キャラ成長とキャリアプラン

COBRA
COBRAスレッドキャラメイクの部屋(新規&持込)[web全体で公開] 押されたいいね! 4
登録日:2017/11/04 19:25最終更新日:2022/07/20 23:00

冒険を始めてしばらくは世界の右左もわからなかったように、PL自身もキャラのクラスについても良く判らない事が多いと思います。
そして実際に卓を経験してみて
「今後、このキャラクターはこんな事してみたい。」
というビジョンも浮かんでくるのではないでしょうか?

レベルが上がって地位を得たり、逆に気軽に冒険していたいというPL側の嗜好もあるとおもいます。

神になる!という野望はキャラクター全員が叶うかどうかはプレイ回数や運や行動宣言に依存するので実現できる人はなかなかいないと思いますが。

リクエストが全て叶う訳ではないものの、キャラというかPLがやってみたいネタを募集します。

ーーー

GURPS時代からそうではありますが、近年のゲームは分厚い本を熟読してからキャラをビルドするとかも多いですけど、ぶっちゃけ手間で時間もかかりますよね。

CD&Dはダイスをざっと振って「Strしか+修正ないから戦士やるかW」みたいなノリで大昔はクラスを決めたりしてました。

とはいえ、実際の仕事や学業などもそうですが
「始めてはみたものの、他所の方が面白そう」とか思ったりで、新キャラを作ってみるとかもよくあります。

DMで「今回は1レベル用シナリオだから新キャラ作って」って人は昔から現在に至るまで相当数いるのですが、別に2レベルだから大きな問題が起きる訳でも普通はなくて、持込に対して警戒している妙な風習と思われます。(ビルドにしたって3版以降のキャラシーを隅から隅まで全員分確認しているDMってご苦労さんとしか俺は思いません。疑い出したらキリがないし。)

新キャラが増えると経験値が分散していつまでたっても高レベルシナリオに挑めません。
そして古くはプレロールドキャラクターという使い捨てキャラ。現代では高レベルビルドという事で対応しているようですが、
だったら「コツコツとレベルを上げる意味ってそもそも何?」というゲームルールやシステム自体が矛盾しているコンセプトを抱合してしまっている妙な出来なわけで。

BRPみたいに成長はほぼ放棄してセッション用途というコンセプトと、キャンペーンに魅力のあるシステムは別物と思います。

石ころ当たって死にそうだったキャラが成長して、竜を傅かせ、兵を率いて国王になり、不老不死を求めたり神と戦ったりできるのはTRPG数あれどCD&Dだけでしょう。
いいね! いいね!  4

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

Toshi
10. Toshi
2022/07/21 08:55
>COBRAさん

ジャン・ルイスがダロキン共和国の士官だとおっしゃってましたね。思い出しました。
間違っていたらすみません、リチャードも確か魔法が使えなかった(使わなかった?)かと思いましたので、適材適所でひょっとしたら魔法は使えなくても戦士の需要はあるのかな?と考えていました。

リック:「おお!相談に乗っていただき感謝します。ジャン・ルイス様はダロキン共和国の士官をなさっているとおっしゃっていましたね。ダロキン共和国の居心地はいかがでしょうか。私は今在野の身であるがため、もし戦士が入用であればお声がけいただますと馳せ参じますぞ。」

・ダロキン共和国にナイトとして就職できないですかねー?(チラッ)
・ジャン・ルイスが旗揚げするときは駆け付けますよ!(コソッ)

あからさまに旗揚げを示唆するわけにもいかないので、どちらともとれる曖昧なニュアンスでジャン・ルイスには感謝の言葉を伝えます。

急いではいませんので、ところどころで「仕事探してるん(ナイトになりたい)ですけど!」とアプローチしつつ経験を積んでいこうと思います。

ありがとうございます。
いいね! いいね!3
COBRA
9. COBRA
2022/07/20 23:12
>8. Toshiさん

>アンバー家へは戦士の需要ないですかね?

