雑談スレッド Part18
アーリング雑談・あいさつ[web全体で公開] 1 | |
登録日:2024/05/30 20:42最終更新日:2024/05/30 20:42 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
90. ヘベレケ | |
2024/11/14 08:36 |
ふむ……ありがとうございます。 デバフ関連に関しては紳士協定という解釈で相違ないと思いますので、空気によりけりで考えていこうと思います。 実際前卓ではモブは倒しきれましたがディアボロキャプテンによって傷一つ付けられず全滅という終わり方をしましたね…… 盾役と前衛アタッカー、後衛アタッカー2人ヒーラー1人、突破警戒でゴーレムと騎獣を計2体前に立たせて壁にする構成でしたが……なぎ払い2発と眼光と呪雨で盾役や壁に出した騎獣が完全に腐って敗北という感じでしたね……
89. 伊吹 | |
2024/11/14 05:06 |
>86. ヘベレケさん なるほど具体的な情報と状況をありがとうございます。 >PL5人でオーガウォーロード2体とレッサードラゴン、ディアボロキャプテン(変身有) 12レベルPC5人ならちょっと面倒だけど勝てないでもないかな、といった印象を持ちました。 基本戦闘と上級戦闘のいずれかで戦術が変わってきますが、敵の注意すべき能力などはそう多くはないですね。 実際にはどんな初期配置で始まるのかで難易度は変わるため一概には言えませんが、バランス自体は勝てないでもない、といった印象です。 >地力で勝てないのに軍縮 いわゆる紳士協定ですね。デバフ魔法は決まってしまうとつまらなくなる魔法も幾つかありますので、そういう魔法を敵味方が使わないというのは一般的です。 ただ地力で勝てない、という部分が気になりますね。12レベルPC5人なら13レベルの魔物、それこそオーガ×2とドラゴンにならバフなしでも勝てるかなと思われますが、どうでしょう。 なおディアボロはボス格なので5人が一丸にならないと勝てませんから、コイツにPCひとりひとりが地力で劣るのは当然のことです。 >シナリオを事前に調整するのもやって良いこと そうですね、TRPGのセッションはGMとPLが楽しむために行われるものなので、そのためにできることは大抵の場合は正しい行いだと思いますよ。やっぱりPCたちが魔物に勝利してハッピーエンド、が基本だと思われますので、そのためにPCたちを勝たせるのがまず大前提ではないでしょうか。 身内内で暗中模索するよりは、ヘベレケさんなり身内のメンバーさんなりがオンセンで募集しているSW2.5のセッションに参加することで得られることは多いかもしれません。もちろん無理にとは言いませんが、外部を知らないが故に行き詰まっているところに原因がある、と感じているなら思い切ってそれを解消してみるのもひとつの手でしょう。 そうでないならば、このまま雑談スレで相談してみるのも手です。極端な話、作成されたPCデータをゆとシートに転記してURLを貼るとかですね。そこまですれば、そのPCたちで勝つための具体的な戦術なりを授かることもできますし、PCの構築がもしも悪いならそれが分かるというものです。 ただ上記は無理にする必要のないことなので一応。
88. シマエナガ三銃士 | |
2024/11/14 02:57 |
つづき。 つまるところ、バランスを崩壊させることを目的として、そういった行動をとる。 というのはGM側からしたら避けてほしいところなのだと思います。 そういうことをしない(あるいは許容される)身内卓として遊ぶ範囲なら、べつにPL側は軍縮する必要はないと思います。 GM側は「できるけれどしない」ことを自由に選択できるので、匂わせつつ加減する。PCを〇しにいかない!っていう感じで運用すれば、楽しめると思いますよ
87. シマエナガ三銃士 | |
2024/11/14 02:55 |
