【としあきの聖杯戦争】【日帰りFGO式】幕間の物語:王の矜持、戦士の誇りの内容

本作は、「GMあき」が権利を有する「としあきの聖杯戦争」の二次創作物です。

「としあきの聖杯戦争」は、「TYPE-MOON」が権利を有する「Fate/stay night」の二次創作物です。

セッション内容

としあきの聖杯戦争TRPGとしあきの聖杯戦争
オンラインセッション 【日帰りFGO式】幕間の物語:王の矜持、戦士の誇り
GM:
募集締め切り: 2/10(日) 21:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
2/20(水) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 時間は若干前後する可能性がございます。 )
会場:
http://dodontotoi.sakura.ne.jp/DodontoF/
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
参加希望者はこの募集ページのコメント欄から挨拶をお願いします。
挨拶のない方は参加を承認しかねますのでご了承ください。

また、こちらがマナーに難があると判断した方についても参加を考えさせていただく場合がございますのでご了承ください。

また、このページの説明文、特に「応募時のお願い」と「注意事項」については参加者の皆様にお楽しみいただけるよう「必ず」お読みください。

初参加の方には事前に説明を行わせていただきます。
ただし、基本的にはルールはしっかりと読んでいただくようお願いします。
また、質問は初参加かどうかに関わらず受け付けますので気軽にしてください。

「としあきの聖杯戦争TRPG」初参加の方は
http://wikiwiki.jp/fate-trpg/?%B4%F0%CB%DC%C5%AA%A4%CA%CE%AE%A4%EC
の見本一覧にあるサーヴァントの使用をおすすめします。

当GMはオンセンSNSの聖杯戦争TRPGコミュニティに入っています。
キャラシ作成講座やセッション募集等のコンテンツがありますので興味のある方はお越しください。
https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu148602475895

コミュニティのdiscordチャンネルです。
質問等がある方や聖杯戦争TRPG関連の雑談をしたい方は気軽にお越しください。
https://discord.gg/H2TsDV

【レギュレーション】
形式:FGO式(協力型)
難易度:★☆☆☆☆
所要時間:2~4時間程度
PL人数:1〜3人
必須:ルール記載サイト(下記URL)を読んで来て下さい。
特にキャラクターシート作成ルールは要熟読です。
↓「としあきの聖杯戦争TRPG」様
http://wikiwiki.jp/fate-trpg/

キャラシート作成ルールについてのまとめです
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu148602475895&t=thre148881702996

初心者向けキャラメイクアドバイスです
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu148602475895&t=thre149430025188

その他概要については「応募時のお願い」をお読みください。

こちらは10pyoさんが作成してくださったオンセンSNS版の聖杯戦争TRPGwikiとなっております。
ルールは乗っておらず、過去に使用されたデータのみですが参考にしていただければ幸いです。
https://www65.atwiki.jp/fateonsen/

【シナリオ概要】
世界を存続させるリソースが流出し、その未来を枯渇させる現象「人理衰弱」という現象を解決すべくその対策に乗り出した人理継続保障機関カルデア。

残存リソースが100年分を切ったこの世界において、異常はすでに現代に現れ始めていた。

イタリア北部に現れた微小特異点、それは小規模ながら常に移動を続ける奇怪なものだった。
その異常の解決の協力にあるサーヴァントが志願する。

「あの接木には、もう一人王がいた」

【応募時のお願い】
今回は協力型のシナリオとなります。
裏切りや仲間割れのような要素は想定しておりませんのでご注意ください。

クラス被りあり、条件を満たしていればエクストラクラスの使用も可能です。
ただし、ルーラーについてはクラススキルの「真名看破」が事実上使用不可ですのでご注意ください。

当卓は原作のカルデアとは異なるオリジナルのカルデアを舞台としております。
詳細はこちらをご覧ください→ https://www65.atwiki.jp/fateonsen/sp/pages/183.html

傾向としてはRPを重視している卓です。
基本的にはみんなで協力してワイワイとシナリオを進めて行こう!という趣きなので、興味のある方は是非ご参加ください。

【キャラクターシートの提出先】
キャラ作成が完了次第、監督役(GM)ので「マスター」「サーヴァント」「乗騎(あれば)」のデータを「本人にのみ公開」の状態で送っていただき、システムを逸脱していないかなどの確認を行わせていただきます。
また参加者全員のシートの確認に時間を要する可能性がありますので、セッションの12時間前までに送っていただくようお願いします。
12時間前までに送られてこない場合、オンセンのメッセージ欄にこちらからご連絡を入れますのでご了承ください。

【備考】
クローム環境からswfファイルをダウンロードになってしまう場合は、ブラウザの右上アイコンから設定を開いてください。
開いた先で詳細設定を表示し、プライバシーのコンテンツの設定をクリックしてください。
そこでサイトでのフラッシュの実行を許可してください。

【参加時のお願い】
サーヴァントのコマの名前は初期状態では(マスター名)のサーヴァント、容姿公開後は(マスター名)の(クラス名)としてください。
当卓は協力型シナリオですので、事前に全データを開示していただいても大丈夫です。

