方からお誘いをいただきまして、前に参加した異文化交流卓でご一緒させていただいた方になります。 ご一緒した方は、CoCを遊んでいらっしゃる先輩の皆さんですね! いっぱい優しく見守られながら参加しました…! CoCはお初なので、とりあえず女の子で参加しました〜!名前は叶見百萌(かなみももえ)です。 漫画家をしているオシャレ系のオタク女子ですが、ちゃんと常識は兼ね備えているので基本的に敬語です(親しくなるとタメ口になります) ご一緒した探索者は全員男性…!私は紅一点ですね!私が紅一点でよかったのかな…( ’ω’) CoCの本格参加は初めて&ちょっと記憶力が心配&単純にこの経験を残しておきたいので、PC名を提示させていただきます… 五十音順で、ジェルマンさん(セラピスト)、チャールズさん(元軍人)、竹中さん(記者)と一緒に探索しに行きました! 漫画から徐々に関係が広がって、遊びに行くような仲になっていった感じですかね? 男性探索者の皆さんは終始優しく接してくださって、特にジェルマンさんにはたくさん守られました。 寒がる百萌に厚手の上着を貸してくれたり、敵対人物が出たら守るように前に出たりと、行動がめちゃめちゃ紳士で仲間思いの方です…ちなみに、画面越しで私はちょっと照れてました。 ジェルマンさんと面識のあるチャールズさんからアーティファクトを借りて、言動がちょっとえらいことになってたのは面白かったです(笑) チャールズさんはメンバー唯一の戦闘ができる方で、戦闘シーンではめちゃめちゃ輝いていました! あとジェルマンさんとの掛け合いにエモさを感じましたね(語彙力) 最後の戦闘シーンでめちゃめちゃ本気出して敵を一蹴したの、マジでかっこよかった…(語彙力も一蹴) 普段は明るい方ですが、軍人時代とか何かしらの勘が働くと険しい表情を見せるギャップ…ほんと素敵です。 母国語より日本語がお上手な方で、探索ではいっぱい漫画を見つけて読んでいましたね〜、微笑ましかったです^^ オカルト系に強い竹中さんですが、「〜ッス」が語尾につく言動がだいぶ好きな方です。 チャールズさんと無邪気に探索したりオカルト系のものに目を輝かせたり、忙しなく表情が動いていましたね〜(このペアも大好き) 百萌と一緒に探索した場面がありましたが、途中で戦闘シーンに入った時は一緒に逃走したり、武器を使ってチャールズさんと同じくらいの活躍をされていました。 探索から戦闘までこなす心強いオールラウンダーでした! 百萌は戦闘能力がないですが、調査系に特化しています。 このメンバーの中では彼女が一番足が速く、戦闘では何かしらのギミックなどを探しに走っていましたね。 私がお初というビギナーズラック(?)から、あまり判定に失敗したことがなかった気がします…我ながら頼れる女の子でした! そのビギナーズラックが裏目に出たこともありましたが、狂気に陥ることがない強いメンタルの持ち主ということが判明…? あと、マサイ族の血を引いてます(え?) シナリオクリア後、みんなでアフタートークをしました。 KP曰く、このメンバーは個性が全員活きていて、一人も誰かの影に隠れてしまうことがなかったそうです。 全員がそれぞれパズルがぴったりはまるような感じで役割分担されていて、行動もスムーズで連携プレイが見事とめちゃめちゃ褒めてくださいました(“奇跡の卓だ”とのことです) 役割が被ってたら私は真っ先に影に隠れていただろうなあと思った綺来です( ’ω’) ちなみに、私はCoC自体は初めてではなく……大学生の時に友人に誘われて、ルルブがない状態で2〜3回ほど遊んだことがあります。 また、リプレイ動画もちょっと見たことがあるくらい。 でも、ルルブ所持での本格参加は今回が初めてになります……初めましての方とがっつりテキセで遊ぶのも初めてです。 だけど、ここまでパッパッパッと行くことは私もないのでは…?と感じました。 何かしら運命が共鳴してたのかもしれないですね……本当に偶然が奇跡を呼んだ卓でした( ’ω’) KPを含めたこのメンバー……全員初めて知り合った方ですが、大好きすぎてまた別のシナリオをみんなで回ってみたいと感じたセッションでした! この巡り合わせは、異文化交流卓がなかったらお誘いをいただくことはなかったと思います。 様々な偶然が呼んだ奇跡の出会いに感謝です!🙏 CoC、機会があればまたやってみたいですね〜 本当にとても楽しい時間を過ごさせていただきました、ありがとうございました〜!(*´ω‘*)✨
Mch⇒綺来 | |
2022/05/25 21:36[web全体で公開] |
日程に関しては、他の方との兼ね合いもあるので 私も、どうなるか分かりません とりあえず、募集スレッドで希望を出してみて下さい その際に、要望など全て書いて下されば 希望者全員の都合を見た上で 曜日・時間帯・参加者・HO を決めますので