ふと・・・純粋な感想を抱いてしまったので、投下しました。 シナリオ自体の難易度てきなモノはともかくとして‥‥(公式シナリオでも、普通に死ぬようなバランスもあったりしますが‥‥ミストグレイブの蟹とか) そういうのは置いといて。デバフとか軍縮とかそういう話に関して。 これはソドワじゃなくてD&Dのほうで、出た話題だったのですが、ほとんどのシステムに共通することだと思ったので書いておきます。 TRPGは、べつに対戦ゲームじゃないんです。 そりゃ中には対戦ゲームなシステムとかもあります。ちゃんとありますが、ソードワールド2.5(ないし2.0)はべつにGMとPLの対戦ゲームをするシステムじゃないんです。 GMはPLさんたちに楽しんでもらうために、シナリオを用意したり、障害となる魔物を配置したりして、良い感じの戦闘で盛り上げて、基本的には大団円を迎えることで、楽しんでいただく。そのために開催されるべきものなんです。 ぶっちゃけてしまうけれど、高魔力で確実化も入れて魔物側がナップやスリープクラウド、スタンクラウドなどを撃つ。 危機感をあおるためにたまーーーーーーーーに打つくらいは良いんです。あるんだから。 でもPCに向かって抵抗を抜いて効果を通すために打つ。これをしちゃうとPCはまぁまぁ全滅するか半滅するか。しちゃうと極々一部を除いて、おおよそのPLさんたちは楽しくないわけですね。別に手を抜いてほしいと思っているわけじゃないけれど、かといって完封されたいわけじゃないんですよ。 でもこれはGM側にも言えることで、基本的にPC側のほうがリソースは少ないしレベルも低いので、なんとか工夫して勝つためにデバフを通す。これはやるべきです。出来るのに温存して負ける、なんていうのは楽しめないですからね。 ただ‥‥あんまりこういうの書いたら良くないんだけれども。経験上、中には…稀に、稀にデスヨ。 達成値を盛って完封することに喜びを感じる方もいらっしゃって。完封するだけならいいんですが、完封したまま倒さずになぶることを楽しまれるPLさんもほんっとーーーーーにまれにですがいらっしゃって。これをされるとGMはすっごく悲しくなるんですよね。巻くしかなくなるんだけれど、それにしても眠らせて前で煽る…とかされると辛くて。 そのあたりが、いわゆる「紳士協定」につながっちゃうんだと思います。
86. ヘベレケ | |
2024/11/14 00:10 |
浮上していない間に多くの返信ありがとうございます。 第一にプレイグループメンバー全員が、外部…言うなれば界隈の流行やセオリーというものを何一つ知らず(そもそもそうした概念があるのか?)、その上で複数の高難度なシナリオを踏んできたことで、界隈内ではこの位普通なのに温情を入れなければ倒せないということで、根本的にキャラの作り方がおかしいのではないか?と疑問を抱いてしまったところがありました。 (シナリオの名を出すのは憚られますので状況だけ説明しますと)例えば、前述のレベル12キャップでのボス戦で言いますと、PL5人でオーガウォーロード2体とレッサードラゴン、ディアボロキャプテン(変身有)という構成で、特にギミックもなくシナリオ通りに回したと言うことで、ならやはりこちらがおかしいのかな…とキャラビルドの正解を模索し続けているような現状にあります。 パーティを見てシナリオを事前に調整するのもやって良いことというお言葉には安心しました、ありがとうございます。 また、軍拡に関しては、例えばデバフ類は使うならGM側も使って良いと言う共通認識から寧ろ不利になる可能性の方が高いと判断して使用しない等、むしろ地力で勝てないのに軍縮してるというような状況ですね…ここに関しては解禁の相談もしようと思いました。
85. 伊吹 | |
2024/11/07 13:34 |
