【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part25
アーリング質問・相談など[web全体で公開] 2 | |
登録日:2023/08/27 11:13最終更新日:2023/08/27 11:13 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
60. 木魚 | |
2023/10/20 15:04 |
>59. ダーク さん リスクはありません。 強いて言うなら、 「射程が半分になる」というデメリットが、 リスクの替わりについていると考えると良いでせう。 ※他の秘伝も 射程半分とか命中-2とかついてるので、 「リスクはない」が 他のデメリットでバランスはとってある… という公式の意図なのでしょう。
59. ダーク | |
2023/10/20 13:43 |
またまた、確認させてください。 《クウェラン闇弓術改式》の《闇之壱・虚心穿》についてです。 こちらのタイプが《必殺攻撃Ⅰ》となっていますが、 リスク欄には特に記載もなく、また、効果についてもリスクについて書いてません。 なので、 《必殺攻撃》によるリスクが乗らないという認識で大丈夫でしょうか? 既出でしたら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
57. 木魚 | |
2023/10/17 12:00 |
主動作後の納刀は不可のため、 ①ピアシングで近接攻撃を行った後に、納刀して手をフリーにすることはできません。 ②落ちたピアシングを拾った後に、納刀して手をフリーにすることはできません。 無論、 投擲した場合、そのラウンドは手がフリーなので、ミモレの布鎧の恩恵を受けることはできます。
56. ダーク | |
2023/10/17 08:59 |
確認のため教えてください。 ピアシング・ミモレの布鎧を装備している状態で ⅠのP152で、 主動作後(攻撃後)納刀はできないってことで なので、ミモレの布鎧の無手の効果は発揮しない。 また、 仮に投げたら、次ターンは主動作で拾ったとしたら、やはり主動作後で、納刀できない。 で合ってますでしょうか? 申し訳ないですがお願いします
54. アーリング | |
2023/10/16 03:36 |
>53.総理さん SW2.5公式リプレイで「パーティ内の簡単な意思疎通ならばリカント語を習得していなくてもできる」という裁定があるので、自分がGMの場合はこれに従ってパーティ内のメンバーに魔物知識判定の結果を伝えてもよいことにしています。 ルルブ1のリカントの解説にも「賢者としても優秀で~」な文があるから、セージ技能やライダー技能とって魔物知識判定を引き受けることもあるでしょうしね。 まあ一番の理由は、>51で木魚さんが挙げられたように「その方がPLもストレスが少なく遊べる」からではあります。 >50.ラトリアさん 自動成功が発生しない判定はすでに>52.で挙げられているので、「6.6」が達成値+5になる判定について述べさせていただきますね。 ルルブ1に明記されているのは「罠設置判定」「受け身判定」ですが、GMやマスタリングによって「6ゾロは自動成功とせず、出目12&達成値+5として扱う」と言われたら、どの判定であれそれに従うことになります。(なんらかの達成値の比べあいの場合が多い)
53. 総理 | |
2023/10/16 03:04 |
>51. 木魚さん ありがとうございます 魔物知識の共有については冒険者としての経験や勘を通じてのモノとするという方向におさめる感じで良さそうですね リカントについては最近の自分のキャラがリカントで前衛職やりつつアクセサリー狩人の目の命中ボーナス狙いのライダー技能による魔物知識判定を回していた時に「そういや魔物知識判定ってどうなんだ」と思った事からの質問でした。
52. 木魚 | |
2023/10/16 01:51 |
>50. ラトリア さん ルルブⅠp112 の「先制判定」だけは、 自動成功が存在せず、6ゾロでも 出目通りの「12」として扱います。 このため、基準値+12で魔物の先制値に届かない場合は、成功しない判定となります。 ※俊足の指輪/疾風の腕輪があれば、基準値+12+2。 平準の指輪は基準値が変動するので、「割った時の基準値」+12。
51. 木魚 | |
2023/10/16 01:41 |
