【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part27

しゃんはい
しゃんはいスレッド質問・相談など[web全体で公開] 押されたいいね! 3
登録日:2024/04/11 15:22最終更新日:2024/04/11 15:22

SW2.5のルールに関する質問・相談に関するスレッドです。
 基本的にはGMさんの判断がその卓における絶対ルールではありますが、卓を楽しいものにするための相談や質問・ハウスルールの紹介などにご利用ください。
 次スレッドは基本的に管理人が立てますが、90以降を取られた方が立てていただいても構いません。

前スレッド
【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part26
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre170056928385
いいね! いいね!  3

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

スライミ
20. スライミ
2024/05/23 07:37
【済】
こんばんは。気になったことがあるため質問させていただきます。

ソーサラーが召喚できるファミリアたちなのですが、ルルブⅢに『使い魔の視界を使って魔法を放った場合、使い魔の主動作も完了します』という旨の記述があるということは、ファミリアを戦闘に参加させ、指示を出し、攻撃させることができるということなのでしょうか?
また、同時にゴーレムやサモンフェアリーの妖精を使役している場合、それらとは別に指示を出すことは可能なのでしょうか?

教えてください!よろしくお願いします。
いいね! いいね!3
フォルライト
19. フォルライト
2024/05/19 17:14
>18. ヘベレケさん
対象が範囲の魔法や特殊能力等は、対象を選択とか対象から除外といった記述がない限りは
範囲内であれば敵味方問わず対象となります。(魔法や能力を使用した本人であっても)
※射程が自身の場合は使用者自身を対象から除外することは可能です(一部例外あり、ルルブ1のP.180を参照)
これは召喚した魔物でも同様で、召喚したからといって無条件で召喚者を対象から外すといったことは出来ません。
いいね! いいね!4
ヘベレケ
18. ヘベレケ
2024/05/19 14:22
初めてフェアリーテイマーを作って使用しているのですが…シェイドやスプライトのような全体にかける特殊能力は、召喚主や他PCも受けるって解釈で良いのでしょうか(仮にこれらが敵として出てきた場合も、同様に敵全体にもかかるのかと?)
いいね! いいね!3
ななせ
17. ななせ
2024/05/19 13:57
>15.四季さん

P136の表はあくまで「個人専用装備“の例”」なんですよね。ここにないものは不可!ではないということです。
ルルブⅡ発売当時にこの世になかった技能について言及がないのは当然なので、「専用発動体」「専用聖印」「専用マギスフィア」「専用宝石ケース」と並んでいるからには、「専用宿り木の棒杖」「専用小魔の封入具」等も許可されるのが自然でしょう。
なんならアルケミーキットの専用化で賦術判定の知力+2もOKだと思います。
公式、時々「考えればわかることは特に言わないよ」しますから…()

発動体武器のアビス加工が深智魔法にも有効であるという話も特別触れられていないですが、MA後に出た「冒険者たちの幻獣戦線」ではしれっと「真語魔法・操霊魔法・深智魔法の〜」と修正されていたりします。
専用化について再掲される機会があれば、同じようにしれっと追加されるんじゃないでしょうか…(機会があるかはしらない)

とはいえ「書いてないことは許可しない」というGMもいるとは思うので、都度確認は必要だと思います。
いいね! いいね!5
シマエナガ三銃士
16. シマエナガ三銃士
2024/05/19 12:20
発動体は真語、操霊、深智魔法のみ
宝石(宝石、宝石ケース、宝石飾り)は妖精魔法
マギスフィアは魔動機術
聖印は神聖魔法

とそれぞれ対応物のみのはず。
これらはルルブⅡに記載がありますね。

森羅魔法は宿木の棒杖を
召異魔法は封入具がそれぞれ対応した媒体ですが、わたしが把握している限りでは記載はなかった気がします。ですので、各GM様方が許可されている場合を除き、専用化ルールの対象外じゃ無いでしょうか?
いいね! いいね!1
四季
15. 四季
2024/05/19 11:57
 すいません、装備の専用化について参照先を探しています。