同人シナリオを購入して身内で回して、難易度の高さに首を傾げているとのことで。 まず前提としてシナリオを書いた方のGMとしての考え方や普段のプレイグループなどの環境によりシナリオには個性が付き物です。公式が用意したシナリオでさえライターの個性が反映されるかと思います。 で、コメントを拝見していて気になったのですが。 >シナリオに記載されている通りに回す、というのが定石でして 外部のセッションが未経験ゆえかもしれませんが、実は他人の書いたシナリオは自分のプレイグループ向けにある程度、弄ってから回すのが自然かなと私は思いました。 GMをする方が事前にシナリオに目を通せば、シナリオの敵が普段の敵より強いことが分かるでしょう。その場合は敵を弱くしていいのです。 今回の話題の趣旨から外れることは承知していますが、身内卓だからこそ楽しめるよう事前に調整することも重要じゃないかなと思った次第です。 もちろん戦いの最中に調整して勝てるようにした、ともコメントにあるので既にしていることかと思いますが、それは自然なことだとハッキリ言っておきます。 もちろんそのまま戦った場合に「これはどういうPCを組んだら勝てるのか?」と後で話題にするのは有意義だとは思います。 ただPC・敵ともに軍拡すればするほどPCの組み方やリソースに遊びがなくなっていくので現在、ご自身が楽しまれているプレイグループの環境を大事にして欲しいなと。「こういう組み方をしたらこのシナリオの敵は倒せるけど、それで楽しいか?」という視点を持てるようになるといいな、と思います。
84. 烏賊パスタ | |
2024/11/07 12:03 |
難易度調整に苦労しているとのことで… 自分の卓の話となりますが、やっぱり人数や参加する方次第なとこもあるので、同人シナリオを回すよりも自作して裏で調整しながらやる…というのが手っ取り早いかなと…。 ボスレベルは「平均レベル「+1」「+2」」で、前者なら取り巻き多め、後者なら複数部位にする…みたいな調整をしていますが…やっぱり自作してやってみて経験する…が一番手っ取り早いかと…
83. himagami(暇神) | |
2024/11/07 10:40 |
レベルキャップ5~6でボスがレベル10、11相当のオリジナルデータ って話だけ聞くと、そもそも攻撃当たるのか…?と感じる 高命中意識して組めばまあ当てられないことはなさそうですが… 高レベルなら取れる手も増えるのでまあ+4レベくらいならどうとでもなりますね…むしろ基礎スペックより特殊能力で勝負し始める時期ではありますし
82. はるるん | |
2024/11/07 09:50 |
そのシナリオを知らないので一般論ですが…PTの人数やビルドにも寄りますよね…。(当然人数が多いほどPL有利 基本的には「パーティ平均レベル+2~3程度」が適正だと思いますが、高レベルになるほどブレていきます。 また、レベル詐欺みたいな敵もいるし、取り巻きの人数等によっても難易度は変わっちゃうので、本当にむずかしいですね。 個人的には… 「レベルキャップ5~6でボスがレベル10、11相当のオリジナルデータ」は激辛 「レベル12キャップでレベル16ボス」GMやったときほぼ完封負けした記憶しかない💦 たまたま拾ってきた同人シナリオが激辛作家だったのかな? ヘベレケさん自身がおっしゃられている通り、色々なGMやPLさんがいますので、外部の卓を経験してみるのもいいかもしれませんね♪ P.S. ルルブだけで遊んでいるのか?サプリも使って遊んでいるかで、さらに適正レベルが変わります。サプリを使えば使うほどPL有利になっていく印象…。
81. わっか | |
2024/11/06 16:45 |
同人ではないですが、TALTOやBOOTHなどweb上でシナリオ配布している者です。 同じ条件(経験点、ガメルなど)で作っても、戦闘能力って大きく上下にブレますもんね。 同人シナリオだと不特定多数のPLPCに対応しなきゃいけない場合が多いんですけど、それが難しいんですよね。 個人的には低レベルだとまだ割と戦闘能力の平均が読みやすいんですが、高レベルだと難しい感じがしています。その作者が遊んでいる環境に左右されるってのは割と有り得そうな気はします。 それにしても、SW2.5の同人シナリオで仰られてるような難易度設定のもの、ほとんど知らないなあ…。 (そもそもSW2.5の同人シナリオが少ない?)