温森おかゆ(まんじゅう)さんの日記 「ロールプレイ時間目安」

温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記

2022/09/06 12:22

[web全体で公開]
😶 ロールプレイ時間目安
意外に自分のロールプレイ時間の目安を出している人は少ないのではないか?という結論に至ったので、ここで参考までに、
私の目安として、ロールプレイに「通常」かける時間の目安を書いておく。
もちろん、これは「できればやってる」くらいの感覚的な目安である。さすがの私もいつもこの通りに出来るわけでなく、どうしても悩むときがある。(そういうときに便利なのは「うーん」だ。三文字打ち込むと「あ、悩んでるな」感を出せる。と思っている。「ちょっと待ってください」というのもいい)
普通なら、自分のRP時間をちらっと見るとか、時計をちらっと見るだけで効果は見込めるのでなにもここまで秒刻みである必要はない。精神が衰弱する。

「通常」とは:謎解きや難しい局面での思考、ハチャメチャに込み入ってハチャメチャに長くならざるを得ない情報共有(要約すれば滅多にない)などをのぞく、通常時の受け答えや宣言など。

前提:自分のロールプレイ文の終わりで、他の人の反応を待つ合図に文末に「〆」を入れる。
目安:ロールプレイ時間の目安として、だいたい以下の長さのチャットを一回送信する。
「こんにちは。私は温森おかゆです。真面目でちょっと神経質なGMよりのTRPGプレイヤーです。よろしく」温森おかゆはそう言って、探索者たちに手を差しだしてきた。〆

・直前のチャットから返答を「考える時間」:正確には測っていないが、基本的には一分も考えない。【五秒以内】には必ずキーボードに手を置く。他人の手番の間にもしっかり自分のRPを考えているため、よほどの想定外でなければこれで対応可能。
どうしても何かを悩むとなったら、【10秒以内】に決まらなかったらダイスに頼ったりする。

・一つのチャットを送るのにかける制限時間:【一分から最大でも二分が限界】。直前に送信されたチャットの右上に表示される時間から、以下のようなチャットを送信してチャット欄に表示されるまでの時間が一分動くまで(直前のチャットが秒針59秒でも参照はできないので秒を切り捨てとして)

・複数のチャットに分けて送るのにかける制限時間:二つ送信程度なら【最大でも3分】。とても長くなってしまっても【最大でも4,5分】。

じゃあなんでこういう「自分のRPに制限時間を設けなきゃならないのか」を説明するとしよう。
本当は正直クイズ形式にしたいほど簡単な問題だ。
応えは【他人を待たせている】からである。

自分がRPしている間、ココフォリアのテキストセッションではとても便利なもので、誰が入力しているかの表示がちゃんと出る。
なので、十中八九その間、他のPLは割り込まず、ちゃんとそれに対応できるように入力終了を「待つ」ことになるのだ。
因みに、「待つ」というのは退屈だ。少なくとも手持無沙汰だ。
待たされている方は大変なのである。
他人を待たせるというのは少なくともニコニコ顔で何も気にしないでやっていいことではない。
いいね! いいね!13

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。