 基本ルルブⅡ-p136を見るに専用発動体の知力に+2のボーナス修正を受ける効果は真語魔法と操霊魔法のみを対象としているようなのですがゆとシート上では森羅魔法もボーナス修正の対象となっております。
 この根拠となっている参照先を知りたいのですがどなたかご存じないでしょうか?
いいね! いいね!0
梅42
14. 梅42
2024/05/17 23:00
>13. Undoさん
返事が遅れてごめんなさい。回答ありがとうございます!
いいね! いいね!2
Undo
13. Undo
2024/05/16 19:04
>10. 梅42さん
片方は「使用:魔法使い系技能」にしなければならないということは、「使用:魔法使い系技能」と明記されている必要があるということなので、《マルチアクション》はそれに該当しません。
該当するのは、「使用:魔法使い系技能」と明記されている《魔法拡大/○○》《○○キャスト》《魔法収束》《魔法制御》になります。
いいね! いいね!6
梅42
12. 梅42
2024/05/16 18:58
>11. 魁星さん
回答ありがとうございます。変幻自在+マルチアクションは使い方と考え方次第で滅茶苦茶なことになるので変幻自在は習得を禁止してました(書いてませんでしたが私がGMです・・・)
そういう事ならⅠは解禁してもいいかもですね。
バトルダンサー・・・面白そうな技能なのは知ってるのでサプリ購入を検討することにします。
いいね! いいね!1
魁星
11. 魁星
2024/05/16 18:48
>10. 梅42さん
《マルチアクション》は「使用:ー」なので、厳密に言えば「できない」とみるべきでしょう。
ですが、中には許可してくれるGMさんもおられると思うので、「とりあえず聞いてみる」のが丸いかと思います。
とりあえず聞いてみて、その時その時の裁定に従うのがいいでしょう。

余談ですが、マルアク魔力撃(薙ぎ払い)という行動は、別の特技を使用することで可能です。
フェンサーまたはグラップラー(またはバトルマスタリー収録のバトルダンサー)で習得できる《変幻自在》を使用すれば、「《マルチアクション》+《魔力撃》」を宣言することは可能です。(《薙ぎ払い》は使用の関係でバトルダンサーのみ)
ただ注意として、《変幻自在》で宣言する場合、「使用:魔法使い系技能」(《魔法拡大/数》など)は、《変幻自在》側が「使用:フェンサーorグラップラー(orバトルダンサー)」のため、同時に宣言できません。
「フェンサーかグラップラーで使用できる特技のみ、複数同時に宣言できるようになる特技」というわけですね。
全てを解決する方法に《バトルマスター》というのがありますが、さすがに高レベルすぎるのでほとんど見ないものと思っていいと思います……

これらの使い分けは、
・前衛で魔法と物理でアタッカーをしたいなら《変幻自在》
・前衛に立ちながら魔法で支援もしたいなら《ルーンマスター》
など、自身の目指す地点、ビルド思想で分けるのがいいでしょう。
いいね! いいね!6
梅42
10. 梅42
2024/05/16 18:14
こんにちは!初質問失礼します。

ルーンマスターを宣言する際に片方は「使用:魔法使い系技能」にしなければならないとのことですが、この魔法使い系技能枠にマルチアクションを当てるのはアリでしょうか?
ルルブには記載がないのでどうかと思ったのですが、どうやらそういう使い方を推奨している方がいるらしく、私自身も確認したところ【ルーンマスター宣言で「マルチアクション」+「魔力撃」or「薙ぎ払い」】という記載がありました。
一応魔法も放つ特技なので言いたいことはわかるのですが・・・。
基本ルルブ三冊しか所持していないのでもしかしたらサプリメントにそういう記載がされてるのでしょうか?

回答待ってます。よろしくお願いします。
いいね! いいね!1
こすこす
9. こすこす
2024/05/14 02:56
>8.バイナリさん
なるほど、確かに記載ありました!
ありがとうございます!
いいね! いいね!2
バイナリ
8. バイナリ
2024/05/14 01:58
>7. こすこすさん
サプリメントのラクシアライフのP44に記載されています。
アビスボーンのアビスカース決定に置いて「重い」と「つきまとう」は振り直しになりますー。
いいね! いいね!3
こすこす
7. こすこす
2024/05/14 01:09
こんばんは~
ここで質問するの初めてなので、ちょっと緊張してます…

質問の内容はですね~…いまアビスボーンのキャラを作っているのですが、アビスカース表を振ったところ「つきまとう」が出たんですよ。
これの効果が、「この武具以外での命中力判定、魔法行使判定、回避力判定に―4のペナルティ修正を受ける」というものなんですが、アビスボーンの場合どうなるんでしょうか?

