ぱむださんの日記

ぱむださんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ぱむだ
ぱむだ日記
2024/04/24 02:07[web全体で公開]
😶 PCが動く!!!!!
適当に買った超低スペックPCをだましだまし使ってるうちに複数人オンセで落ちまくるようになり、買い替えてから続きを……と言いつつもなかなか諸事情で買い換えられず不義理を働いていたのですが……
ついに!ついにPCを買い替えました!
まともなスペックのPCってすごい……動く!動くんですよ!待ってなくていいの!
もうなんというかかくなるうえはありとあらゆることをしたい!!!!!あまねく娯楽をこのPCで嘗め尽くしたい!!!

あんまりTRPG関係なくてすみません。
オンセしたい!!!!!
いいね! 28
ぱむだ
ぱむだ日記
2023/11/19 01:16[web全体で公開]
😶 NOVAはなんて良いゲーム
Malströmさんから日本語版が発売されたTRPG「NOVA」、とてもいいゲームなのでどんどん遊びたいという気持ちでいます。

時はまさにポスト・アポカリプス。太陽は突如として爆発し、混迷と隠匿の霧が地上を覆い尽くし、暗闇の底で人々はただ怯えることしかできなかった……しかし、その時代は終わろうとしています。
太陽の欠片を用いた新たな動力源「サンウェル」。新時代の新技術で駆動する超高性能エグゾスーツ「スパーク」。
これらの登場により、人類は暗闇に立ち向かう用意を整えたのです。
PCたちは危険な薄闇(ダスク)を駆ける「スパーク」となり、サンウェルを擁する都市の発展を助けるために様々な冒険へ乗り出します。
この時代を生きる力なき人々の願いを乗せて活躍する「スパーク」の力は圧倒的です。ただでさえとんでもなく強いんですが、好き勝手に改造する(改造のことを「フレア」と言います)ことで更に驚異的な強さを誇ります。スパークたちのチームは変化と脅威に満ちた都市外の世界を簡単に踏破し、様々な危難をクールに乗り越えられるでしょう。
しかし、そんなスパークたちの敵は手ごわいものばかりです。邪悪なならず者たち、邪教の信奉者、冷酷な宇宙人、そして凶暴な異常生物……彼らもまたさまざまな「手だて」を用いてスパークたちの力を削いでいきます。

強いスパークのヒロイックな活躍が楽しめるほか、スパークの活躍によって変化する状況を楽しめるというのもNOVAの楽しみのひとつです。
それは直面した困難を乗り越えるということだけに留まりません。スパークが都市外を探索し成果を上げることで、都市や都市の人々に良い影響を与えることもあるでしょう。スパークはただの戦士ではなく、破滅の後の時代を生きる人々の希望の象徴でもあるのです。

システム的には「ナラティブ系」というやつで、データと判定でガチガチに固めるというよりは想像力豊かに自分のキャラクターの活躍や行動を描写し、他参加者との対話によって物語を広げていくタイプの作品です。(とはいえスパークのデータやそれを用いた改造ルール、判定のルールは単純ながらも楽しくて完成度が高いと思います)
これが「ポスト・アポカリプス的な地上で探索して冒険する」って世界設定とシナジーがあってとても楽しい!
滅んだ文明の痕跡、厳しい環境、異常な植生、都市の現状、様々なものがプレイヤーたちへ自然に語りかけます――ここにあるものをどう使う?あなたはこれを見てどう思った?何のためなら戦える?
(このへんはGMによりますが)世界観を踏まえている限り、解釈や設定はどこまでも自由でいいと思います。どんなに風変わりな鼻つまみ者でも、スパークを着て戦っている時はみんなヒーローです!

