メンタルヘルス総合

PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)スレッドメンタルヘルス[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2020/07/29 19:49最終更新日:2020/07/29 19:49

オンセとメンタルヘルスについて総合
*ここは相談部屋ではございません。
いいね! いいね!  2

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

くー
32. くー
2022/03/03 16:29
> はかせさん
コメントの方伺いました。
先ずは私の考えを理解…?かどうかは分かりませんがそのような事が感じ取れて一安心しております。

架空の世界ではありますが、他のPLの方と関わる中で何が出来るかや、どう協力していくかもきっと成功経験もとい、達成を学ぶ事、多分分かっていながらも頭から抜け落ちてた事なんでしょうね。

今すぐ行ってみるというのは頭の整理や色々な都合上難しいと思いますが、それ以外の出来そうなことから見つめ直してやって行けたらと思いますね。
いいね! いいね!1
ハカセ
31. ハカセ
2022/03/03 14:35
> くーさん
はじめまして。

臨床が専攻ではなかったので詳しいところは責任持てる立場じゃない為、これとは言えませんが、知人の病気と同じかなと思う部分が垣間見えます。

言葉を吐き出す、文章として吐き出す時に長文になりやすい。きっと頭の中にある物をぐわっと出されているんだと思いますが、そういうのも症状のひとつと考えてよいと思います。

心の病っていうのは、わからない人から見れば「気の持ちよう」「インチキ病」みたいに言われがちですが、脳内で分泌される物質のバランスが壊れてそうなるもんですから、れっきとした病気です。
なので、堂々と自分の為に治療を受けてください。こういうのは治るまでに相当な時間がかかります。
おそらく、複数の症状が併発してるとは思いますが、診療を受けて適切な投薬治療を受けて時間をかけてみてください。

そもそも、崩れてきた原因等は生まれてからの成長に伴う体験、周囲の環境で何があったか等掘り下げる必要がある場合もありますので、話をしたらキリがなくなる為これで切ります。

成功体験の話も重要なポイントだと思いますが、これは本当に得られがたい時代になっていると思います。
それでもちょっとした成功を喜ぶことができたりはすると思いますが、大きな失敗を大事なところで何度も繰り返すと、どれだけ力をつけても自己肯定感を得るには至らないんですよね。私がそうです。

TRPGが居場所と仰ってますが、TRPGって想像の世界ではあるものの、そこで色々な問題に挑戦し達成するという経験ができるわけです。いわば成功体験ってどういうものなのか理解することができる場にもなると私は考えてます。

くーさんの場合、まずは病院に行くというところがハードルになるかもしれませんが、そこを乗り越えて時間をかけて療養しご自身と向かい合って自分で自分を優しく迎え入れられるようになることを願います。
いいね! いいね!3
くー
30. くー
2022/03/03 03:07
てなわけで実際は完治どころじゃないと思うんですがね…何せ、1回行ったのにまた行くだとか親に迷惑かけたくないとかそもそも行くお金も無いとか…ありますが。不意に強迫観念とかじゃなくて「あっ…〇のっかな?」と軽く出るぐらいにはやられてます笑

って本当にすいません、さっき自分の書き込みみたら完全に荒らしじゃんって気持ち悪くなりました。

本当何でしょうかね…自分の病気も分からないでぬくぬくしている成功体験無し人間が。

と、暗い話はこれぐらいにしましょう。
こんな人間でも楽しむ事は出来ています。TRPGは本当、居場所なんだろうなぁ…なんて思っています。こんな自分語りやしてますが…うん、本当に申し訳ない。

そもそも相談じゃないって書いているのにですね。
病名とかに心当たりやらこうすれば落ち着くよーとか心がけてることありますかねぇ。

不快でしたら脱退しますので…そもそもあんまりオンセと関係ねぇじゃねぇか!って。本当に、すいません。書いてる間は色々忘れられるかつ、自分の気持ちを忘れられないでおけるので…
いいね! いいね!1
くー
29. くー
2022/03/03 03:00
初めましてm(*_ _)m

と言ってもこんな私がこの場にいてもいいのか…そもそも的外れなのではと思いつつ、書かせてもらいます。それと私、長文傾向にあるので本当にお目汚し申し訳ありません。嫌な気持ちにならないようにノンストップで書き起こさせていただきます。

取り敢えず言っておくのが日常は勿論、セッション中も人の気持ちを滅茶苦茶伺う癖にそれが見当違いであったりとまぁ人の気持ちに鈍感です。「こうした方がいいか…きっと、あの人はこう思っているだろう。」とかね。

