ルール等の質問その2

オヤツ
オヤツスレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2019/06/13 23:23最終更新日:2019/06/13 23:24

最初のスレッドがいっぱいになったので続きのスレッドです。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

戻る

コメント一覧

リムル
61. リムル
2019/06/29 18:33
>ポール・ブリッツ
TRPGに時代考察する方がナンセンスでは?
ファンタジーの意味をもう一度考え直してください。
なんでもかんでも噛みつくのは狂犬だぜ?
BL入りさせていただきますね。(怒
いいね! いいね!5
こたつむり
60. こたつむり
2019/06/29 18:27
皮肉を言われるとは思ってなかったな(ヽ´ω`)黙ってろと言ってくれればここには二度と書き込みませんよ(
いいね! いいね!5
ポール・ブリッツ
59. ポール・ブリッツ
2019/06/29 18:21
ゴブスレというTRPG、18世紀中ごろのテクノロジーによるゲームだったんですか(汗

すみません、中世からせいぜい16世紀くらいのテクノロジーと用兵を扱ったゲームだと思ってたんで……(汗

そりゃあ覚知神の伝える知識で世界が動揺するわけだ(汗
いいね! いいね!2
こたつむり
58. こたつむり
2019/06/29 17:23
ところがそうでもない様子。
>しかし18世紀中頃になると竜騎兵は滅多に下馬しなくなっており、もっぱら騎乗兵として運用されるようになっていた。
(wikipediaより)
いいね! いいね!2
ポール・ブリッツ
57. ポール・ブリッツ
2019/06/29 17:13
たしか、ドラグーンは移動は騎馬でも、戦闘時は「馬を降りて銃で撃つ」兵科だから、ここで議題となっている騎乗戦闘ルールとはちょっと趣が違う気がする……。
いいね! いいね!2
リムル
56. リムル
2019/06/29 16:02
>眼鏡箱様
ランス構えた突撃騎兵の運用はファランクス陣形が登場しない時代では無双に近かったけど、中世以降では運用次第ってどこかで読んだ記憶があります。(うろ覚えなので記憶違いである可能性が大ですが)
モンゴル騎馬弓兵や竜騎兵(ドラグーン=騎馬+銃)は猛威を振るったとの記憶があります。(うろ覚えなので以下略)
ロマンとして騎乗戦闘で色々と遊びたい気持ちはありますね。まさに三国志の馬超か曹仁か!?ばりに活躍するPCを相手にGMをやりたいものです。

ルール的に低Lv帯では厳しいと私も考えています。
高冒険者Lvでの運用はどうすればいいんでしょうね?(SW無印だったら経験が豊富ですがその基準で行くと……。)
いいね! いいね!2
眼鏡箱
55. 眼鏡箱
2019/06/28 13:33
騎乗関連の議論はおわった感じもするのですが、私なりの案を出しておきます。ついでに言えば騎馬兵って歴史上強かったよね、と。あくまで一例です。

騎手は職業レベルですでにペナルティを受けているも同然、移動によるペナルティはルールどおり。長大武器は命中判定に+2修正を受ける。
移動を伴う白兵攻撃(便宜的に《突撃》とします)を行う場合、馬の性能で騎手にターン頭に騎乗判定を要求するという形です。
《突撃》の目標値は15を基準(状況によって上下)にして軍馬は特に無し。乗用馬は達成値に-3のペナルティ。ロバなら-6です。
成功すれば「重い武器、盾」以外の受け流し不可。ダメージに騎乗判定の効力値によるダイスボーナスを得る。
失敗すればこれらの効果は無し。大失敗で落馬する。

馬車の騎手なら騎乗判定のペナルティは軍馬は特に無し。乗用馬は達成値に-2のペナルティ。ロバなら-4です。成功と失敗は上記と同じ。
大失敗しても落馬はしないが乗り込んでいる全員の主行動や回避にペナルティ。軍馬-1。乗用馬-2、ロバ-3。

騎手が漫画みたいなことや歴史のパルティアンショットみたいなことをするなら、レベルを上げましょうという実も蓋もない話ですが。
いいね! いいね!1
総理
54. 総理
2019/06/26 11:19
たくさんの回答ありがとうございます。
二刀流と騎乗の併用はできないことはないけどペナルティすごいからスキルレベル高くないとかなりきついよ、って辺りに落ち着きそうですね。
漫画や映画の再現プレイはなかなか難しいなあ。
いいね! いいね!0
リムル
53. リムル
2019/06/26 09:18
でもねぇ。この裁定は不特定多数の人が相手の場合(コンベンションなど)での裁定なのよねぇ。
個人的な身内卓のGMやっていて「様式美として美しい場面になる。」ようなら問答無用で敵が死にますね。
いいね! いいね!0
こたつむり
52. こたつむり
2019/06/26 09:08
>カモミールさん
いや、私もそんなに実用的な戦い方ではないと思うんですよ。やる人が少ないのはそれなりの理由があるわけで、特に二刀流なんかは両方抜かずに片手で戦えないわけもないはずなので。
馬上だと身体の向きを自由に変えることは難しいかなとか思うと右と左で剣の持ち替えをしなくてもいいとか、そんなメリットもあるのかな?くらいのもので、まあよっぽど熟達してなければやりませんよね(ヽ´ω`)
いいね! いいね!0