ルールブックはフルカラーPDF、イラストもかっこいいし文書の配色もカッコいい。
ココフォリア公式素材(別売)を使えばイメージバッチリのココフォリアと敵キャラのグラフィックが一瞬で用意されるので、正直GMが事前にやらなきゃいけないことが極限まで少ない……なんとなくシナリオ用意しちゃうんですが、シナリオ無しでもストーリー展開できるようにランダム表が用意されてたりします。
とにかくNOVAはいいゲーム!いつか機会があったら一緒に遊んでください!
いいね! 16
ぱむだ
ぱむだ日記
2023/11/02 20:21[web全体で公開]
😶 細かい名前を覚えられない
私「フタリソウサのシナリオ集買っておこうと思うんですよ、なんだっけ『怪盗からの挑戦状』と」
「怪盗の誘惑ですね」
私「そうそれです。あと『喧嘩するほど仲が良い』だっけ?」
「あなたと仲良くなる方法ですね」
私「そうそうそれです。あと『探偵バトルロイヤル』もほしい」
「探偵フェスティバルですね」

とりあえず全部買いました。
いいね! 13
ぱむだ
ぱむだ日記
2023/10/10 12:08[web全体で公開]
😶 マモノスクランブル「人魚の涙」
初めてマモブルにPL参加させていただいた時にちょっと考えてしまったのが、クランについてでした。
マモブルの「クラン」は、東京で暮らすマモノたちの集まりのこと。同じ趣味の集まりだったり、志を同じくする仲間だったり、その形態は様々。ゲーム的には拠点に置いてあるモノや、クランのみんなが使える切り札、共通の掟などのデータです。
クランはキャラクター作成後、参加PLで話し合いをして決めておいた方がいい部分なんですが、キャラが出揃ったあとにクランを決めると「これは結局どういう集まりなんだ?」と首を捻る事態はままありそうだなと……
それはそれで楽しいしマモブルらしいので、特に問題にはならなかったのですが。

この時考えたことを踏まえて、マモノスクランブルで自作シナリオでGMをするにあたっては「クランについてはある程度決め打ちして募集する」という方法を取りました。
「バーが拠点になってて、お酒に関係する仕事をしているマモノが最低一人はいる」くらいの縛りで……これがクラン関連の話し合いのスムーズな進行に効果的に働いたかどうかは、結局あんまりわかりませんが(話し合いがスムーズに進んだのはどっちかというと積極的に引き受けてくれるPLさんがいたのが大きい気がする…)。
しかしシナリオを作ってGMする側からすると、「クランがどういうものなのか大体決まった状態」で想定して進行できるのはクラン決定や導入以外の部分でもとてもストレスが少ないというか、対応しやすいと思います。

バーのクランがとても楽しかったので、PLさんたちにお願いして引き続きまたセッションをする予定です。
他にも、今度は学園クラン(部活?生徒会?不良?)とか、アングラクラン(売人?殺し屋?ヤミ金?)とかでもシナリオ作ってみたいですね!
いいね! 11
ぱむだ
ぱむだ日記
2023/10/08 21:23[web全体で公開]
😶 D&D5e「厩の娘」
導入:
君は辺境の村に住むありふれた若者だ。(クラス名)の心得があるため、村の人々からは頼られている。
ある日、馬市場の厩舎で働いている知り合いの女性、サンドラが君に相談をしてくる。
「馬が卵を産んだんだけど、これどうしよう……?」

PL1人用(デュエット)シナリオ。
キャラメイクの制限は特になし。魅力が高いとこころもち楽かもしれない。

本場にはD&Dのデュエットアドペンチャー(多分日本語にすると「タイマンシナリオ」)がけっこうあるっぽいので、ライトな冒険が楽しめるシナリオを考え中です。戦闘一辺倒だとバランスとりづらくなるので、色々な要素があるシナリオだと楽しいかなと……
明日はD&Dのデュエット用のシナリオでセッションする予定なので、実際に遊びつつ考えていきたいですね。
いいね! 7
ぱむだ
ぱむだ日記
2023/09/20 13:35[web全体で公開]
😶 背景素材パックを買ったんだけど
割引されてた背景素材パックを買いました。
日本家屋の部屋を描いた背景素材パックで、AI生成とかでもなく手書きで、細部まで破綻のないリアルな日本家屋が丁寧に描かれていてとてもいい感じ。だったんですが……