まぁ上のは本当に軽いヤツ。
というのも殆どセッション中には主となる症状が出てないからですかね…それだけ居場所を感じているかも分かりませんが。
あー、なんて書いたらいいんだろ。すいません、箇条書きさせていただきます。

極度の自己不信、物事を決められない。決める権利なんてないと思ってしまい全ての判断を委ねてしまう。「どうします?」と言われても、「…えーと、他の人はどうかな。私はそれが最適だと思うから。」強く言えないというか、もう自己が無いんですね。しかもリアルが…うん、国民の義務も果たしていないクソ以下のゴミカス野郎ですので。はい。
突発性?、 いや違う衝動性だ。今のように勢いとか思ったこと全てインプットしてそのまま脳内垂れ流し?いやこれも症状では無いか…。RPではある意味有利なのか…?
あとは自己不信?に繋がるのかもですが人を指定しない誹謗中傷は仮に違っていても全部自分に対して言ってると受け取りガチですかねぇ。
あとは行動しないといけないと考えていて、分かっていても自分には出来ないと結局行動に起こせず更に自己否定のループ。
あととにかく構ってちゃんですねぇ、滅茶苦茶絡むんですよ、少しでも受け入れてくれそうな人がいたら。本当に自分が嫌ッスね…。構われようと嘘つく事も結構あります。とはいえこれは嘘じゃないですよ。(と言って嘘つく事もありますが)これは本当です。信じてください。虚言癖ですかね、これは。
そして、気持ちの高揚と下がりの幅がエグい、スイッチですかね?それがよく分からんぐらいバグってます。

まだまだあると思いますが、今この場で一瞬で浮かんだのはこの辺りですかね…ま、厄介な事に昔通院してた事はあるんですが上手く話せないのと遠慮してしまって一応完治した!という形だけ…
いいね! いいね!0
ハカセ
28. ハカセ
2022/02/08 21:45
疲れ、特に精神的な疲れが強い状態が続いてることもあるのかと思います。
回復しきらない状態になっちゃうから、アクティブポイントの上限値低下のデバフかかったままみたいなもので一日に動ける量が減ってしまう。
でもやらなきゃならないことが多いとどうしても頑張るから負荷がかかりすぎになってしまい翌日とかに更にひっぱるみたいな。

メンタルはほんと不安定になりましたね、ここ数年で。
東日本大震災の時は正直、当日は「これはヘタしたら死ぬかも」という覚悟はしたけど…その後の復旧に向けては今よりもちゃんと先が見えてたし希望があって気力はありました。
今はそういうのがないですね。とにかく耐えられるところまでは耐えようくらいで、個人で頑張れるところがもうなくなっちゃったから。
いいね! いいね!1
PI-TG001(平岡AMIA)
27. PI-TG001(平岡AMIA)
2022/02/08 20:03
なんか、一昨日めっちゃ鬱がひどかったりしましたが、
やっぱり疲れとかも関係してくるのかな。
一日に用事をため込んではいけない。
いいね! いいね!1
PI-TG001(平岡AMIA)
26. PI-TG001(平岡AMIA)
2022/02/03 15:45
わかります、もうどうしようかって感じですよね… 
だからわたしも、もし収束したら、1年ほど人生の夏休みをいただくつもりです。
さすがに傷が大きすぎる、震災の時より… 
いいね! いいね!1
ハカセ
25. ハカセ
2022/02/03 14:04
次から次へと新型が流行り、いつまでも社会そのものが回復に向かわない。
仕事もコロナ禍1年目よりも更に減って収入が激減、でも取られるものはしっかり取られる、生活に必要な物は値上がりをする。国や自治体からの支援も期待できず、先行きがまったく見えない。
まだ気持ちを奮い立たせて粘れてはいるけど、鬱状態になる時間が増えてしまってます。
もう、軽く病んではいるんだとは思いますが、まだ耐えてるうちに希望が見えて欲しいものです…
いいね! いいね!2
PI-TG001(平岡AMIA)
24. PI-TG001(平岡AMIA)
2022/01/16 21:21
辛いですよね、同卓に合わない人がいると。
わたしは卓内ではなかったですが、よくコミュニティでそういうことがあって。
そういう中で、気の合う仲間を大事にするのも、必要ですよね… 
いいね! いいね!1
あせんしょん@心のアレルギー
23. あせんしょん@心のアレルギー
2022/01/16 20:28
ハカセさん
 コメントありがとうございます。とても励みになります。
 ちょっとグチっぽくなってしまいましたが、もちろん良い仲間もオンセンにはいらっしゃるので、そういった仲間を大切にしたいと思います。
 重ねて感謝申し上げます。ありがとうございます。
いいね! いいね!0