雑談スレッド Part17

アーリング
アーリングスレッド雑談・あいさつ[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2024/03/04 05:40最終更新日:2024/03/04 05:40

雑談などはこちらになります。
基本的には管理人が次のスレッドを立てますが、90以降を取られた方が作成していただいても結構です。

過去スレッド(1~10は Part11のスレッドをご覧ください)
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre162954744673 Part11
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre163768219105 Part12
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre165442234622 Part13
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre166579373380 Part14
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168796599898 Part15
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre169794274482 Part16
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

y.nakano
30. y.nakano
2024/03/24 18:50
あのーすいません
オンセン界隈のソードワールドって全部テキストだと思うんですが

ボイスって需要あるんでしょうか
いいね! いいね!1
はるるん
29. はるるん
2024/03/22 20:31
>Undoさん

「肉体を離れたルーンフォークの魂が行く場所があるのか?」
あー、なんかいいですね♪
結局、現世に戻るしかない…ルーンフォークのエモさが強調されそうです!

コメントありがとうございました
いいね! いいね!5
Undo
28. Undo
2024/03/22 00:54
普通の人族や蛮族といったヒトの魂であれば、死ぬとそれぞれの奉じる神の下で多くの魂とともに次の輪廻転生の順番待ちをすることになるわけですが、ルーンフォークの魂は輪廻の輪とは全く無関係なものなので、そもそも肉体を離れたルーンフォークの魂が行く場所があるのかというのが問題ですね……。

公式の小説やリプレイに設定資料とかだと、ルーンフォークはどれだけ酷い扱いを受けて蘇生されてもまたすぐ死ぬようなことが分かっているような環境でも、自らに求められた役割を果たすために蘇生に応じ続けており、むしろルーンフォークは蘇生を拒否できるのか割と疑問に思ってしまいますね。

普通のヒトの場合だと、蘇生に応じるということは魂に“穢れ”という傷を負うために激しい苦痛を受けるという描写がありますが、ルーンフォークの場合にはその苦痛もどうやら無さそうですし。

個人的なイメージでは、普通のヒトと違って死後に行ける場所もなくアンデッドにもなれないということは、死ぬとそのまま孤独に死体に閉じ込められて消滅を待つ……といった寂しさを味わうことになるのではないかなと思ったりしますね。
いいね! いいね!8
はるるん
27. はるるん
2024/03/21 22:23
ルールの話ではなく、雑談レベルかな~と思ったので、こちらで。
ルーンフォークがリザレクションを受けたとき、どーいう状態なのかな?というの、みんなのイメージを聞いてみたいかな?

他の人族の場合「死んだときの記憶を保持している」&「穢れがたまることを理解している」上で、リザレクションを受け入れるかを選択できるとあったかと思います。

それじゃルーンフォークは?
僕の認識では「死んだとき(1年分の)の記憶は失っている」&「穢れがたまらないことを知っている」ので、比較的リザレクションを受け入れやすいという解釈ですが…
「死んだ時点では記憶は失っていない」&「生き返ると1年の記憶を失うことを知っている」上で、リザレクションを受け入れるかを選択できるという解釈もあるのかと…。

ルーンフォークの設定はエモいので、皆さんの解釈を聞かせてもらうと嬉しいです。
いいね! いいね!6
ヒラーズフリート
26. ヒラーズフリート
2024/03/20 20:56
泡沫世界モノクロマティカ、欲しいんだけど、資金に余裕が……。
いいね! いいね!3
Undo
25. Undo
2024/03/20 20:35
まぁ、冗談はさておき、新発売のサプリ「泡沫世界モノクロマティカ」をちょっと流し読みしましたが、これはこのサプリで追加される新しい独自の世界観を遊ぶためのものみたいですね。
だいぶ従来の世界観とは異なる感じになりそうで、3話ある収録シナリオもそれを導入するためのもののようで、従来のゲームブックサプリとは異なりました。2.0の時のドラゴンレイドビギンズに似た感じです。
データはページ数は多いですが、新しい世界観独自のものであるのとその設定について語るのにページ数をほとんど使っていて、従来のラクシアの世界観で遊ぶのには正直必要は無さそうかなぁと思ってしまいますね。
ぶっちゃけSW2.5のデータでブレカナとかダブクロみたいなのをやるサプリって感じですかね……。

マス戦闘ルールも独自データを使うためのものであり、基本的には従来の基本戦闘ルールとはあまり変わらない様子で、他のゲームのスクウェア戦闘ルールのようなものではないみたいです。
いいね! いいね!6
カイ
24. カイ
2024/03/20 13:41
>>23
そのシナリオだと最終的に味方もゴミのように死んでいって謎の力が世界を滅ぼして終わりになりませんか...?w
いいね! いいね!3
f
23. f
2024/03/20 10:07
>>21
アカン 魔のBメカ配置や その席座るのは相当な覚悟というか具体的にはキャラシ一枚犠牲にする覚悟ggg
で、どのシナリオ参加したらその席座らせてもらえますか?
いいね! いいね!2
漣 十七夜
22. 漣 十七夜
2024/03/20 19:48
ダンガイオーでもパイロットごと腕を飛ばしていましたね。
普通に飛ばすブーストナックルならまだ良いのですが、両手を組んできりもみ回転で飛ばすスパイラルナックルは酷いの一言でしょうw
いいね! いいね!2
Undo
21. Undo
2024/03/19 19:05
自分としては、Aメカ、Bメカ、Cメカの3つのパーツに分離でき、各パーツにNPC含めてでも良いのでそれぞれに2人ずつ乗るのが好きですね。
おすすめはPCナンバー3~4あたりでBメカの左座席の配置です。
いいね! いいね!5