綺来⇒Mch | |
2022/05/25 21:00[web全体で公開] |
Mchさん、こんばんは。 曜日が合えばぜひ参加させていただきたいです…! 5月は予定が埋まってしまっているので参加可能な場合は6月以降になります。 自分は木曜・金曜・土曜の21:00〜であれば参加できる状態です。 曜日が合わない場合、自分は辞退する予定です。 よろしくお願いします🙇
Mch⇒綺来 | |
2022/05/25 18:38[web全体で公開] |
今晩は またDXの卓を立てたのですが、いかがですか? https://trpgsession.click/session-detail.php?s=165347120438MchTrpg000
綺来![]() | |
2022/05/25 13:06[web全体で公開] |
😆 ツイッター募集で参加したマギロギセッションに行きました! 私史上過去最速の禁書回収でめちゃめちゃ笑いました( ’ω’) ツイッター募集「春の卓まつり」にて参加させていただいたGM様のオリジナルシナリオに参加させていただきました! GM曰く、フリーゲーム「ib」をモチーフにしたシナリオとのこと…雰囲気がibだな〜(語彙力)って思いながら、ギミックも楽しみつつクリア! 今回参加したPCは、前回参加したシナリオで運命変転に巻き込まれた人物、シャロン・クイムという司書です…円卓に入っていましたが脱退しています。 異境はこれで3回目!参加したシナリオも含め4回中3回が異境という、もう異境での禁書回収に関してはベテランの魔法使いになります。 また、支援系の構成にリスペックして参加…「護力」も積ませて庇い立てできるようにしました。 ところであの…運命変転…セッションごとにリセットされるということをこのシナリオで初めて知りました。 「マジか…(言葉を失う)」と…なら今回のシナリオでチャラになるんですね…!?マジか…(言葉を失う) ご一緒したPCは二重人格の書警で円卓に所属する女の子と、師匠がいる訪問者の女の子になります。 分科会で男はシャロン一人…肩身がせまいぜ…( ’ω’) 分科会でのファンブルは確か一度もなく、終始平和…でしたが、このシナリオのオリジナルシーン表に全員振り回されていました(笑) 特定のシーンに行きたいのに、そのシーンの出目が出ないという事態にGMが頭を抱えて裁定を甘くしていただきましたね…うちのダイスがすみません。 自PCは、調査判定を自動成功させる「読書」を持っていますが、改めて強さを知ることになりました。 バグかなと思うくらい強いですね、自動成功…「読書」無双で秘密を抜くのが早い早い(笑) 余談ですが、魔力は最高値を叩き出し、その上一時的魔力もシーン中に2つもらったのでめちゃめちゃ頼れる魔法使いになりました。イケメンですわ^^ 異境からの脱出方法を見つけたのも最速らしく、このシナリオでは本当に頼もしい人物でしたね… 魔法戦は、PC全員に見せ場がある感じでしたね〜! 一人1回魔法戦を行いました。 書警さんの火力が半端なかったです…私は見守るなどをした( ’ω’) 3回断章戦を行いましたが、ここまでシャロンは無傷です…一時的魔力を削がれただけで終わっています。 防御プロットが結構な確率で完封できてまして、FBもほぼなかったんですよ…この分科会、強い…! そして禁書戦ですが、ここでやっとシャロンはダメージを受けましたね(笑) でも、FBでかすったくらい…マジで優秀すぎないかな?(自惚れ) 「護力」の必要なく無事禁書を回収…自分が参加したシナリオの中で、最も早い回収でした(爆笑) さながらRTAです。 禁書が持つ蔵書の結果、1ターンでキリをつけちゃいました。 私は見守るなどをした(二回目) エンディングですが、NPCのシナリオアンカー達が望む終わり方になりました。 めちゃめちゃ平和で幸せな終わり方でしたね〜!^^ 君たちが望む結果になってよかったよ…(保護者の顔) 日程的にちょっとかつかつでだいぶ駆け足でしたが、ちゃんとRPとかができたのでよかったです…悔いはありません! あと、かっこいいシャロンを見せることができたのでモーマンタイ! 真の姿は例のRTA(違う)で使い所なく終わりました。 本人からすれば、あまり使わない方がよかったのかも…?( ’ω’) 久しぶりに動かした子でしたが、RPを割とすぐに思い出せたのでよかった〜! 再発見したり、自分のルール確認漏れも知ることができました! Ibは実況動画でしか見たことないのですが、とても好きなゲームです。 今回、そのモチーフシナリオに参加することができてよかったと感じています。 なんか9割自惚れた感想になっちゃったなあ〜(肩すくめ) 楽しい時間になりました!!!
