【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part24

アーリング
アーリングスレッド質問・相談など[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2023/07/18 01:12最終更新日:2023/07/18 01:12

 SW2.5のルールに関する質問・相談に関するスレッドです。
 基本的にはGMさんの判断がその卓における絶対ルールではありますが、卓を楽しいものにするための相談や質問・ハウスルールの紹介などにご利用ください。
 次スレッドは基本的に管理人が立てますが、90以降を取られた方が立てていただいても構いません。

前スレッド
【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part23
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168784529269
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

シマエナガ三銃士
90. シマエナガ三銃士
2023/08/25 01:56
>83~87にかけての補足
もしお持ちでしたら、バルバロス・テイルズ(2.0のサプリメント/BT)の166ページをご参照ください。

床床床床床床床床床
床床床床床床床床床—3F↑
↑↑     ↑↑
階段床床床床床階段—2F↓
階段床床床床床階段
階段床床床床床階段
床床床床床床床床床
床床床床床床床床床—2F↑
   ↑ ↑
◆◆◆階 段◆◆◆—1F↓
◆◆◆階 段◆◆◆
床床床階 段床床床
床床床床床床床床床
床床床床床床床床床—1F↑

という感じのマップのイラストがあり、
2F部分にいるキャラクターは1F部分のすべての床と階段を視認することができますが、
3F部分にいるキャラクターからは、「◆」部分はちょうど2Fの床に遮られて見えず、
同様に、1Fに居るキャラクターは2F、3Fに居るキャラクターを見ることができますが、
「◆」部分にいるキャラクターからは2Fの床(壁?)が遮蔽になってしまい、2F及び3F部分にいるキャラクターは見えない。
さらに、上層階にいるキャラクターからは、下層階に居るキャラクターは(俯瞰出来ているため)乱戦エリア等があっても遮蔽として扱われず、その後ろにいるキャラクターも視認でき、狙うことができる。

というような文面がありました。
※著作権の関係上、細部は端折っていますし文面はアレンジしています。
正しくはサプリメントをご参照ください。
いいね! いいね!3
シマエナガ三銃士
89. シマエナガ三銃士
2023/08/25 01:30
>補充の矢筒
ロキさんが書かれている効果であっています。
矢筒外の「荷物として携行している」矢弾を、MPを消費することで矢筒内へと補充することができるアイテムです。

・種類を混在で補充できるのかどうか(銀の矢3,粘着3 といった具合の補充が可能かどうか)
・荷物として携行している予備の矢筒内のものから装備している補充の矢筒への移し替えが可能かどうか
・荷物というくくりが背負い袋を指すのか、あるいは地面等においてある「PCから距離のある荷物」も対象となるのか

というあたりは、そのセッションごとのGMの裁定によると思いますので、確認されるのが良いかと思います。

あくまでも、荷物として「購入等、準備しておいた在庫からの補充」という形であって、何もないところから作り出せる能力ではないので、前もって用意しておくことが大切ですね。
※MPを使って矢を生成するのであれば、魔力の矢や竜牙の矢など、高価な矢が作成できてしまいかねないので、違うと思います。ただ、ハウスルールなどで、ただの矢なら作れてもいいとされる方が、絶対に居ないとは言い切れませんw
いいね! いいね!2
狡知神ロキ
88. 狡知神ロキ
2023/08/25 01:22
質問というか確認です。
補充の矢筒って要するに、自分のカバンの中の矢をMP消費で筒に持ってくる、っていう効果であってますか?
MP使って矢を生成するではなく。
いいね! いいね!4
シマエナガ三銃士
87. シマエナガ三銃士
2023/08/19 21:41
>83.只の猫なふにゃれさん
ななせさんが答えてくださっていますので、補足的なものになりますが。
基本的に少なくともsw2.5の現状において、ルールブック等に記載の範囲では、
上級戦闘および熟練戦闘であっても、高さの概念を戦闘に持ち込むルールの記載はなかったはずです。

