小慶美(シャオ・チンメイ)さんの日記 「PC進路相談」

小慶美(シャオ・チンメイ)さんの日記を全て見る

小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2020/05/01 12:21[web全体で公開]
😶 PC進路相談
連投失礼
私、ソドワに関しては将来的にどんな感じの技能を伸ばしたり生やしたりするかってのを早期に考えたりしまして。そういう時間のことを「進路相談」って言って脳内会議することがあるんですね

今回の進路相談PCは天秤の島PCってことで考えたドレイクナイトのウォラギネ君
実際に卓で出したことはこれっぽっちもないのでどんな成長をしていくかってのは、実の所そんな考えてなかったのですよね

まず、彼の技能構成を見た限りだと「斥候系をやる非金属鎧装備の純戦士」って具合ですね。元々高い筋力をフルで活かし、武器習熟Aと魔剣ランク上昇Aで最初からパイクをぶん回すタイプと言いますか
命中にペナルティはあるけど、当たれば威力45追加7のたっかい固定値ダメージが入りますよって感じ
取得戦闘特技も想定は

・武器習熟A
・薙ぎ払い
・武器習熟S
・斬り返しor魔力撃
・命中強化
・武器の達人
・(魔力撃習得してたら)マルチアクション
・足さばき

が今の所ノミネートしてる所ですかね。確定なのは武器習熟系・武器の達人、薙ぎ払い、命中強化
彼自身がパイク(2H武器)ぶん回す型なので、2H武器前提の特技は一個採用したいってことで薙ぎ払いを選択した感じ
……というのも、兄貴であるゼリクスのテキストデータが「対単体火力」って感じだったので、ウォラギネは序盤に「対複数火力」を採用しようかなと意識したんですね。私が
2.0にあった求道ルールまでたどり着けるだけの実力になったらそこから防具習熟系採用になるんじゃないかな? 斬り返しか魔力撃かってのは、ドレイクのパブリックイメージ的にコンジャラーを生やすかどうかってのがまだ決まってないため何とも言えなかったのです

確定でファイター・フィジカルマスター・スカウトは極める事が決まってて、あと固定値の底上げにエンハンサーも生やすことが決まってて……ってくらいで
余裕があればコンジャラーのような魔法技能、聞き耳の折の言語バリエーションとしてセージかなぁ
いいね! いいね!6

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。