綺来![]() | |
2022/05/17 22:11[web全体で公開] |
🤔 久しぶりにGMしますね Twitterで募集をかけまして、マギカロギアでだいぶ久しぶりにGMすることになりました〜 もう少しで1年経つところでした( ’ω’) シナリオ集に載ってるやつを回しますが、ちゃんと回せるか心配です。 なるようになりますね、導入やらエピローグやら指示がない所はシーン表を振ってガチ即興するからね! それはそれとして、キャラクター達を見るのが楽しみですね〜!😊 どんな物語になるのかワクワクします〜!(( ’ω’ 三 ’ω’ ))
綺来![]() | |
2022/05/12 00:33[web全体で公開] |
😊 ブラックジャケット、初めての継続キャラだよ! 【出オチ余談】 お久しぶりです〜、今月は卓修羅で日程を燃やしています。 ファイアーーーーーー!!!!!🔥🔥🔥🔥🔥🔥 ********** 今回はしっかりしたお嬢様でした(前回は本当に化け物じみた感じでした) ジンヤさんGMのブラックジャケットシナリオ「ダンシングビースト」に参加させていただきました! ヴィランならではの動きができるのは本当に楽しいですね〜^^ だいぶ無双できるので、やり始めてから好きなシステムに入ってます٩( ‘ω’ )و 今回は桃髪赤眼のウォーモンガーお嬢様です。 前にも彼女を連れて参加したことがあったので、継続キャラとして少し成長させて参加しました。 色々補正かけたので、攻撃が命中しやすくなってる…はず! ご一緒したのは人を食らうファナティックと、劣等生らしいレッドラムの少女でした。 自分を卑下する少女の姿に、お嬢様は「そんなに自分を卑下しなくていいのに…」みたいな目を向けていたんじゃないかなと。 また、虚無を嫌うような言動をしていた彼(?)は自PCと友人のような関係だったらしいです(らしい…?) ファナティックの方にいっぱいバフをかけてもらいました。 物語では、ブラックジャケットという”悪を以って悪を制す”みたいな組織に所属していまして、今回は所属組織の上官から怪しいものは全部潰してこい(大雑把)って指示を聞いて色々やってました。 お嬢様はトランシーバー的なのも使えるらしいです…機械は一応使えたのね…?( ’ω’) あと、お嬢様なので色々言い回しを考えたりしてましたね(笑) 遠回しにこう…「貴方はどうなの?」みたいなことを言ったり、他の人に目線を送ってみたり…あまり暴れまわるようなことはしてなかったなあと。 バトルでは、GM的には自PCが厄介な存在だったみたいで、かなり集中砲火で倒そうとしてましたね(笑) そうか…厄介お嬢様なのか…( ’ω’) おかげで早い段階で”逆境”という瞬間強化的なトランス的なアレに入りました。 デスチャート表…2回振るのは初めてでしたね〜(2回とも無事動けたのでよかったです) 私だけめっちゃボロボロでしたが、逆境の力で勝利した感じです(笑) でもミザリーっていう覆りようのない失敗が、だいぶ判定に余裕があるやつで出たのはびっくりしました。 エンディングは「どうしようね…」ってなった後に、メモを遡って提案させていただき、簡単な描写を行いました。 ブラックジャケットという組織…自PCは結構性に合う場所みたいでよかったです^^ これからも所属し続けるのかな…?今後が気になりますね〜! ちょっと成長したヴィランPCですが、判定も初期よりは安定しているな〜と言った感覚でした! まあファンブル出したらそこまでですが、また彼女の参加が決定して、使用する成長点に余裕があればまた成長させて参加したいなと思いました! 今回も個性的なキャラクターが拝めたので眼福でした。 楽しく参加しました〜、ありがとうございました!!!