>49. 総理 さん 確かに データが開示されるのは、魔物知識判定に成功したPCのPLのみとするのが正確ではあります。 が。 プレイアビリティの面から、PL側で共有としといた方がめんどくさく無くて良いと思います。 そも。 PCは、経験豊富・百戦錬磨の冒険者(であることが多い?)。 どの敵がヤバいとか、どうするべきが良いかとか、直観的に判断できるのでしょう。 ※PLがデータを見たうえで出した結論に直感で到達する? あと。 獣変貌をするリカントならば、武器職である場合が多いと思われるので、 セージを担当する場合はレアケースかなとは思います。 ※ARの希少種は考慮しないものとする。 余談ですが、セージ担当云々にかかわらず、 リカントのPCがいる場合は、誰か通訳できるPCが仲間にいる方がいいでしょう。 ①セージ也バード也でリカント語を習得したPC ②種族特徴で意思疎通できるティエンス ※自分がリカントの場合は手話できるソレイユ語をとるとか…尚、習得者はソレイユ以外めったにいない。
49. 総理 | |
2023/10/15 15:09 |
>45. 木魚さん ありがとうございます。 なるほど、再使用については「所要時間:一瞬」の項目がありましたか。 判定としては敵全体を見渡せる、という事になるのかな。1ラウンド10秒の中で複数種類いたら仲間全員にその複数体分の情報を味方全員に伝えられるのだろうか、と思った為にもしかして単体効果なのでは?と思ってしまいました。 ってアレ?これ言語で味方に伝えているんですよね?魔物知識判定した人がリカントで獣変貌していたらリカント語出来る人にしか伝わらないとかあるのかな…
47. フォルライト | |
2023/10/15 12:18 |
>46. 雇われ店長補佐代理さん 自分は、十分な風や高低差のある屋外ならグライダーマントの効果が切れるまで滑空可能であると考えます。 (魔法拡大/時間で時間を延ばさない限りは3分(18R)まで) 逆に十分な風や高低差の取れない屋内ではすぐに地面につくと考えますね。
46. 独立元店長 | |
2023/10/15 10:35 |
マギテックのレベル8魔法「グライダーマント」について質問です。 この魔法は追加でMPを払えば、地上から飛び上がって風に乗る事が出来るようなのですが、この場合どれぐらいの時間(ラウンド)を空中に居られると思いますか?
45. 木魚 | |
2023/10/15 06:59 |
>44. 総理 さん 3種類いたら、 3回ダイスを振らせるGMの方が多い印象です。 ※稀に 判定を簡略化するために 1度振りを指示するGMもいる また、再挑戦ですが。 ルルブⅡp44「再挑戦できない行為判定」で、 基本「所要時間:一瞬」の行為判定は再挑戦できない と記述されてますので、 考えなくてもいいかと。 ※魔物知識判定を振り直せる例外 戦闘特技《賢人の知恵》(即座)、 陣率【蘇る秘奥】(発動時、陣率対象者すべて)
44. 総理 | |
2023/10/15 06:03 |
質問させて下さい [魔物知識判定]についてなのですが効果範囲がよく分からずルールブックを探してみたのですが自分には見つけられませんでした。 使用の際の状況として3種類の未判定の敵がいるものとします。 この時、プレイヤーの一人が魔物知識を行った場合にその効果はどのように現れるのでしょうか? ・3種類全てダイス一括で発動 ・3種類全て個別にダイスを振り発動 ・1種類にのみ発動 また上記の1種類にのみであった場合、ルールブックⅡ44頁の再挑戦を行うにあたるクールタイムが発生して他の敵への魔物知識判定は6ターン後になってしまうのでしょうか?
42. かもらいふ | |
2023/10/13 19:51 |
ああ、うん、大方そんなところだろうと思ってました。 そこに掲載されているのは旧版(SW2.0)向け、かつ、非公式なデータです。 ご不明な点はデータの作成者に直接お問い合わせください。 まあ、個人的な肌感覚としては、「プレイヤーが勝手に非公式データを使用して作成したキャラクター」を受け容れてくれるセッションは多くないので、その頁のデータを使用してキャラクター作成をするのはオススメできないのですが…。 ちなみに、公式データとしての「条件を満たすと攻撃を反射する盾」はSW2.5サプリメント『エピックトレジャリー』に掲載されています。 そのアイテムについては詳細な処理手順も同サプリメント内に記載されています(→『エピックトレジャリー』125頁)ので、当該サプリメントをご購入の上、そちらをご確認いただくのが最善かと思います。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。