ジャン・ルイス
「護衛としての職業戦士はいるものの、グラントリ魔道公国じゃ領主になれるのは御存知の通りに強力な魔法使いだけ。
というわけで、公子の長男である俺でも近隣南方の商業国家ダロキン共和国に士官したってわけさ。」

騎士は領主にもなれるので、就職先は各国情勢などを鑑みて慎重に選んでみるのも良いかとおもいます。
(頻繁に鞍替えする騎士はそういう評判になるようなので。)
いいね! いいね!3
Toshi
8. Toshi
2022/07/18 19:54
リックがLV9(ニュートラルファイター)になりましたので、ナイトの称号を目指したいです。
プレイの基本的な部分を覚えるためにニュートラルな戦士の成長を見守っていきたいと考えています。

シレール村にて共用の館に住むようになりましたので、近場でお仕えできる主君をみつけられれば、それが自然かなと思いました。

戦士を必要とされる方にお会いできるのが一番ですが、館を提供いただいたアンバー家へは戦士の需要ないですかね?
小さな領主に仕えるとかも、「共に陣営を育てましょう」的な設定で好きです。(例えば公孫瓚に仕える趙雲のような)

在野の士として、仕えるべく主君を探している体で進めていこうと思います。
どうぞよろしくおねがいたします。

>ファイターコンバットオプション
> パリィ(防御しかできなくなるが、ACに+4)
> スマッシュ(イニシアを逃して、ダメージに「STR値」を足す事が出来る。命中判定に-5
> ディサーム(敵の武器を落とす。自分のDEX修正値を1d20から引き相手のDEX修正を足す。
 その値を目標に相手がDEXチェック失敗したら武器を落とす。)

わかりやすいです!ありがとうございます
いいね! いいね!3
COBRA
7. COBRA
2019/02/20 03:45
エルフウイザードPCでカンストされている方が3名ともなると、
それらPCがその後に稼いでいる経験値が勿体ない気がDMとしては出てきました。

ということで、PC背景設定として「実は別種族だった」でもOKな方は
サブクラスを追加してシャドウエルフシャーマンになってみるのは如何でしょうか?
「普通」のシャドウエルフがエルフウイザードと全く同じ経験点で成長しますし、
イモータル「ラフィール」に仕えるシャーマンの修行を積む形で行けば、
FBが打ててキュアが使えるクラスになります。Mu系独自呪文もありますし。
経験値=Shadow Elf Shaman Experienceは下記ぺージにあります。
http://www.pandius.com/gaz13_pc.html

シャドウエルフとはどういう種族なのか?はキャンペーン形式として物語るのも可能です。
いいね! いいね!1
COBRA
6. COBRA
2018/12/06 00:15
ファイタークラスのL9以降のキャリアには属性が密接な関係を持ちます。

パラディンはローフル、アベンジャーはケイオティックのみがなれます。
ニュートラル属性はナイトになってコンバットオプションを使用することは可能ですが呪文(Wis13以上条件)やターンアンデッド、ディテクトイビルは使えません。

ナイトは叙任を得た戦士クラスで、その際にコンバットオプション技術を覚える形です。
経験値は聖戦士等もそうですが戦士クラスままの延長です。
逆を言えば、アライメントが法や混沌でも聖騎士やアベンジャーを望まない場合はナイトになる事もできます。
騎士なので「仕える君主」が必須です。
また叙任を得た騎士は身分があるので城主に休憩を求めれば無償で3日は宿泊できます。

ファイターコンバットオプション
 パリィ(防御しかできなくなるが、ACに+4)
 スマッシュ(イニシアを逃して、ダメージに「STR値」を足す事が出来る。命中判定に-5
 ディサーム(敵の武器を落とす。自分のDEX修正値を1d20から引き相手のDEX修正を足す。
 その値を目標に相手がDEXチェック失敗したら武器を落とす。)

マルチアタックは12レベル以降で取得です。
いいね! いいね!1
COBRA
5. COBRA
2018/05/12 21:01
ポリマス以外のイモータリティ「4つの道」を下記の5. COBRAにて書きました。
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu147836176520&t=thre152560312929
いいね! いいね!1
COBRA
4. COBRA
2018/05/03 16:22
オンセでCD&DのPLがどれだけあつまるのだろう?と思っていた開始時から1年以上が経過し、
PCのレベルが高すぎる(?)という状態を遂に迎える嬉しい状態で、遂にイモータルへの道の説明かと感慨深くもあります。