日本家屋の部屋、なんですよね。

和風世界の部屋でもないし、旅館でもない。
これ、よく考えたら意外なほど使う場所が狭い!!!
和風ゲーだとこの素材ほぼ使えないんです、電灯とか現代風のものが映り込んでて……
そして旅先で何か起きる、みたいなセッションにしたいならこれじゃなくて旅館の素材を使わなきゃいけない、日本人なら民家と旅館の違いはほぼ100%わかります。どうしたところで違和感がひどいです。
多分田舎の民家のイメージなので、現代の日本の田舎で事件に遭遇する系統のセッションになら使えますが……その場合、古民家の至る所が描かれているこの素材パック、結局寝泊まりする部屋くらいしか使わないのでは?

現代の古民家と和風ファンタジーの違いを思い知らされた一件でした。
とはいえ使い道はいくらでもありそうなので、ゆっくり楽しんでいこうと思います。
いいね! 17
ぱむだ
ぱむだ日記
2023/09/15 08:32[web全体で公開]
😶 東京ゴーストリサーチキャンペーン!
一度は「東京ゴーストリサーチ」のキャンペーンをやってみたくて、募集を掛けてみました。
同じプロジェクトチームで毎回バラエティに富んだ超常現象の対応に追われるの、楽しそうだと思って……
とはいえ月1回で合計3回のゆるいキャンペーンのつもりです。東京ゴーストリサーチは無料公開されているTRPGシステムで、とても簡潔で遊びやすくかつ楽しいシステムなので、特定のシステム以外で遊んだことがない・TRPGそのものに不慣れという初心者から、ロールプレイやPLのアイデアを生かすセッションが好きという方まで、幅広くお勧めできると思います。興味を持っていただけたらぜひ!よろしくお願いします!
いいね! 10
ぱむだ
ぱむだ日記
2023/09/15 06:45[web全体で公開]
😶 ルルブ発掘日記
実家で「シノビガミ」と「クトゥルフの呼び声TRPG」のルールブックを探してたんですが、比較的最近実家に送ったはずのこっちは見つからず、代わりに大昔に買ったっきりの「ゲヘナ・アナスタシス」と「ガンドッグ」と「迷宮キングダム」が出てきました。
あと「迷宮デイズ」……これ古いゲームだし一度も遊べてないんですが(あとエラッタ多いんだっけ?)、「現代の都市にダンジョンが生えて、サラリーマンや学生がダンジョンを攻略する」とという類型のマンガやラノベは最近流行ってるみたいなんですよね。今だからこそ遊べば新たな発見があるのではないでしょうか。というか遊びたい。

ガンドッグはだいたいにおいてはリヴァイズドのほうが遊びやすいんじゃないかと思いますが、そもそもガンドッグの時点で完成度高くて遊びやすいゲームだったんですよね。なので今遊んでも大丈夫なんじゃないかなあって思ってしまいますが……遊ぶアテはありません。
ただ、サプリの「スタンピード」も一緒に出てきたんですよね。これは版上げには継承されていない、「西部劇を遊ぶ」サプリです。
西部劇的なイメージって割と伝わりやすいし、やることも明確にしやすいので決してTRPGに不向きではないと思うんですが、普通の西部劇をやれるシステムって意外なほど少ないので結構貴重なゲームだと思います。これはいつか絶対にGMしたい!
いいね! 14
ぱむだ
ぱむだ日記
2023/09/15 06:31[web全体で公開]
😶 First Blushを遊ぶのです
Jonathan Ball&Beth BallがDMギルドで頒布しているD&D5eの1レベルアドベンチャー、「First Blush」をDMする予定が立ちました。
舞台はソードコーストの小さな都市国家アムン。PCは良家の子息であり、責任と自負のある若者です。この冒険はそんなPCが遠く離れたウォーターディープの祝祭に出席するために、アムンを発つ日から始まります。

