斧を使う山賊さんの日記 「ちまちまと作業」

斧を使う山賊さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2020/07/07 17:30[web全体で公開]
😶 ちまちまと作業
こんにちは、ヒロです。
大雨が各地で猛威を振るい、多数の被害がでていますね。
コロナウィルスもそうですが、こういった場合でも不要不急な外出はなるべく控え、お部屋で普段できないような作業をしましょう。

さて、本題に入りますが、現在、自作TRPGを作っているのですが、wikiはいいぞってお話しです。

wikiといえば皆さん、どんなイメージをお持ちでしょうか。
ネットで調べ物をする人なら、ウィキペディアだったり。
ゲームをやる人なら、ゲームの攻略情報が載っているところだったりでしょうか。

広義の意味でwikiとは、不特定多数のユーザーが共同してウェブブラウザから直接コンテンツを編集するウェブサイトである。とされています。

はい、ぱっと見だといいところがわかりにくいですね。
なので、要点をに4つ絞って良い所を説明いたします。

1つ目、無料で使用できる
wikiを始めるにはwiki用のレンタルサーバーを借りると思います。(自身でサーバーを持つ猛者は無視)
ですが、多くのwikiは無料であることが多く、データの制限がないことが多いです。
なので、心配なく借りることができます。

2つ目、ページ、データの整理がしやすい
ゲームの攻略サイトをみて、迷子になったことはありますか?(私はあります)
大抵の人は目的の情報を見つけるのに、さほど苦労はしないと思います。
それは、データが整理され、参照先のリンクが張られたり、見やすい形に仕上がっているためです。
HTMLだと面倒な構文を書く必要がありますが、wikiだと簡単にそれらを作成することができます。

3つ目、変更点の管理を自動でしてくれる。
眠い時にシナリオを作成しているとき、誤った変更を行い、後戻りができなくなったことはありませんか?(私はあります。)
wikiは変更点の管理ができるものがあり、誤った変更を加えても、すぐに直したり、いつ、間違えたのかを見ることができます。我々ADHDの味方ですね。

4つ目、検索機能が使える。
自身でTRPGを作ったりや書き物をしたとき、データが膨大になった際に、あれどこにやったかな?とか、この言葉を直したけど、他のページで使われていないかな?とか、あー検索機能があればなーってなるときがあります。
wikiには検索機能があるので、データを気がねなく増やすことができます。まぁ、直す手間はありますが。

また、ウェブブラウザで使用することが可能なので、コミュニティでTRPGを共同で作ったり、シナリオを置き場を作ったり、スマホから編集を加えたりと、いろいろと使い勝手がいいです。

皆さんもぜひ、ちまちまと作業をするのに使ってみてはいかがでしょうか。
いいね! いいね!11

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。