【ハウスルール】
当卓ではバランスを鑑みて、以下のオリジナルスキル、宝具は禁止させていただいております。

・対界宝具(令呪1画を消費して発動する、敵前衛全体に対する補正値10の攻撃宝具)以外の、令呪消費で補正値の増加を行うスキル、宝具、対界宝具についても令呪を使っての10以上の増加を図る宝具は禁止となります。
・英雄点6点以上、または令呪2画以上を消費するクラススキル以外のスキル、宝具。
・サンプルキャラが使用しているオリジナルスキルの中でも、あまりにも強力と判断したスキル、宝具(メルトリリスのメルトウイルス、イスカンダルの王の軍勢など)。

また、スキルを使わずに同時に複数体の乗騎を召喚する宝具、2度以上一つの判定で他の判定を行う宝具はかなり厳しく制限、コストを設けます。

それ以外の基準では本家ページのGM指南を参考にして裁定しています。
GM指南という名前ですが、各種スキル、宝具のバランスについても記載されているページですのでPLの方にもお読みいただくようお勧めします。

「こういう宝具は大丈夫?」「こういうスキルはOK?」といった疑問についてはお答えします
ので、ぜひご質問ください。

【注意事項】
・当卓は複数の原作の改変要素を含んでおります。
開示可能、既に開示済みの情報については「応募時のお願い」欄の詳細情報をお読みください。

・今回は以前のシナリオに参加していただいた方のPCをシナリオに組み込ませていただいています。
その為、その方はこちらから参加をお願いしています。

・参加希望者が3人を超えた場合、抽選による決定を行わせていただきます。
ただし、一部の方はシナリオ作成にご協力いただいており、その方々は優先的に参加していただくようにさせてもらっています。
抽選となった場合は募集締め切りから1時間以内には通知いたしますのでご了承ください。

・当卓は世界観がそれなりに固まっており、また大人数が参加する卓となっています。
そのため、GMが世界観を壊す可能性があると判断したPCは、マスター・サーヴァント共に通すことができない可能性がありますのでご注意ください。

とはいえ女体化した嘉納治五郎やドイツのやべえ奴らなどが通っているので、版権キャラクター、某zeroの殺人鬼のような協力ができない前提キャラなどでなければだいたい大丈夫です。

判断に困る場合は事前にGMに相談していただければと思います。

(既存の原作サーヴァントを使用する場合はこの限りではありません)
(パロディやオマージュ、小ネタ程度で入れる程度であれば問題ありません)
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

がぶ

 がぶ  プレイ回数 148  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
笹っとね

笹っとね  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
柏葉しの

柏葉しの  プレイ回数 42  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

一昨々日
一昨々日
2019/02/20 18:09
大変遅くなりましたが会場の準備が完了いたしました!
http://dodontotoi.sakura.ne.jp/DodontoF/
こちらの3番の部屋ですので、事前準備等ある方はお気軽にどうぞ!
笹っとね
笹っとね
2019/02/15 00:01
了解ですー
一昨々日
一昨々日
2019/02/14 20:26
皆さま伝助の記入ありがとうございます。
20日の夜が皆さまご都合がよろしそうですので、20日の夜21日の開催とさせていただきます。
改めてご迷惑をおかけしたことを謝罪申し上げるとともに、ご協力いただいたことに対する感謝を述べさせていただきます。
ありがとうございます。
一昨々日
一昨々日
2019/02/11 12:15
コメントだけしてURLを貼り忘れないでください監督役
https://densuke.biz/list?cd=59zZSgMmsBb77ZPx
一昨々日
一昨々日
2019/02/11 12:14
改めて伝助のURLをば
日程ですが17から、という感じにさせていただいております。
この日程の中で皆様の予定が合わないようであれば日程は変更させていただきますのでー
柏葉しの
柏葉しの
2019/02/11 11:20
監督役、参加者各位
 改めましてこの度、こうしてご縁を頂けましたこと大変光栄に、また嬉しく思います。どうぞ宜しくお願い致します。PCの構成につきましてはざっと拝見する限り、物理攻撃は問題なさそうかな? とお見受けいたしました+セイバーさんが宝具使用時魔術攻撃にも対応できる様ですので奇襲攻撃でいくのが良いかな、と考えております。改めて、キャラクターシート完成、並びに確認受理いただきました後、url貼り付けに参りますね。
カポチャぷぁん
カポチャぷぁん
2019/02/11 10:28
了解しましたー!またの機会に是非よろしくお願いします!!
一昨々日
一昨々日
2019/02/11 02:18
再募集の方、抽選の結果柏葉さんにご参加していただくようにさせていただきました。
参加申請していただいたカポチャさんは大変申し訳ありません。
またの何度か幕間、本編をやりますのでその際はよろしくお願いします!
カポチャぷぁん
カポチャぷぁん
2019/02/10 10:41
こんにちは。 
再募集という事で、改めて応募させていただきます。よろしくお願いします。
笹っとね
笹っとね
2019/02/09 00:19
後れ馳せながらこちらキャラシです
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=154962432447mgtm1999&s=mgtm1999
柏葉しの
柏葉しの
2019/02/08 18:51
こんばんは、お世話になっております柏葉です。この度、追加での募集とのことで勇み足ながらもぜひご一緒させていただきたく参加申請のほどさせていただきました。もし宜しければ参加の方ご一考いただけますと幸いです。
笹っとね
笹っとね
2019/02/08 18:46
了解ですー
一昨々日
一昨々日
2019/02/08 18:41
また開催日時については仮のものとなっている為、伝助等で調整させていただきます
一昨々日
一昨々日
2019/02/08 18:38
参加予定であったアルヴィナさんが連絡が取れなくなりましたので、参加者を1人再募集させていただきます。
誠に勝手な判断で大変申し訳ありませんが、御了承いだければと思います。
一昨々日
一昨々日
2019/02/02 00:21
以前は当方の都合で突然中止となってしまい大変申し訳ありませんでした。
Discordでも公開いたしましたが、一応こちらでも日程調整用の伝助を作成したご報告をさせていただきます。

