【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part19

アーリング
アーリングスレッド質問・相談など[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2022/10/05 20:15最終更新日:2022/10/05 20:15

 SW2.5のルールに関する質問・相談に関するスレッドです。
 基本的にはGMさんの判断がその卓における絶対ルールではありますが、卓を楽しいものにするための相談や質問・ハウスルールの紹介などにご利用ください。
 次スレッドは基本的に管理人が立てますが、90以降を取られた方が立てていただいても構いません。

前スレッド
【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part18
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre166310646191
いいね! いいね!  2

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ななせ
50. ななせ
2022/10/13 17:15
>48. 玄狼黒鉄さん
解釈次第に思えるため、「その時のGMの裁定が正解」でFAかなと。

その上で、多数派を知っておきたいというのであれば…
私がGMなら、もう一回使ってもいいよって言うかな…というところです。

理由は、
・どうせ1日(1時間)に1回しか使えないので、どっちの裁定でも正直大勢に影響ないと思う
・自分がパッと答えを出せない時は、PC有利にしとけというゆるゆる裁定派だから
ですw
いいね! いいね!6
かもらいふ
49. かもらいふ
2022/10/13 17:04
>48. 玄狼黒鉄さん
回復終律の回数計上の条件は「効果を発揮する」ではなく「効果を受ける」ですので、「演奏判定に成功したか」ではなく実際に「『威力+奏力』点分の回復を受けたかどうか」で判断されるべきものです。

この観点で考えますと、回復終律の威力表で1ゾロが出た場合は「効果を受けた」とは見做さず自動失敗と同様に扱い、武器攻撃や魔法についても同様に「命中した・効果を受けた」と見做さないのが一般的かと思います。
実際、「特殊効果発生するものでも一切効果がない」とされていますし、自動失敗と同様50点の経験点が発生してもいますし…。

逆に言えば、通常通り計算した結果、最終的なダメージ・回復量がゼロになった場合(たとえば、近接攻撃で防護点を引いた結果適用ダメージが0になった場合)は、たとえ実態としてダメージ・回復が発生していなくても「命中した・効果を受けた」と見做されるべきかと思います。

ご参考まで。
いいね! いいね!6
玄狼黒鉄
48. 玄狼黒鉄
2022/10/13 15:55
CPで事故ったので質問。

命中判定、行使判定、演奏判定等で成功後に威力判定で1ゾロを出した時、
これは対象に「効果を発揮した」ものとして扱われるかどうか。
因みにルルブにはその記載がされていません。
公式見解が成されていないものなので皆様の見解を教えて頂きたいです。

(CPのGMは「効果を発揮した」ものとして裁定したため、間違いなくバードの回復終律周りに大きく影響が出ます。
 その時の再判定は不可にしても、威力ファンブルでその日は使用不可裁定を出されてしまったもので困っています。)
いいね! いいね!2
kirisame1217
47. kirisame1217
2022/10/13 14:41
>43.フォルライトさん

回答ありがとうございます。
とても助かりました。

GMにも確認してみようと思います。
いいね! いいね!1
Jean.N
46. Jean.N
2022/10/13 11:22
>かもらいふさん

やっぱり移動に関しての公式見解はないようですね。
効果範囲についても勉強になりました。
ありがとうございます。
いいね! いいね!3
かもらいふ
45. かもらいふ
2022/10/13 09:47
> 44. Jean.N さん
1. 
明確な裁定が無く、GMに確認するのが無難かと思います。
なお個人的な体感では「『魔法の効果を維持する行動』であることから、魔法に準じて制限移動のみとする」とするケースが多いように思われますし、私自身もその辺が妥当かなと考えます。

2.
空間を対象にする効果の影響を受けるかどうかは「効果範囲内にいるか」で判断するのが原則(⇒『I』182頁)ですし、【バトルソング】の場合は「効果範囲内にいるキャラクターが近接攻撃、遠隔攻撃を行う場合」と明示もされていますので、
「手番開始時に、【バトルソング】の術者から『効果の対象である』と認定されている」かつ「近接攻撃や遠隔攻撃を行うときに【バトルソング】の効果範囲内に居る」という両条件を満たせば効果を受けられ、そうでない場合は受けられないとするのが妥当かと思います。