このシナリオ(多分向こうではアドベンチャーって言うことになってると思うんですが、シナリオのほうがしっくり来るので以降こう言うと思います)、1PL特化で、PCの設定がある程度決まってる、NPCとの絆や交流も重要である、短時間でまとまるように工夫されているなど、一般的な「D&Dの冒険」とはだいぶ印象が違います。
一読した感じだと短い時間でD&Dならではのバラエティに富んだ体験をさせるための工夫が行き届いていて、とても楽しいシナリオです。個人的には洋ゲーとか海外のシナリオって「普通に善良でPCにも友好的な人が妙に少なくて、NPCのことなかなか好きになれない」ことが多くてよく遊んでて寒々した感じになっちゃうんですが、このシナリオはNPCがみんなけっこう良い奴なので、そういう点でも遊びやすいなと思います。
実は続き物なので、若干投げっぱなしのエンドを迎えるのですが……そこはそれ、続きの「Second Glance」をやるもよし、独自の冒険に繰り出すもよし。

D&Dを遊ぶ機会もまだ少ないので、正直DMに耐えるほどルールを覚えている自信がないんですが……出来る限りの準備はして挑みたいと思っています!
いいね! 11
ぱむだ
ぱむだ日記
2023/08/14 15:31[web全体で公開]
😶 ひたすら鍵を開けるだけのシナリオ
PCたちは依頼を受け、先日亡くなった鍵職人の工房へやってきています。
鍵職人は、美しい小箱や奇妙なドアに自分の傑作の鍵を掛けています。「鍵を開けると、その鍵の設計図と解錠方法が手に入る」という仕組みが共通しているようです。
PCたちの依頼人は遺族、金庫職人、謎解き製作集団などさまざまですが、鍵職人が残した傑作の鍵について知りたいという思いは共通しているようです。
幸い、鍵職人は自分が鍵開けの方法を忘れないように幾つかのメモを残しています。これをヒントに鍵を開けて、設計図を手に入れましょう。

第一の鍵
テーブルに置かれた小箱。鍵穴には何度か解錠道具で擦った痕跡がある。どうやら解錠道具があれば開けられるようだ。(技能判定)

第二の鍵
数字をあわせるシリンダー錠だ。メモにはヒントが書かれている。このヒントに当てはまる数字を入れれば鍵は開くだろう。(数字パズル。判定で解決するが、PLが解くこともできる。)

第三の鍵
非常に複雑な立体パズルだ……見ていると眩暈がしてくる。何か尋常ではないような気がする。我々の暮らす次元においてつじつまの合わない立体が存在している気がする。手早く解いてしまおう。(知力等で能力値判定。失敗するごとにMPや正気度などにダメージを受ける)

第四の鍵
リアルな人間の手の形をしたドアノブだ。手に触れると、手は複雑な指遊びをする。その指遊びを完璧に記憶して真似すればドアは開く……?そもそも、この手はなんなんだ?(指遊びを真似するなら器用などの能力値、腕相撲をするなら筋力などの能力値で判定。失敗すると手が伸びて来て殴られHPダメージ。)

第五の鍵
鍵穴の奥に無限の宇宙が渦巻いている……人の心は、この無限の情報を受け止めるようにはできていない……(精神力などの能力値で判定。失敗すると錯乱する。魔術的な手段があれば安全に解錠できる。)

第六の鍵
答えをひらがなのピースを当てはめて解く謎解きパズルだ。妙に可愛い造りだと思ったら、娘さんのために作ったものと同じものだったらしい。(娘さんから昔この鍵で遊んだ経験について聞き出すために交渉などで判定すれば解錠できる。PLが解いても良い)

第七の鍵
今はまだ、そこにはない。

-------
Twitterで鍵開けについて話題になってたの見てぼんやり考えてたシナリオです。鍵って言っても色々あるよなーと思いました。
7つ目の鍵がかかったものを見つけて開けば真相が明らかになる、という感じで、さくっと遊べるシナリオになるんじゃないかな。
いいね! 15