綺来![]() | |
2022/04/25 00:09[web全体で公開] |
😭 念願のシステムの参加、叶いました! イエーーーーーーーイ初めてのダブルクロスだあああああ〜〜〜!!!!! MchさんがGMのダブルクロス「求むるが故に…」に参加させていただきました! Mchさんが3月頃にお誘いをしてくださり、念願のダブルクロスデビューを果たすことができました! 遊んでみたいシステムの一つだったので、とても嬉しかったです😊 日常と非日常を行き来する、人間を装った能力者達の物語…といった印象です。 自分が能力持ちであるオーヴァードであることを隠しながら事件を解決したりするんですね〜…世界観的にレネゲイドウイルスとかオーヴァードは世間にバレたらまずいもんね、しょうがないね( ’ω’) 初めてのダブルクロス、自分はピュアキュマイラの腹ペコ女子高生で参加しました。 Mchさんと相談をいっぱいして、「たくさん攻撃できる感じの構成(アバウト)」にしていただきました。ありがとうございます🙏 話し方が若干癖のある子なので、終始「こんな感じかな?」ってなりながらRPしてました(笑) ちゃんと女子高生してたみたいでよかったです。 ご一緒したのは、看護師の女性、己の体を鍛錬で磨き上げるストイックな男性、柔らかな物腰のナイスミドルです。 シーン登場で侵蝕率が上昇すると聞いて振ったのですが、序盤らへんは4人中3人が高い数値を出すという…開幕早々飛ばしてるなあと( ’ω’) GMも驚いていましたね… 通常シーン…ダブルクロスではミドルフェイズであってるかな? 自分は初めらへんはちょっと動きが固かったかなと。 初めて遊ぶシステムというのもありますが、「どう入ろう…」とか「私が入っていいのかな…」といった不安もちょっとありましたね… セッション後にMchさんからその不安などを言い当てられまして、その後は「可能な範囲で自由に動いてもいいんだなあ」と、動いてみたい感じに動けたかなと思います(甘めの裁定) なんだか少し殻を破れた感じがしました。 戦闘では、命中判定とダメージ算出に慌てふためきました(すみませんでした) 自分のPC専用の計算式を落ち着いて組んだ後、GMに相談と確認を行う時間を設けてもらい、確認作業をしていただきました(クライマックスではあまり慌てずにダイスロールできていたかなと思います…多分…!) 看護師の女性がカバーリングで味方を助けるタンカーだったんですが、めちゃめちゃ助けられました…あとものすごい硬かったらしいです(GM談) エンディングはみんな平和でした(大雑把) あえていうなら光が見えるような感じです、みんな希望を持てるような結末でした。 キャラ作成と戦闘シーンが一番わたわたしてたなあと( ’ω’) ご一緒した皆さん全員「ゆっくりでいいんだよ」と言ってくださったので、めちゃめちゃ安心して参加した次第です。 GMを務めていただいたMchさんの進行が丁寧で、置いていかれることなくルールを覚えながらシナリオクリアできました😭 またダブルクロス参加してみたいですね〜! もし参加が叶ったら、今回みたいに慌てずにダイスロールできるといいね!(笑) ご一緒してくれた皆さん、ありがとうございました! 初ダブルクロス、とても楽しく参加することができました!🙌
綺来![]() | |
2022/04/22 20:30[web全体で公開] |
🤔 近状報告です〜 もうすぐ5月、GWに入りますね。 あと少ししたら梅雨入りかあ…早いなあ( ’ω’) TRPG関係では、今年の確か3月くらいかな?ダブルクロスセッションのお誘いをして下さった方がいまして、現在楽しく参加中です。 今週の土曜日にエンディングに入ります。 侵蝕率や攻撃ダイスロールなど、めちゃめちゃあたふたしながら判定したり、計算式を組んだりしました。 シナリオクリアしたら、感想を日記にあげたいと思います〜🙌 そして、5月に異文化交流卓のご縁でCoC初めて参加することになりました〜!(( ’ω’ 三 ’ω’ )) 購入してから放ったらかしにしてたCoC6版…君を開く時がついに来ましたよ…!(一応能力値を確認するために最近ちょっと開いて読んだ) 今年の前期は色んなご縁があって参加させていただいています、ありがとうございます😌 立ち絵は今もゴリゴリ描いてますね。 