なお、術者の移動については、【バトルソング】に限らず「射程:術者+空間を対象とする+長い効果時間を持つ」魔法が術者の移動に追従するのか、という問題に今のところ明確なルール記述が無いため、GMの判断を仰ぐ必要があります。個人的には「術者に追従する」と考えています。

ちなみに、【バトルソング】の効果の対象になるかどうかの決定は、「術者が行使したとき」ではなく「(効果を受けうる側の)キャラクターの手番開始時」であり、その時点で効果範囲に居るかどうかは影響しません。
したがって、「手番中に急に寝返った」とかでもない限りは、特に問題は発生しないかと思います。

以上、ご参考までー。
いいね! いいね!3
Jean.N
44. Jean.N
2022/10/13 08:54
神聖魔法【バトルソング】について、2つ疑問があり、自分では回答を探し出せなかったため、質問させてください。

1.継続時の制限について
継続時は歌い続けることが条件となっており、その際の制限は主動作が行えないとの記述がありました。
移動に関しての制限について記述はないのですが、制限はどうなるのでしょうか?
すなわち、制限移動のみに制限されるのか、通常移動が可能なのか、はたまた全力移動まで可能なのか。
行使は通常の魔法行使の制限を受けると認識しています。

2.効果範囲(影響を受けるキャラクター)について
上記の質問の結果および戦闘の種別で多少は変わりますが、継続時に最低でも制限移動は可能だと思われます。
その上で、移動しつつ継続した場合、影響を受けるキャラクターの判断はどうなるのでしょうか。
具体的には、以下の様な状況での疑問点になります。
バトルソングの効果範囲にいたキャラクターが、移動して効果範囲外で攻撃を行ったときにその効果は受けるのか。
逆に、効果範囲に移動して入ってきたキャラクターはその効果を受けるのか。
それに付随して、行使時に選択した任意のキャラクターに数えられていないキャラクターを、継続時に効果対象として追加指定できるのか。

以上になります。公式見解があるならそれが一番なのですが、さらっとルールブックの確認とネット検索をしてみても有効な情報を見つけられませんでした。

よろしくお願いします。
いいね! いいね!3
フォルライト
43. フォルライト
2022/10/13 03:52
>42.キリサメさん
①②③のいずれも、その認識で正しいでしょう。
また、①のケースは変幻自在でも可能だと思います。(事前にGMに確認を取っておくのが良い)
いいね! いいね!4
kirisame1217
42. kirisame1217
2022/10/13 02:39
SW2.5初心者です。
ルルブを読んだり、調べたりしている内にごちゃごちゃになってきたので、
認識があっているか質問させてください。
主に「バトルマスター」「ルーンマスター」「マルチアクション」等についてです。

①
「バトルマスター」を習得している状態で
「マルチアクション」と「魔力撃」の使用は可能である。 ※[1:近接攻撃(魔力撃)] → [2:魔法攻撃]

逆に言えば「バトルマスター」がなければ、どちらか片方しか使用することができない。
※宣言特技は1手番に1つまでしか使用できないため。

②
「ルーンマスター」を習得している状態で
「マルチアクション」と「魔力撃」の使用は不可能である。
※「ルーンマスター」の宣言特技の1つは「使用:魔法使い技能」でなければいけない条件を満たせないため。

③
「マルチアクション」を使用し、[1:近接攻撃] → [2:魔法攻撃] と行う場合、
[2:魔法攻撃]で<<魔法拡大/数>>等を使用したい場合は、
「バトルマスター」or「ルーンマスター」の習得が必要である。
※宣言特技は1手番に1つまでしか使用できないため。


以上になります。
長文となり申し訳ありません。
いいね! いいね!2
ポリペリ
41. ポリペリ
2022/10/11 22:44
>39.フォルライトさん

ありがとうございます!
いいね! いいね!1