ただ、sw2.0のころには、階段を挟んで2階にいるキャラクターと1階にいるキャラクターとが対峙するシチュエーションの描写があったはずですので、「GMがそういった要素を盛り込みます」といった場合には高さの概念が戦闘に混じる可能性は存在します。

逆に言えば偵察等で鳥の使い魔を用いることはあると思いますので、非戦闘時であれば敵の大群の向こう側を起点に、ファミリアⅡの視界を利用して、儀式メテオでせん滅する、といったことも可能と言えば可能です。


なお、戦闘時にファミリアⅡの視界を経由して、《鷹の目》を用いずに遮蔽の向こう側へと魔法を行使しようとすると、術者と使い魔Ⅱが離れている状況になるかと思われます。有り体に言って、返す手番で使い魔への攻撃が飛んできて、術者へのダイレクトアタック(ダメージ素通し)となる為、あんまりお勧めしません(笑)

ワンチャン・・・蜘蛛とかで気付かれていなければ・・・・・・と思わなくもないですが、経由して魔法を使ったら痕跡や発生位置などからバレるとする裁定がされないとも限らないので非常に危険です。危険ですが、それらを覚悟のうえで行うなら(つまりは使い魔が攻撃に晒されてもいいなら)非常に有用な手段であることに変わりはありません。
いいね! いいね!4
只の猫なふにゃれ
86. 只の猫なふにゃれ
2023/08/19 21:30
84,85:dさん及びななせさん。

(感嘆)
新たな知見を得れました。というかなんでそんな『ふむ...この話題は以前にも出たなッ!そのページはここだッ!!』つってすぐURLを用意できるのですか?めがねくいくい。

法の穴を突くには至らない思考だったらしい🤔突こうとするな。

質問に答えてくださりありがとうございました!
いいね! いいね!2
ななせ
85. ななせ
2023/08/19 21:07
>83.只の猫なふにゃれさん

以前全く同じ話題が別所のトピックにて出ていましたので、よろしければご参照ください。
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic168186863701&p=5
27〜がファミリアの話題です。

SW2.5は戦闘中に高さの概念を排除しているため、「飛んでいるから向こうが見える」は通らないというのが私の意見です。
それが許されるなら、飛行する魔法等でも見えることになってしまいますよね。
いいね! いいね!5
d
84. d
2023/08/19 21:04
その裁定をするのであれば、ドレイクが魔法を後列に飛ばしてくることも覚悟しなければならないように思います。
おそらく、あまり好ましい状況ではないでしょう。
いいね! いいね!4
只の猫なふにゃれ
83. 只の猫なふにゃれ
2023/08/19 20:50
(上級戦闘での想定です)
ふと思ったのですが、
ソード・ワールド2.5 ルールブックⅢにて、
444項の『上位のファミリア』という欄の中にこんなのを見つけました。

◯視界の確保
術者は、ファミリアⅡの視界を利用して魔法を行使することが出来――

と記述されていることに気が付いて、はたと疑問を抱きました。
『ファミリアⅡが居れば、鷹の目、要らない?』と。

サプリメント メイガスアーツ 58項に書かれた、
『形状:貫通』についての説明の中に

視界と射程が許す範囲で目標を定め――

と記述がされており、尚且『位置を目標にする』という欄の中で『座標を定める。しかしそこが目視していなければならない』と記述されているので『ファミリアⅡ:鳥』を上空に飛ばしておけば実は鷹の目無しで遮蔽/乱闘をガン無視して『形状:貫通』の遠距離攻撃がばかすか撃てるってこと!?!?...って思ったんですが、実際の所どうなんでしょう?

出来るんですかね?

いいね! いいね!2
べる
82. べる
2023/08/11 18:50
>ななせさん
お返事ありがとうございます!
目次から調べていた為行為判定の特殊な分類に記されている事に気が付きませんでした。
頁も丁寧に教えていただきありがとうございます!とても助かりました
いいね! いいね!3
ななせ
81. ななせ
2023/08/11 18:48
>80.べるさん

Ⅰ-123
>行為判定のうち、生死判定、生命抵抗力判定、精神抵抗力判定の3つを除いたものを「行動判定」と呼びます。

いいね! いいね!4
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。