回答していただけると嬉しいです。
いいね! いいね!3
総理
6. 総理
2024/04/14 15:47
>5 ななせさん
解答ありがとうございます。
ウォーロックでしたか…これは盲点。
しかし…このルールの為だけに買うかどうか悩みどころだなあ、これは…
いいね! いいね!1
ななせ
5. ななせ
2024/04/14 15:34
>4.総理さん
なんとGMウォーロックVol.3にございます。
なんでだよ…と言いたくなりますが仕方ないですね…(
いいね! いいね!7
総理
4. 総理
2024/04/14 15:28
こんにちは。さっそくですが一つ質問を。
フェローにジオマンサーやウォーリーダーの能力を使わせるルールってどこかに記載されているのでしょうか?どちらも命脈点やランクで使用条件がある為にどのようにセットしたものか悩みます。バードのように専用のルールでもあるのかと探したものの見当たりません。
しかしながらリプレイ剣と荒野と放浪者においてウォーリーリーダー能力を組み込んだNPCが使用されています(49頁)。
どこかネット上にでもルールが発表されていたりするのでしょうか?よろしくお願いします。
いいね! いいね!1
狡知神ロキ
3. 狡知神ロキ
2024/04/11 20:37
なるほど、魔法ダメージですか!
皆様、回答感謝します!

大体の方々の意見が一致してて安心しました。
いいね! いいね!3
シリュウ
2. シリュウ
2024/04/11 19:15
>前の板からの話題
こちらも、射撃武器(ボウやクロスボウ)が魔法の武器であれば、射出する矢弾に関わらず、魔法の武器による攻撃であるという裁定でいいかと考えます。

通常武器か魔法の武器かの違いが一番重要になる「〇通常武器無効」は、「銀製の武器か魔法の武器でなければダメージを与えることができない」という説明文となっています。射撃攻撃の場合、攻撃を行う武器はあくまでボウやクロスボウであるため、これらが魔法の武器であればダメージを与えることができる、という理由ですね。

・・・その理屈だと、ボウやクロスボウを銀製に加工しても、「〇通常武器無効」に対してダメージを与えることができそうですね。しかし、SW2.0の公式Q&Aを見てみると「飛び道具は矢弾が銀製でなければ、銀の武器としては扱えません。矢弾が銀製であれば、本体は銀製でなくても構いません」という記載がありました。逆に、矢弾が魔法の武器でなければ、魔法の武器として扱えないという記載は特にありません。となると、「銀製については処理が例外で、武器ではなく矢弾が銀製でないと、銀の武器としては扱えない」ということ示しているのかなと思います。
この辺りのルールはSW2.5でも特に変更されていないため、上記の裁定を採用しても差し支えないと思われます。

ルルブに明記されていないところを自己解釈した結果ではあるので、他の意見もあるかもしれません。参考までに・・・!
いいね! いいね!4
シマエナガ三銃士
1. シマエナガ三銃士
2024/04/11 17:21
>前の板番号の話題
およそ2.0のころからずっと、「魔法の武器」加工や「イグニダイト製の武器」加工、2.5のアビス強化含めて、弓などの遠隔武器に強化を施せば、矢弾による攻撃が「魔法の武器による攻撃として扱う」ものとする裁定しか見たことありませんね。

皆さん言及されている銀製かどうかに関しては、弓を銀メッキしても、矢弾が普通のものなら矢は銀製の武器によるダメージとはならない裁定しか、こちらも見たことがないです。銀の矢を(そんなに高くないので)買っておきましょう。

魔力の矢は、ダメージ種別そのものを、「物理ダメージ」⇒「魔法ダメージ」に差し替えるものなので、独立して有用性があります。お財布ダメージも絶大だけれども。

一方で、「対象が与える物理ダメージを+○○する」という効果は、魔力の矢には乗らない点に注意が必要です。
・セイクリッドウェポンの効果の一部
・ヴォーパルウェポンの効果
・弱点:物理ダメージ+○○
・ファイアウェポンをはじめとする○○ウェポン系の効果

一番痛いのが、「クリティカルレイ」は物理ダメージ限定なので乗りません。


逆に、
・リーンフォースによる魔法ダメージ上昇効果
・バトルソングの魔法ダメージ上昇効果
・属性を付与する効果
・それに伴うアトリビュートの効果など

といったものは影響されるはずです。
※一部GM裁定なとこもあるかもしれませんんので、参考程度にどうぞ
いいね! いいね!4