iPadで絵を描いてまして、今までは「メディバンペイント」というものを使っていました。 が、1月くらいだった気がする…そこら辺で色々ゴタゴタがあって、終わり頃に「クリップスタジオ」というイラストソフトに完全移行しました。 自分が描きやすいように色々設定して、今はだいぶいい感じになってます(語彙力) また、イラストソフトを変えたので、絵柄もかなり変わったかと思います。 キャラシの方になんかテイストが違う子が2人いるかと思いますが、その2人が今の絵柄ですね( ’ω’) 体調…前に日記に書いてた不調についてですが、生理が関わる不調も出ていますが、かかりつけ医から「お前自分から病気になりに行ってるぞ」と言われました。 「気持ち悪くなったらどうしよう…」という強い不安感から症状を作り出していたみたいです。マジで…?????(; ’ω’) ちなみに、採血では特に異常はなく健康そのものでした。 「元気なんだから気を強く持て」とのこと…不安にならないことが1番の薬みたいです(笑) 今は何日も不調が続いていてげんなり…ということは少しなくなっています。 去年と比べて、今年はアクティブに動けたりしてるなあと感じます😌 動けることはいいことだから、今のうちにやりたいこととか色々やったり、新しいことにも挑戦していきたいですね😊 以上、私だけが得するタイプの近状報告でした( ˇωˇ )
綺来![]() | |
2022/04/22 12:42[web全体で公開] |
😊 異文化交流卓に行って来ました〜 イサエギンさん主催「うさぎごや」で参加申請をしましたが、抽選から溢れたのでカッサさんが立てて下さった卓「ハザマの酒場」と、二次会?みたいな感じでちゅれんさんが延長卓「人形使いの家」に参加させていただきました〜! 人気の卓だから溢れちゃうのも仕方ないネ!( ’ω’) 性懲りも無く白髪眼鏡の魔法使いPCで参加しました。 だって、推しPCなんだもの。きらを 静かな感じの酒場に迷い込みましたが、お部屋の移動はせずにメインで色々お話してましたね〜 魔法使いに興味がある星人形の女の子がいたので、自PCが知る知識…システム元であるマギカロギアについてちょっとお話しました(多分そんながっつりは話してないかな…?) 女の子の方も、自分がいる世界について色々お話してくれましたね〜^^ ちなみにテレビっ子だそうです、可愛い^^ この卓、途中からGMご本人からの反応がなくなったんですね…おねんねしちゃったのかワイファイがイカれちゃったのかわかりませんが、元気であればいいなと思います( ’ω’) そのあとに、ちゅれんさんが卓を立てたのですが… いっぱい田中さんがいました。 どこへ行っても田中さんがいる田中フィーバーみたいな状態です(笑) こちらではPCの交代可能とのことですが、引き続き彼に出てもらいました。 ちなみに、薬を飲むほどでもない軽い頭痛がしてましたが、1時間後くらいに治りました(無理はしてないよ!) 田中さんのことをあまりよく知らないPCPL…とりあえずめっちゃ場所移動してました(笑) カフェみたいな場所で紅茶を少し飲みながら本を読んだあとに森へ行ってブラックな会社に労基法で訴える準備しておけって言ったあとに寝室へ行っておねんねしました(この一文だけ早口) あとショタがいましたが、めっちゃ微笑ましいな〜と遠目で見ていました^^ 純粋な子供は浄化作用がありますね…😌 そして自PCの寝落ちが私の退出タイミング…!お先に退出してログを保存したあとにこの感想を書きました(どうして?) ちなみに、退出した時間は2時半過ぎくらいです(寝て) 余談ですが、おねんねする前は少しうとうとしていましたが、少し自PCにいたずらして欲しかった私がいました…なぜか遠慮しちゃった(私が) おねんね退出は初めてでしたね〜(笑) あと、以降は周りの参加PCで誰を連れて行くか決めるかもしれません🤔 まだ連れて行ったことがない子もいるけど、その時の私が多分気まぐれに連れ回すかもですね( ’ω’) ここまで書いたら3時半前でした…(流石に寝ました) そしてなんか首が寝違えそうな気配を感じながら起きました_(:3」∠)_