https://densuke.biz/list?cd=59zZSgMmsBb77ZPx

パスワードはこのページ記載のものと同一ですのでご確認ください。
アルヴィナ
アルヴィナ
2019/01/18 17:35
了解しました
笹っとね
笹っとね
2019/01/18 17:30
了解です、どうかお体にお気をつけて
がぶ
がぶ
2019/01/18 17:26
了解です!ご自愛くださいませ!
一昨々日
一昨々日
2019/01/18 15:32
皆様大変申し訳ありません、監督役が38.9度の熱を出してしまい、誠に勝手ながら本日のセッションを中止させていただきたいと思います
後日になるか、または完全に中止かは後日改めてご報告いたします。
改めて大変申し訳ありません。
アルヴィナ
アルヴィナ
2019/01/17 21:55
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=154765261410alvina4423&s=alvina4423
とりあえずキャラクターシートは完成しました。
ちょっとマスター作成までは頭が回らなかったのでサーヴァントだけ作成しました。
一応、頑張ってFGO風のマテリアルを書いたので読んでいただけたら嬉しいです。
がぶ
がぶ
2019/01/16 00:28
監督役さんのチェックオッケー出たのでぺたり!
春原&セイバー犬塚信乃のコンビです。

https://www.dropbox.com/s/u3u8n77gjfgf3e9/sb.txt?dl=0
笹っとね
笹っとね
2019/01/12 21:16
よろしくお願いしますー!
がぶ
がぶ
2019/01/12 20:47
はぁい改めてよろしくおねがいします!
一昨々日
一昨々日
2019/01/11 21:28
>参加者の皆様
参加申請、及び参加承諾ありがとうございます!
丁度3人ですので、このメンバーで行わせていただきます!

>アルヴィナさん
PvPは敷居が高いですからね……致し方無し……
初参加ということですので、キャラシート作成、ルール等でわからないところがあればどんどんご相談ください。
可能な限り対応を行わせていただきますので、どんどんご相談ください!
一昨々日
一昨々日
2019/01/07 13:45
>カポチャさん
了解致しました!
今後も卓は立てていきますので、また参加してください!
カポチャぷぁん
カポチャぷぁん
2019/01/07 09:22
>一昨日さん
参加申請しておいて身勝手ではありますですが、僕はよく一昨日さんの卓にお邪魔しておりますので、初参加のアルヴィナさんと久々にパルオダ参加されるスカラベさんにお譲りしたいと思います。
見学はさせていただきますので、皆さん楽しんできて下さい!
アルヴィナ
アルヴィナ
2019/01/07 08:02
はい、大丈夫です。
こちらのシステムには昔から興味はあったのですがPvPシステムでしたのでちょっと敬遠していたのですがFGO式という協力型があると知って今回参加申請をさせていただきました。
なので参加には特に問題はありません。
一昨々日
一昨々日
2019/01/06 23:56
>アルヴィナさん
はじめまして、参加希望いただきありがとうございます。
としあきの聖杯戦争システムははじめて、ということで注意事項なのですが、今回のシナリオはとしあきの聖杯戦争システムでメインで行われるPVP(対人戦、冬木式と呼ばれています)と異なり、協力型(FGO式と呼ばれています)となっています。
それで何か問題があるわけではありませんが、本来のシステムとは多少異なるものであるということをご理解いただければと思います。
それでも問題ない、ということであれば自分としても精一杯サポートさせていただきますので!
笹っとね
笹っとね
2019/01/06 19:04
参加希望しますー!
アルヴィナ
アルヴィナ
2019/01/06 18:31
参加申請をしたアルヴィナです。
こちらのシステムはやったことがありませんが、ちょっと興味を惹かれて参加申請をさせていただきました。
もし。参加できましたら嬉しいです。
がぶ
がぶ
2019/01/06 18:22
改めましてよろしくおねがいしますー!
カポチャぷぁん
カポチャぷぁん
2019/01/06 17:45
参加申請させていただきます。よろしくお願い致します。