イモータルになる方法の一つにポリマスというのがあります。
ポリマスの道は人間しか選べません。
何故かというと戦士、魔法使い、僧侶、盗賊の各クラスを全て経験し、レベルアップして到達する道だからです。
最終形態だと全てのクラスの能力を全部使えます。
「ヘイストとストライキングを唱えて後にバックスタブから開始したマルチアタックできる。」
各クラスの高レベルキャラの経験者PLは如何にコレが驚異的な強さかは解るかと。
いいね! いいね!1
COBRA
3. COBRA
2018/05/03 15:59
レベルカンストするデミヒューマンPCも何人か出て来て、
そろそろイモータリティについてもビジョンに入れられる位までなってきた感もあります。

PCの年齢についてはオンセンキャンペーン経過年数で4年近くにはなるものの、
数十年CD&D遊んでいる私でも、PCが種族天寿を全うした状態はまだ見れてません。
エルフなんて800歳までOKですしW
なのでPL体感的に「不老」に固執する事も実際はないとも思います。

「レベルをカンストした後の遊び方」側の方がPL的には問題になるかとも。私の体験上では
・他PCで遊ぶ
・そも、そんなに高レベルまでDM側が遊びに長期間付き合う事が少ない
に加え
・飽きて他システムで遊んだり、別の事をする
とかがありますが。

イモータルになる方法はシステム自体ギミックとして大きなリドルにて詳細はふせます。
(といっても、私がDMしているキャンペーン参加PCには某シナリオで情報を手に入れてるのも結構にいたりは)

イモータルになるメリットは老衰死亡が無くなる以外に何?って事ですが、
多分にワーマシンや領地経営などと同じくCD&DはPLの「これやってみたいニーズ」に応えた結果がこのシステムになっていると思います。
そして「使い慣れたPCで長く冒険したい」ニーズの回答がイモータリティとも。

イモータルになると老衰制限がPCから除かれる事に加え、
「イモータルは好きなレベルやクラスのアバター(化身)となって、モータル体になり現世で冒険できる」メリットもあります。
一方で、モータルになってる時のイモータル(ややこしい)が冒険で死んだ場合どうなるのかというと、ペナルティとしてパワーダウンします。
「神が冒険する?どういうこと?」と思う人も居るかと。
厳密にはイモータルは神ではなく「年齢などから解放され不死に至った強力な力を持つ存在」で、うっかりしたり感情に走ったりもします。また上司イモータルから「これやって」とスケールでかい仕事を命令されます。
イモータルが力を蓄える方法は仕事をこなして「経験値」を稼ぐのです!W
パワーポイントを稼ぐ方法の一つとして「現世でレベルアップする」というのがあります。
つまりは「同じ背景を持つPCが色々な姿やレベルで冒険できる」事も意味するかと。
いいね! いいね!2
COBRA
2. COBRA
2017/11/04 20:41
>1. ポール・ブリッツさん

RQとヒーロークエストは神になる系をやろうとすれば可能とも思いますが、
遠大なキャンペーンの「創作でないリプレイ」事例とかイギリスやアメリカにもあるんですかねえ?
グローランサが良くも悪くも創作設定として深すぎるからなあとも。

CD&Dは良い意味でもアバウトでDMとPLが世界を創れるところも魅力だと思います。

MUの成長後は自分で塔を建てて、研究と冒険の道か、自国を作るか宮廷魔導士で「政府の強力な官僚」へってケースが多いかと。

ローフルなMuと官僚主義いえばミスタラでは36レベルMuの1000人軍団を持つアルファティア帝国でしょうか。
魔法が使えないものは全て奴隷ってイデオロギー…。
王子はノルウォルドっていう北方の開拓をしていて、そちらでは何処の出身だろうと15レベル以上の実力者であれば、男爵位を与えて起用してたりもしますけれど。
いいね! いいね!1
ポール・ブリッツ
1. ポール・ブリッツ
2017/11/04 19:42
やろうと思えばT&TやRQでも不可能ではないと思いますが、「道筋とノウハウがはっきりしている」のはたしかにCD&Dくらいですね(^^)

わたしのMUは強力な政府の官僚になって最後には宰相になって野蛮で愚かな民衆に「法」の偉大さを教えてやりたいとか考えていますけど、そういうプレイングはできますか? 30年も前にまともに読んだルルブがエキスパートどまりなもので……。
いいね! いいね!0