近衛兵さんの日記 「SW2.5 複数のレベル帯が混在したセッション」
近衛兵 | |
2021/02/23 17:38[web全体で公開] |
レスポンス
紙守 貴広⇒近衛兵 | |
2021/02/23 19:41[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 複数のレベル帯が混在したセッション 私も以前、特殊レギュレーションのシナリオとして、近いシナリオを作った事があります。 2つの方法をとりました。 🎲4つ階層のあるダンジョン(上の階ほど、魔物が強い)に PCの総合経験点に応じて、2~3か所ばらけて開始する。 ※各階層に目的があり、最終的には合流してラスボスを倒す。 🎲経験値の少ないPCには 「得意分野(冒険技能)を特化したPC」や「支援能力を重視したPC」の作成をアドバイスする。 低階層では、シティーシナリオよりで、行動でストーリーが変わる様にしましたね。 使い魔などで連絡を取り合って、異なる場所に居ながら「一緒に冒険している」感を出したくらいですね。 それぞれに活躍できる場所を用意しつつ、連帯感の維持が難しかったです。 プレイヤー側のテクニックに依存する部分も多く、ライトユーザー向けではないですが、 レギュレーションを楽しめるメンバーが揃うととても面白いですよね。
アーリング⇒近衛兵 | |
2021/02/23 17:59[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 複数のレベル帯が混在したセッション レベルが低いうちは、技能持ちより平目の方が高かった!なこともあるのですが、中レベル位からは「技能を取ってないPCは6ゾロ以外成功しない」なんてこともザラですしね。 俺が以前やったことがあるのを3つほど。ご参考までに。 1.判定失敗=時間経過 判定に失敗しても目的の物は見つかるが、失敗しても「時間が進む」。目標値は高くても低くても。 2.PTの「成功人数」によって度合いが変わる 探索レベルのPCは成功して当然くらいの目標値。むしろサブでとってる他のPCが成功するかしないかで「成功人数」を成功度とする。「5人中3人が成功したら必要な数の宝石を回収できた」「1人成功するごとに魔晶石1個ゲット」など。 3.探索は一人だけ、他のPCは支援を行う 探索の目標値をバカ高く設定(例えばこれを目標値20とします)し、他のPC達は「本で解決策を探す(セージLv+知力B)」とか「倒れてくる家具を支える(ファイターLV+筋力B)」などで別の目標値(例えばこちらは12とか)で判定。支援に成功した人数だけ探索目標値が2ずつ下がる、など。 以上です~。