小慶美(シャオ・チンメイ)さんの日記 「ネヴァーウィンター第二話の第三章セッション12 ~終盤女神は爆笑をかます~」

小慶美(シャオ・チンメイ)さんの日記を全て見る

小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)日記
2020/10/29 09:15[web全体で公開]
😶 ネヴァーウィンター第二話の第三章セッション12 ~終盤女神は爆笑をかます~
女神「ちょい巻きで」

マダムユズコさんGM『ネヴァーウィンター第二話の第三章セッション12』に参加しておりました。前回の続きですね!
参加PCは安心と安定のイーヴプリコンジャ・オクタヴィア君です
その他は前回参加していたNOUKINな生命お化け戦士とデーモンルーラーに魔術師さん、別口からいらっしゃったフェアテコンジャと二刀戦士というラインナップ

嗣子というえらーい人が青い炎引っ提げて駆けた先は割かしSANチェック求めるような魔神によるむっしゃりむっしゃな光景
そのむっしゃむっしゃしているのは、過去に参加したPLをトラウマの彼方に引きずり込んだ魔神・ケルベロス!
そんなわんこの胴体を落としたタイミングで駆けつける敵の援軍! しかも12レベル! えぐい!!
ハラハラドキドキするようなちょうどいい戦局です。オクタヴィア君の回復量が高めなのと、フェアテコンジャさんが召喚した光るわんわん(※クーシー)さんのえぐい回復量で何とか持ちこたえた感あります

12レベルに大ダメージが入った際
「頑張ればこのラウンドで落とせないか?」
私「え、三人で100を落としきるのってむずないかい?」
GM他「超回転を信じろ」

その言葉の通りに二刀戦士の首切り刀が大回転。『首切り刀する』という新たな動詞が生まれました
敵の手番終了時魔術師さんが与えたブレード・ネットで撃沈。平均8~9レベルが11レベル多部位と12レベルに打ち勝った瞬間でした
めでたい

そして物語は始まりの場所に還るそう。どうなることやら


今回の成長は筋力が伸びました(16→17)……初めて知力以外がセッションで伸びたね。出目が器用か筋力だったのだけど、正直器用使う判定彼持ってないからさぁ
技能はコンジャラー7と悩みましたが、ゴッド・フィストといった攻撃手段が増えるのとフィールド・プロテクションⅡという支援の選択肢が増えるのでプリーストを8にしました。魔力も上がりMPもHPも抵抗も増える。やったぜ
次余裕があればコンジャ7にしたいところ
お買い物は魔晶石5点を買い足したくらいかな。正直装飾品でもそこまで欲しいの無いしなぁ……お金貯めて正しき信念のリングかラル=ヴェイネのマナリングを視野に入れるのもワンチャン?
いいね! いいね!6

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。